塾生の声

2023年度大学入試 夢を見つけてゼロから勉強開始<国士館大学>

荒井アイキャッチ

皆さんこんにちは!武田塾富士吉田校校舎長の川村です!

今回の記事では、高校卒業後に専門学校に通い始めたが、

途中で自分のやりたいことを見つけ、

大学受験に挑戦する決意をした荒井くんの記事となります。

本人の苦労話など、大学受験生には共感できる部分が多くあるかと思いますので、

是非、最後まで読んでいただければと思います。

 

武田塾富士吉田校では、受験に向けてのアドバイスはもちろん、

勉強の仕方や、時間の使い方などの相談にものっております。

ぜひ無料受験相談をご利用ください!!

無料受験相談の申し込みは以下のバナーよりお願いいたします。

無料受験相談

直接教室への連絡でも受け付けております。

(武田塾富士吉田校→0555-28-7005)

国士舘大学合格!!

合格大学

国士舘大学 体育学部 体育学科

 

他 桜美林大学 リベラルアーツ学群

武田塾に入塾した時期

2022年6月

武田塾に入ったきっかけは何ですか?

高校卒業後は手に職と考えて専門学校に通い始めたのですが、

5月くらいには、これが自分のやりたいことなのか?と思うようになりました。

その中で、息抜きに高校の部活の試合を見に行った際、凄く熱い気持ちになり、

そこで自分のやりたいことはスポーツに関わることだと思いました。

そこからはスポーツに関わる仕事を調べ、

その中でも指導に携われたらと思い、体育教師の夢を持ちました。

体育教師になるためには大学に行かなくてはいけないと知ったのもその時です。

 

家の近所に武田塾があったので、話を聞きに行き、

話を聞いた上で、自分はゼロからやらなくてはいけないと思っていたので、

塾の選択肢は基礎から学習を開始してくれる武田塾一択でした。

 

武田塾に入る前の状況は?

中学、高校とラグビーをやっていて、高校入試は推薦で入学、

高校の勉強は何とかこなす形でした。

当時は大学は一切考えておらず、書類で合格する専門学校に入っていたので、

大学受験については勉強はもちろん、受験方法や科目なども一切わかりませんでした。

 

武田塾に入ってから勉強法や成績がどのように変わりましたか?

入塾した後も、専門学校には通いながら武田塾を始めました。

午前中から夕方までは専門学校に通い、その後武田塾に行って勉強する感じでした。

そのため学習時間をあまり確保できない中、思っていたより多い学習時間を設けられたので、

初めの頃は正直嫌々ながら勉強をしてました。

 

ただ、勉強習慣もなく、やり方すらわかっていなかった自分にとって、

武田塾の勉強の取り組み方や暗記の仕方などは今までやったことのないやり方で、

とても新鮮でした。1ヶ月もすると1日6時間ぐらいは当たり前に勉強する習慣がついていました

夏には専門学校を休学し、受験勉強に専念したので、

開校から教室に来て、閉まる時間まで勉強をしていました。

 

成績については、勉強中は出来るようになっている実感はあるのですが、

数字に表れない期間が長く、それが一番苦しかったです。

模試では最後まで満足のいく結果が出ませんでした。

本当に受験の直前になってきて、過去問演習で問題が解けるようになっており、

力がついたと実感することが出来ました。

 

力がついた要因は何だと思いますか?

最後まで諦めなかったことだと思います。

模試は12月に受けたのが最後で、上にも書いたように、そこでも結果は微妙でした。

正直、受かる気がしないという気持ちもありましたが、

校舎長から「入塾した時の自分から、今の自分を比べてみろ」と言われ、

そこは本当にたくさんのことが出来るようになったと感じていたので、

やるしかないという気持ちで勉強を続けたら、

1月ごろから開始した過去問演習で問題が解けるようになっていました。

 

そこまで本当に問題が解けるようになるのかと不安に感じることの方が多かったですが、

やってきたことが無駄ではなかったと感じることが出来た瞬間でした。

 

特に効果を感じた勉強は何でしたか?

