目次
はじめに!
ブログをご覧の皆さんこんにちは!
JR高崎線深谷駅から徒歩1分、 大学受験専門塾 武田塾深谷校 です!
夏休みももう終わり、秋に入りますね!
いつも勉強お疲れ様です。
さて、今回紹介するテーマは「朝が弱くてもできる第一志望合格のためのモーニングルーティン」です!
家でも勉強を集中できるようにすることで、イレギュラーがあって家から出られない場合でも集中することができて1日を無駄にせず勉強することが出来ます!
また、今回の内容は武田塾の公式youtubeチャンネルでもお話ししているのでそちらもぜひ合わせてご覧ください!!
①モーニングルーティンをこなそう!
モーニングルーティンは自分のモチベーションを上げることのできるいい方法です!
そのため、以下の6つをこなしてみるようにしてください!
1.光で目覚める! 2.二度寝をしない! 3.水分補給をする! 4.熱々シャワーを浴びる! 5.気分が上がることをする! 6.家を出る時間を固定する! |
なぜこの6つを行ったほうがいいのかは下記の参考動画をご覧になってください!
これは外に出ていようが家で勉強していようが朝にやってほしいことであるためこれを基本的にこなすようにしてください。
起きないことが家で勉強する1番のリスクになってしまうので、そこをモーニングルーティンでなんとかカバーしてほしいです!
これによって、「しっかり目覚めた!ここから1日がんばるぞ!」という気持ちに切り替えることができます!
②誘惑をなくす!
家で勉強ができない1番の原因は誘惑が多いからだと思います。
では、どんな誘惑があるのでしょうか?
テレビやゲーム機が置いてあるとそっちに意識が行ってしまい、「勉強を始める前に5分だけ!」と思いゲームをしてしまうと1時間が経過してしまったということや、ふと思い立ったときにスマホを触ってしまうということが挙げられます。
皆さんもよくあると思いますが休みの日の起きて外に出る予定がないと「あ~こんな時間か…。」とスマホを触ってしまって、数時間が経過し「やばい!今日一日何もしていない!」っていうのを避けてほしいです!
スマホでSNSを観て1日を過ごしてはダメです!
自宅の誘惑に打ち勝って勉強に取り組みましょう!
例えばゲーム機であれば棚などの見えない場所にしまうことやスマホを親御さんに預けること、もし預けられない場合にはタイムロッキングコンテナにぶち込んでしまうなどといった強制力のある方法で誘惑を離していきましょう!
③タイマーで勉強を管理する!
例えば学校とかであれば何限があって、何時まででチャイムが鳴ってなどがあり、時間に対してメリハリが効いていると思います!
これが自宅になると時間の切れ目がなくなってしまい、時間への意識が弱まりダラけてしまいます。
例えばテレビを見ながらご飯を食べているといつ止めるかは決まっていません!
キリが良くなるまでとはいってもなかなかテレビはキリがよくなりません。
したがって、休憩する場合には時間管理を徹底させましょう!
例えば休憩に入る場合には10~15分と決めてタイマーで設定し、タイマーが鳴ったら「あ!勉強に切り替えよう!」という風に管理をしていかないとどうしても人は甘えてしまいます!
タイマーで時間管理を徹底的に行い、守れない場合は外に出て勉強をしましょう!
前提としてほかのブログや動画でも言っておりますが、1日の計画はできれば前日の夜に立てておきましょう。
「何時に○○をやる」ということがある程度決まったうえで、実際に時間が10~30分単位で進んでいることをリアルで感じるためにタイマーが目に入る状態で勉強していくことはかなり効果が高いです。
④作業興奮を使え!
人は何かを始めると「どんどんやろう!」となってきます。
例えば本を1ページ読むと楽しく読み進めてしまう経験など自分の好きな本だとあると思います。
また、嫌なことでも1個目を始めると手が進むようになり芋づる式に行動出来るようになります!
一番最初の勉強が最もハードルが高いですが、それを早くはじめることで1日の中で勉強のスタートを早くすることができるので重要になってきます!
なかなかみんなは勉強しようと思っても、「一旦机を片付けよう」や「一旦小腹がすいたので何かを食べてからにしよう」となってしまうと思います。
これは最初のハードルが高いから逃げる言い訳づくりを脳が探してしまっているからなのです!
したがって最初のハードルをいかに下げられるかが重要になってきます!
そして今回おすすめしたいことは1ページ開きましょう勉強法です!
これは開くことだけをやろうという勉強法という方法で、カバンや本棚から参考書を取り出すよりも入りやすさが圧倒的に違うためおすすめしています!
勉強をここから1時間しようと思うとしんどいと思いますが、まず参考書を1ページ開くことから初めて1日の勉強の下準備を行っていきましょう!
