みなさんこんにちは!武田塾富士吉田校です。
富士山駅から徒歩5分の場所にあります。
武田塾では毎年、偏差値30台やE判定から短期間で難関大に合格しています。
そこで、大学受験にむけた様々なことを記事にしていきます。
今回は「数学が苦手で損したこと」を紹介します。 結論からいうと、数学が苦手だと損をします。
数学が苦手でも名門大学に進学することは可能です。
就職試験でも、数学系統の試験を課さない職種を受ければ一生数学を使わなくても生きていけます。
ですが、とても苦労をします。 進路選択の可能性が大きく減ります。
数学から逃げて生きてきた筆者が今までで苦労したことを紹介します。
「数学をもう捨ててしまおうかな・・・」そう思っている中高生の方! あきらめないでください。
僕たちと一緒に勉強しましょう!
無料受験相談のお申し込みはこちらからお願いします。 武田塾富士吉田校(0555-28-7005)まで
数学が苦手な人に多い「理由」とは?
ではなぜ数学が苦手になるのでしょうか?
それは要するに「数学がつまらない」と思うからです。
つまらないものに対して人間、やる気は起きません。
次から具体的に見ていきましょう。
数学が何に役立つかわからない
「こんなのできなくてもなんとかなるし!」
数学を解いていてこのように思ったことがある人はいませんか?
「数学なんて社会に出て使わないし・・・」このように思う人もいるかもしれません。
数学は社会に出ても役に立ちます。 理系の仕事の人はもちろん、文系でも役に立ちます。
もちろん、直接使うことはないかもしれません。 ですが、「概念」としては十分活用できます。
例えば学者の齋藤孝さんは著作でこのように言っています。
いまこの瞬間の変化率こそが、私たちの目の前にある「現在のリアリティ」だといえるでしょう。リアルな「いま」に目を向けなければ、「これから」に対して有効な手を打つことはできません。(齋藤孝(令和2年)『ガチ文系のための「読む数学」』祥伝社)
これは微分に関して言った文です。
齋藤さん自身、文系ですが学生時代に勉強した数学的思考に盛んに助けられたと言っています。
このように、数学を学ぶことで得られる「数学的に考える力」は生きていくうえで役に立ちます。
この記事では数学を学ぶことと直接関係する仕事も紹介しますのでぜひお読みください。
解き方を理解しきれていない
「この問題どう解くんだっけ?」
解き方を理解できていないと勉強もはかどりませんよね。
この解決法としては、まずは公式を見ながらそのまま解ける問題を何問か解きましょう。
そうすることで解き方を覚えます。
そこからだんだんと応用させていけば良いのです。
そうすることで、問題の基本的な解き方が身につきます。
解き方でつまづいてしまってやりたくない
人間、嫌いなことにはやる気が出ません。
苦手なことはできればやりたくないのです。
解決法としては、先ほどと同じように公式代入問題→応用の流れをやることです。
解けるようになれば問題を解く気も出てきます。
数学嫌いが治るための対策・方法とは?
ではどうすればいいのでしょうか。
それはやはり「できた!」という感覚を得ることです。
人間、できれば楽しいです。
その積み重ねで、数学嫌いは軽くなります。
次から具体的な方法を見ていきましょう。
公式だけ丸暗記しない
公式の丸暗記は数学嫌いにつながります。
特にもともと数学が得意でない人にとって、公式の絵づらは見ていて楽しいものではないでしょう。
そこで、「この公式はどのようなことを表しているのだろう」ということを考えながら公式を覚えましょう。
この記事も参考にしてください。
しっかりわかるまで反復練習する
武田塾でも繰り返し伝えていますが、人間は次の日にほとんどのことを忘れてしまいます。
たとえ数学の公式や解法を理解しても、繰り返し練習しなければすぐに忘れます。
1回理解しかけたら、似たような問題で反復練習して慣れることが大切です。
数学ができると世の中どれほど有利になるのか
数学ができるとどんないいことがあるのでしょうか。
数学ができれば、選べる職業も増えます。 次から具体的に見ていきましょう。
数学が必要となる職業。金持ちになる必須の学問
いわゆる「社会科学(経済・法学・政治・商学など)」を使った仕事は数学が必須です。
例えば、会計士や税理士などですね。 あと、弁護士でも遺産で不動産の分割をする場合に三角関数を使って按分計算をしたりします。
また、金融関係も数学者が必要でアメリカでは数学者はものすごい年収が高いです。 こ
のように数学ができれば選べる仕事が増えたり、給料が上がったりすることもあります。
自分の未来がかわります。
人生の選択肢が増えることはちっぽけなことに見えて実に大きなことです。
人生、何があるかわかりません。
リスクを避けるための「武器」としても数学が役に立つのではないでしょうか。
まとめ
いかがでしたか? 数学が苦手だととても苦労します。
皆さんにはその苦労をしてほしくないのです。
もちろん、直前期は数学を捨ててもいいと思います。
志望校の中でどこも数学を使わないなら、数学以外の科目に力を注いでください。
ですが、高3の夏休み前くらいまではあきらめないでほしいです。
数学が苦手で悩んでいる人はぜひ無料受験相談に来てください。
校舎長と相談しましょう。 無料受験相談のお申し込みはこちらからお願いします。
武田塾富士吉田校(0555-28-7005)まで
■無料受験相談 受付中■
富士吉田校では、無料受験相談を実施しております。
「志望校に受かるための勉強方法」
「受験生はいつまでに何をやっておくべきか?」
「成績をあげるには?」
など入塾の意思を問わず、
どんな悩みや相談にも無料でお応えします!!
塾選びの前にまずは話だけという方も大歓迎です!
受験を絶対に成功させたい方はぜひ一度相談にお越しください!
中学受験、高校受験のご相談も受け付けております。
無料受験相談のお申し込みは 武田塾富士吉田校までご連絡ください↓
【武田塾富士吉田校への入会可能学年及びサポート内容】
・小学3〜6年生の中学入試受験指導及び学校の補習
・中学1~3年生の高校入試指導及び学校の補習
・高校1~3年生の大学入試指導及び学校の補習
・既卒生・社会人の大学入試サポート
・その他(航空大学校・防衛大学校への入学・編入サポート)
・TOEIC/TOEFL対策
・英検/中国語検定
■LINE■
富士吉田校には公式LINEがあります! LINEから受験相談の申し込みや勉強相談も可能です。
⬇︎こちらも無料で登録できます⬇︎ LINE公式アカウント
武田塾富士吉田校公式のtwitterです。日々呟いています。フォローよろしくお願いします
武田塾富士吉田校の公式インスタグラムです。よければフォローしてください。
■武田塾 富士吉田校■
TEL:0555-28-7005
Mail:fujiyoshida@takeda.tv
住所:山梨県富士吉田市上吉田4丁目4−18