英語は英単語をきちんと覚えたことだと思います。

僕は単語を覚えるのに時間はかかりましたが、文法や構文、長文に取り組む上で、

まずは英単語がわかって良かったと思える場面はたくさんありました。

 

現代文では語彙力を身に付けたことです。

語彙力は「キーワード読解」という参考書を使いましたが、

それ以外にも漢字の練習で自分の知らない言葉や、

実際に文章を読むときにもわからない言葉があればチェックをするようにしました。

特に横文字の専門的な言葉は、聞いたことはあっても、

それが何なのかわかっていなかった言葉が多かったのでより意識していました

 

日本史は用語を覚えた上で、それを時代の中で流れで説明出来るようになったことです。

初めに流れで覚えろと言われましたが、それが良くわからず用語だけを覚える形になっていました。

実際に模試などを解いてみると、答えに出てくる用語は知っていても答えられないという状態でした。

最初は流れというよりも、人物が出てくれば、その人は何をしたのか

新しい法律が出てくれば、何故その法律が出されたのか、といったようなつなげ方をして、

最終的にそれらをつなげていけば、一つの時代が完成するようになりました。

 

担当の先生はどうでしたか?

科目によって先生は別々でしたが、

それぞれの先生が自分の為に一生懸命指導してくれたと感じています。

正直、途中で逃げ出してしまうこともありましたが、

そこに対して厳しく言ってくれたので、気持ちを切り替えることが出来ました。

どの先生も勉強以外の面でも色々知っていて、

自分もこういう話が出来る大人になりたいな、と思ったのが率直な感想です。

line_oa_chat_230322_160045

IMG_20230130_221018

武田塾での思い出を教えてください

一番最初に英単語(ターゲット1900)を1周終えられたときは、本当に感動しました。

今まで全力で取り組んで教材をやり終えたという経験がなかったため、

自分でも出来るんだ!と思わせてくれた瞬間でした。

 

荒井くんのオススメの参考書

ターゲット1900

61sxnAnglXL

英語は英単語が最重要だと思います。

元々英語がからっきしでしたが、英単語を覚えるだけで世界が変わります。

 

②漢字マスター1800+

61F4DqCMIgL読み書きも苦手でしたが、語彙力も足りなかったので、

同時に補いながら取り組んでいきました。

 

③時代と流れで覚える日本史

612jJOSYaLLこの教材で基本的な用語や流れを覚えて、追加で一問一答でより深く学習を進めました。

時間をかけただけ日本史は得点につながると思います。

 

来年度以降の受験生にメッセージをお願い致します!

IMG_20230130_221209

まずは勉強を始めることからだと思います。

受験勉強は時間との勝負です。実際に受験が近づくほど時間が足りないと感じました。

早く動き出しましょう!

受け売りではありますが「同じ大学を受験する人は、15時間くらい勉強しているんじゃないか?」

と想像してみて、だったら自分もやらなくちゃ!とモチベーションを上げてました。

 

校舎長 川村より

荒井くん、大学合格、本当におめでとうございます!!

毎日開校と同時に来て、最後まで頑張って自習している姿を見ることが出来ていたので、

その頑張りが報われてくれたことが本当に嬉しいです!

 

少し思い出話になりますが、荒井くんが書いてくれていたように、

高校までは本当に勉強に対して、きちんと取り組んできたことはなかったのだろう、

と思うような状況でした。

 

まずは勉強に慣れていないというところから始まったので、

例えば、わかっていて当然ということがわかっていないこともありますし、

取り組み方においても、他の生徒は1、2週間で終えられることが、

荒井くんは1ヶ月かかってしまうなどありました。

苦しい思いをしたり、悔しい思いをしたこともたくさんあったと思います。

それでも絶対に大学に行くんだという気持ちが切れたことは一度もなかったです。

 

荒井くんのように、高校時代は勉強をちゃんとやってきていなくても、

基礎から徹底して取り組めば大学合格を掴むことが出来る!

ということを体現してくれたと思います!

 

大学に入ってからは目標である教員のために勉強に取り組むということなので、

4年後に採用試験を通りました!という言葉を期待して送り出したいと思います。

 

無料受験相談好評受付中!!

「絶対に志望校に合格したい!!」という気持ちがあれば、

今の成績や高校のレベルは関係ありません。

 

模試でE判定だけど合格できるかな?

受験勉強って何から始めれば良いの?

勉強してるのに成績が上がらない・・・

 

とお悩みなら武田塾富士吉田校の無料受験相談にお越しください。

無料受験相談のお申し込みは 武田塾富士吉田校(0555-28-70058)までご連絡ください。

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる