皆さん!こんにちは!
藤沢駅から徒歩4分にある、
大学受験の個別指導塾
「日本初!授業をしない塾」
武田塾藤沢校です。
模試の心構え!模試の振り返りは受験生必須です!
こちらのブログも合わせてご覧ください!
-------------------------------------------------------------
武田塾藤沢校には、藤沢市をはじめ茅ヶ崎市、鎌倉市、平塚市、
大和市などの周辺地域の高校生が沢山通ってくれています。
武田塾に通う生徒は、早稲田大学、慶應義塾大学、明治大学、
青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、学習院大学などの
難関私立大学をはじめ、横浜国立大学、横浜市立大学、
東京大学、京都大学、東京工業大学、一橋大学、お茶の水女子大学、
首都大学東京、東京学芸大学、東京農工大学、電気通信大学などの
国公立大学への逆転合格を目指しています。
--------------------------------------------------------------------------------------------
模試・過去問を受ける前にシュミレーションできてますか??
武田塾藤沢校では、6月5日・6日に模試を実施します!
その他でも、河合塾の全統模試や駿台ベネッセ模試など、
多くの受験生が模試を受けると思います!
では、皆さんに質問です!
Q.模試・過去問を受ける前にシュミレーションできてますか??
□ただ漠然と説いていた
□いつも時間が足りないと嘆く
□「思ったよりできたかも?」と喜ぶ
□何もしていない
1つでも当てはまった人は、
成績を伸ばすチャンスを逃しています!
模試を受ける前の心構えによって、
君たちの得点アップ、大きく関わってきます。
問題を解く前に必ず確認してほしいこと!3選!
①制限時間
②大問の数、1問当たりにかけていい時間の目安
③見直し・マークチェックの時間
この3点、しっかり確認できてますか????
当たり前だよ!って方…
意外と見過ごしてますよ。
それでは、例として大学入学共通テストのリーディングを見てみましょう!
制限時間:80分
配点:リーディング100点
配点
- 第1問A 各2点×2問=4点
- 第1問B 各2点×3問=6点
- 第2問A 各2点×5問=10点
- 第2問B 各2点×5問=10点
- 第3問A 各3点×2問=6点
- 第3問B 各3点×3問=9点
- 第4問 2点×2問+3点×4問=16点
- 第5問 各3点×5問=15点
- 第6問 各3点×8問=24点
時間配分
- 第1問 8分
- 第2問 14分
- 第3問 12分
- 第4問 10分
- 第5問 14分
- 第6問 22分
まず最初に、
試験はじめ!の合図をもとに
2分から3分ほどで一題当たりどれくらい時間をかけていいのか
各設問の問題文書の量、イラストの内容などサッと目を通します。
一問あたり、何分かけたら後半の問題に影響が出るか!
苦手、得意な問題に分けてシュミレーションしていきましょう!
シュミレーション通りに実戦する!
時間配分を実際にできるのかいざ模試で確認しましょう!
緊張感から一つの問題に追いかけすぎて時間が足らなくなる受験生は非常に多いです。
2択で迷ったら飛ばす!
他の問題で頭を切り替えて、スッキリした状態で解答する。
このあたりのシュミレーションをうまくできれば本番大丈夫です!
戦い抜け!
一度チャイムが鳴ったら、試験終了まで戦い抜くこと。
ぜひ、最後の問題まで戦い抜いてくださいね!
諦めたらそこで試験終了ですから…
藤沢校の生徒で、「時間が足りなかった」
といった生徒には、予想問題20年分解いてもらいます。
え?そんなに問題あるんですかって?
河合、駿台、ゼット会、角川、代ゼミ…
各予備校が今後出版されますので、問題には困りませんよ!
まとめ
模試での心構え!ぜひ意識してみてください!
模試後に一喜一憂する方が多くいますが、5月・6月の時点では
今まで勉強してきた範囲が点数取れれば問題ないです。
間違えた問題、点数取れた問題にかかわらず、
もう一度同じ問われ方をしてもこたえられる状態を目指しましょう!
模試は翌年の入試でここは出るんじゃないか?
と各予備校威信をかけて作成しています。
その分解説も非常に詳しいです。
解いた鼻息そのままに、間違えた問題は必ず解決していきましょう。
模試の復習一体何からやればいいの?
どこからやればいいかわかんない!
解きなおししたけど復習は時間かかりすぎる~
という方!
受験相談で待ってます!
参考動画↓