さらに活用するとしたら前日の夜に勉強が終わりの段階で翌日の朝にしたい参考書を開いておきましょう。
しっかりと次に何をやるかを先に決めておいてしかもそれがいつでも入れる状況になっている状況が良いと思います。
これは余談になりますがツァイガルニク効果という心理効果があって「途中のものは気持ち悪くて嫌!」というものがあります。
そのため、前日の夜の勉強で少し続きを残すことで翌日に早く勉強したいという心理にできると思います。
少し宣伝になってしまいますが、朝から武田塾チャンネルを観て勉強への意識を高めていくことを1つだと思います。
⑤布団を吹っ飛ばせ!
これはどういうことかというと布団という概念を頭から消しましょう!
休憩しようとなったときに「少しベッドの上で5分だけ横になろう」っていうのはよくないです。
この5分がキミの1~2時間を平気で奪ってしまいます!
布団の上で休憩してしまうと必ずと言っていいほど寝てしまうので布団はないものとして行動しましょう!
「どうしても仮眠がとりたい!」というときには机の上で突っ伏す仮眠の取り方をしましょう!
家での勉強することの何が難しいかというと皆さんの部屋は家によって違うと思いますが、
寝る場所の隣に勉強机がある!という場合には目の前に誘惑があるので、これはなかなか大変だと思います。
今は跳ねあげ式の布団もあるので跳ねあげてしまったり、あとは逆に布団に参考書をズラッと並べてしまい、寝たくても参考書が邪魔で寝られないという状況にしてみるといいと思います。
布団を吹っ飛ばすことで意識を高めて集中力を維持した状態で勉強ができると思います。
⑥耳栓をしよう!
家では耳栓をしたほうがどちらかというと誘惑はかかってきにくいと思いませんか?
基本的には実家はうるさいので耳栓でシャットアウトするようにしましょう。
⑦ご飯を食べすぎない
家にいるとおいしいご飯が待っていたり、おやつも冷蔵庫を開けるとなんでもあったりするため、家だと食べ過ぎてしまう傾向があるので要注意してください!
眠くならない食事量のバランスを意識しましょう!
⑧目の前に目標を思い出せるもの置く
自分の机の上に志望校の赤本や志望校グッズを置きましょう!
未来の自分に覚悟を込めたメッセージを書いて挫けそうな時にみて踏ん張るようにしましょう!
「こうしたほうがいい」や「頑張りたい」と思っても自分の立てた目標も忘れてしまいます!
したがって、忘れないように強制的に何回も何回も思い出せる工夫を設計しておくことが大切です。
「なるほどな」で終わってしまう人もいる中で、実際に行動まで変えてしまう人は合格率も変わります。
早速今から目標を立ててやってみましょう!
⑨経過報告をしよう!
しっかりとどこかに報告することが決まっているとやはり頑張ることが出来ます!
例えば15時までに○○を終わらせて報告する場合には15時になると「どうした?」「報告は?」と言われるような環境を作っていくことが大切です!
今はSNSが普及しているのでSNSを活用して進捗を報告しあって自宅で勉強する仲間と切磋琢磨するようにしましょう!
最近は減ってきましたが、コロナ過ではみんなが自宅で勉強していたので友達とLINEなどで通話を繋げて進捗報告をしつつ相互に監視しあうということもいいと思います。
⑩授業をしてみよう
自宅が自習室やカフェでの勉強より優れている点が1つあります!
それは授業が出来るということです!
授業をするには理解だけでなく授業する力が重要となってくるからです!
これが自宅勉強では存分に実践することが出来ます!
例えば家で英語長文の勉強をする人が多いと思いますが、解釈の内容や解答根拠の本文の根拠箇所を解説している風に授業をすることで理解度をさらに深めることができます。
これは英語だけでなく数学の場合でも声に出して授業をすることで理解が深まります。
自習室では声を出すのが難しいかもしれませんが、家だと音読も周りを気にせず行えるため場所を使い分けて勉強していくようにしましょう!
まとめ!
今回は「朝が弱くてもできる第一志望合格のためのモーニングルーティン」というテーマでお話しました!
大前提として家をでて外で集中して勉強することがおすすめ!
家で勉強をする場合にはポイントを押さえて効率よく取り組もう!
勉強場所を使い分けて志望校合格への準備をすすめていこう!
武田塾の無料受験相談に来てみよう!
無料受験相談 ってどんな話をするの?
自分の正確な現在地を把握したり、残りの期間のスケジュールを調整するのはなかなかひとりでは難しいところもあると思います。
受験生のみんなが抱えている悩みを武田塾のスタッフが解決に導きます!!
今の勉強法のまずい部分を無料で全部あなたに教えます!
今から勉強を始める高校1年生、2年生も、焦っている受験生もぜひ来てください!
↓お申込みはこちらから!↓
経験豊かな指導力!森校舎長が相談に乗ります!!
校舎長も、参考書学習によって合格を勝ち取った「逆転合格者」の1人です。
「成績を上げたいけど、何から始めたらいいか分からない!」その気持ち、痛いほどわかります。
そんな人を一人でも救いたい!そんな想いで日々、受験相談を行っています!
まずは一度、受験相談にいらしてください!お待ちしています!!