高校受験、中学生、小学生の方、保護者の方

【受験生にオススメ!】近畿地方の情報学を学べる国公立大学

こんにちは!

武田塾福知山校です。

あっという間に5月に入り、受験生は志望校・受験校を考え始めている頃かと思います。

中には、全く決められていない…という人もいるかもしれません。

今回はそんな受験生に見てほしい、情報学を学べる大学を紹介したいと思います!

 

 

情報学ってなに?

情報学と聞いて、理系的なイメージが浮かぶかもしれません。

”情報学”とは社会における情報の仕組みや流れを、実習や演習を通し学んでいく学問になります。

具体的には、情報の伝達、利用方法、システム構築など、理系の範囲に留まらず、幅広い角度から学問を探求することができます。

情報学に向いている人はどんな人?

 

①最先端の技術やニュースに興味がある

今話題のAIセキュリティといった分野は情報学で学ぶことができます。

また、エンターテインメントの分野でもARVRはプログラミングの技術が応用されています。

近年は、情報化が目覚ましいため、情報学は一番将来性があるといっても良いほどです。

次々と新しいテクノロジーへと変化していく学問でもあるため、その変化に対応していく柔軟性も必要です。

 

②ゲームが好きな人

情報学部にはゲームを趣味としている人が多い印象があります。

男子はもちろんですが、女子でもPCゲームを趣味としている人も多いです。

ゲームと情報学、何の繋がりがあるの?と思った人もいるかもしれません。

実は、情報学部には「ゲーム情報学」という分野も存在します。ゲームに必要なアルゴリズムであったり、思考力・知能力がどのように行われるのか、などを探求する学問です。

また、ゲームをするときの忍耐力であったり、論理的思考はプログラミングをする際、大いに役立ちます。

好きな分野だからこそ、情報学的観点から勉強したいと思う人にはピッタリかもしれません。

 

③コンピューターが好きな人

ほとんどの大学生は、どの学部に入学しても、
課題をはじめ授業資料などもパソコンを使うことが多いです。

しかし、情報学部に入学すると他学部よりも圧倒的にコンピューターを扱う機会が増えます。

基礎的な操作はもちろんの事、プログラミング計算統計学などの演習はコンピューターで行うことが多いです。

そのため、コンピューターの操作に抵抗が無い人は非常におすすめの学問です。

 

初心者でも入学できる?

もちろんです!

私自身も情報学を専攻していますが、大学生になるまでプログラミングは全くやったことがありませんでした。

大学の授業は難しくてついていけないというイメージがあるかもしれませんが、先生はもちろん、授業によっては大学生のアシスタントがついている場合もあります。
気軽に質問できる環境のもと、学習できると思います!

また、情報学部に入学する学生も、経験者ばかりではありません。初心者も多くいます。
情報学に興味があるプログラミングを学びたい!という興味と関心があれば、初心者でも入学できます

近畿地方で情報学を学べる大学

大阪大学 基礎工学部 情報科学科

_08ac1591-3c2b-4f7b-ac11-6e98672eb486

1970年に設立され、情報分野の学科の中でも歴史ある学科になっています。

情報科学科では計算機科学コース、ソフトウェア化学コース、数理科学コースの3コースがあります。

計算機科学コース

…情報処理システムの構成・開発について学べます。
ex)計算理論、情報理論といった理論系をはじめ、計算機ネットワーク、コンピューターのアーキテクチャなど

ソフトウェア科学コース

ソフトウェアの構成法・応用に関する学問について学べます。
ex)プログラム理論、アルゴリズム、データベースシステム、ヒューマンインタフェースなど

数理科学コース

数理科学とは、現象を表現する数理モデルの開発とその解析を行い、数理的な考え方を身につけることを目指す学問です。
ex)微分方程式、応用解析、統計解析など

 

和歌山大学 システム工学部 情報学領域

_28147116-9147-4e18-949d-581a0b4d515e

情報学領域では、情報系における共通技術として情報基礎、プログラミング、データ処理、機械学習などを学びます。
その後、メジャー(いわゆる学科)に分かれ、専門性を身につけていくカリキュラムになっています。

構成されているコースは以下の3つです。

情報システムデザインメジャー

各種センサを取り扱い、実社会に役立つアプリなどのシステムの設計と構築を学べます。
ex)AR、VR、AIなど

ネットワークコンピューティングメジャー

デジタル社会に関する理解を深め、未来をより発展させるための基礎技術を学びます。
ex)IoT、情報ネットワーク、インターネットなど

クロスリアリティ・情報デザインメジャー

CGやARといった現実世界に働きかける技術や知識を網羅的に学ぶことができます。
ex)クロスリアリティ(XR)、人工知能、メタバースなど

 

大阪公立大学 現代システム科学域 知能情報システム学類

名称未設定のデザイン (6)

この学類では、

情報ネットワーク系
社会科学系
生産システム系
ヘルスケア系
人工知能系

といった複数の専門分野の知識を得て、システムやサービスに応用する力をつけるといったことを学べます。

一般選抜では、前期の2次試験で数Ⅲまで用いるため、理系の方が有利かもしれません。

ですが、学校推薦型選抜では理系型と文系型といった受験区分があり、個別学力検査は面接のみとなっているため、文系の方は推薦が狙い目です!

 

福知山公立大学 情報学部 情報学科

_2432d8fa-9f9d-4347-80db-256694bfa038

福知山公立大学の情報学部は、コースがなく、ゼミへの配属で専門知識を深めていくのが特徴です。

そのため、データサイエンス、AI技術、ICT技術と自分に合った学問を選択できます。

情報学部について、過去にまとめたものがあるので、気になった方は、ぜひそちらをご覧ください!
【情報学部志望必見】福知山公立大学の情報学部って何を学ぶ場所?

 

まとめ

情報学について、知れたでしょうか?

少しでも、面白いかも!と思ってくれたら嬉しいです!

情報学は今後、発展すると言われています。

もし進路に悩んでる人がいれば視野に入れて考えてみてください!

学力に自信がない志望校に悩んでいる…という方は、ぜひ一度、武田塾福知山校にいらしてください。

無料受験相談もおこなっています。

お気軽にお問い合わせください!お待ちしております!

志望校に合格したいなら、武田塾。

突然ですが、質問です。

志望校に合格するための条件は何でしょうか?

答えは「入試問題で合格最低点以上の得点を取る」ことです。

すなわち、入試当日に「入試問題が解ける状態」になっていることが必要です。

 

ではここで、共通テスト英語の問題を解いてみてください。

スクリーンショット 2023-06-02 152022

<引用:独立行政法人 大学入試センター https://www.dnc.ac.jp/>

 

もし今これが解けない状態であれば、入試当日までに何をする必要がありますか?

「単語の意味を覚える」「文法を覚える」「速読力をつける」

こうしたことが必要ですよね。

 

単語の意味を覚えるにはどうすれば良いでしょう?単語帳で意味を隠しながら何度も反復しますよね。

文法の暗記も速読力の強化も同様です。自分で問題を解いていかなければなりません。

これらはすべて、授業ではなく「参考書学習」で行っている事に気が付いたでしょうか?

 

学校で全く同じ授業を受けているのに、なぜ「伸びる生徒」と「伸びない生徒」が生まれるのでしょうか?

それは、自宅で「参考書学習をしているかどうか」の違いだけなのです。

授業はあくまで「理解」に過ぎず、その内容を「暗記=インプット」し、「演習=アウトプット」することで初めてテストで問題を解けるようになるのです。

画像1

武田塾では何をするの?

武田塾では授業をせず、秘伝のルートに則って参考書学習に100%注力いたします!

その中で分からない箇所は「全科目」「即座に」質問対応します。これが最も効率の良い学習の進め方なのです!

また、武田塾では授業の代わりに「特訓」を行います。通常の個別指導塾とは異なり、講師と生徒が完全1:1の指導で、正解した問題についても「内容が本質まで理解できているか」を徹底指導します。

表面的な理解で正解に辿り着いたのでは、入試問題には一切対応できないからです。

 

武田塾の勉強法

武田塾では一人一人個別のカリキュラムを作成します。現在までの学習状況、志望校、受験までの時間は一人一人異なるからです。

そしてそのカリキュラムから毎週宿題を提示し、間違えた問題は1週間で4回、手を使って解き直しをしてもらいます。

一度解き直すだけでは全く意味がありません。何度も反復しなければ記憶には定着しないのです。

 

武田塾の勉強法に少しでも興味がわいた方は、下部の「無料受験相談」バナー、又は「校舎直通電話」から、まずは無料相談にお越しください‼

 

無料相談では何をしてくれるの?

 

無料相談では、30分~1時間のお時間を頂戴し、受験のプロが生徒様の現状の成績・学習状況を踏まえ、

・成績を伸ばすために何をすべきか

・選択科目の選び方

・部活との両立方法

・受験校の選定

・入試の傾向や方式

・武田塾の勉強法

・コースや料金体系

などを全て無料でお教えいたします!

 

受験に対する不安を、この機会に一気に解消しちゃいましょう!

 

藤井_正方形

福知山校 校舎長:藤井 亮(フジイ リョウ)

大阪大学 工学部、大阪大学 大学院卒

 

✨指導実績✨

【2024年度】

🎉2か月間で模試の得点114点アップ🎉

🎉立命館大学国際関係学部、関西大学システム理工学部、現役合格🎉

 

信念は「生徒を第一志望校に合格させ、幸福な人生を歩んでもらうこと。」

 

まずは下部バナーから、お気軽にお問い合わせください‼お待ちしております(^-^)

※無料受験相談を受けたことによる入塾の強制は一切致しません。

 

電話無料受験相談

************************************************************

日本初!授業をしない武田塾 福知山校

〒620-0054
京都府福知山市末広町1丁目18-2
大和ビル 1階


☎0773-22-5888

受付時間
<月~日曜日>
自習室利用/電話受付可能時間 13:00~22:00
※祝日による時間変更はございません。

 ************************************************************

LINE

 

「いきなり無料相談はちょっと…」という方!まずは公式LINEから

今の状況、お悩み、質問などをご相談ください!

上記バナーから友達追加し、メッセージを送ってください♪

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる