受験相談の声

この記事だけで丸わかり!湘南方面からGMARCH各キャンパスへのアクセス!

覚悟の上で受験しよう!

こんにちは。

武田塾藤沢校です。

 

この記事を書いている

わたくしも

最近まで通勤時間が

1時間半ほどだったのですが、

1年もすれば

遠くてけっこうストレスに

感じてしまいました……。

 

今や出先で映画やドラマを

観られるので、

最初は何も思わなかったんですが……。

 

高校生ですでに通学時間が

かなりあるならまだしも、

今は30分ほどだったり

自転車通学していたりすると、

そのあたりはイメージしにくい

かもしれませんね。

 

そこで今回は

いちいち調べなくても

いいように

この記事だけでわかるように

GMARCHのキャンパスまでの

経路と所要時間をまとめました!

 

susipakuAB802PAKU4912_TP_V

 

 

 

全て藤沢駅スタートとなります。

ご理解ください。

また、所要時間は

朝の時間帯のダイヤで想定しています。

 

学習院大学

目白キャンパス

学習院大学の学生が

皆ここに集まります。

 

最寄り駅:JR山手線、目白駅

経路①:湘南新宿ラインで新宿駅まで行き、

その後山手線の池袋方面に乗り換える。

所要時間は1時間

経路②:小田急線で新宿駅まで行き、

その後山手線の池袋方面に乗り換える。

所要時間は1時間10分ほど

経路③:東海道線(上野東京ライン)で

品川駅まで行き、その後山手線の新宿方面に

乗り換える。

所要時間は1時間10分ほど

 

目白駅からかなり近いうえ(徒歩30秒)

1時間程度で到着なので、

お住まいが湘南エリアという

ことであれば全然遠くないですね。

 

学部はいくつかあれど問題傾向が

似たり寄ったりなので、

大学内で併願しやすいのもポイントです。

また、例えば英語に関して

すごい難しい英単語が出るわけでもありません。

ただ、文法に苦手意識があるのであれば

注意が必要でしょう。文法事項の出題は、

レベルが高すぎるわけではないものの

多いのは確かです。

 

ダウンロード (16)

 

明治大学

和泉キャンパス

政治経済学部や法学部など、

ほとんどの文系学部の

学生が最初の2年間通う

キャンパスです。

 

最寄り駅:京王井の頭線、明大前駅

経路:小田急線で下北沢駅まで行き、

その後京王井の頭線の吉祥寺方面に乗り換える。

所要時間は1時間10分弱

 

駿河台キャンパス

先述のほとんどの

文系学部の学生が

3年次から通うキャンパスです。

 

最寄り駅:JR中央線、御茶ノ水駅

経路:東海道線(上野東京ライン)で

東京駅まで行き、その後

中央線に乗り換える。

※始発駅なので方面は1つです。

所要時間は1時間10分弱です。

 

中野キャンパス

国際日本学部と総合数理学部の

学生が4年間通うキャンパスです。

 

最寄り駅:JR中央線、中野駅

経路①:湘南新宿ラインで新宿駅まで行き、

その後中央線立川方面に乗り換える。

所要時間は1時間15分程度です。

経路②:小田急線で新宿駅まで行き、

その後中央線立川方面に乗り換える。

所要時間は1時間半程度です。

経路③:東海道線(上野東京ライン)で

東京駅まで行き、その後中央線に乗り換える。

所要時間は1時間半程度です。

 

生田キャンパス

理工学部や農学部の学生が

通うキャンパスです。

 

経路:小田急線で生田駅。

所要時間は50分程度です。

 

明治に関しては説明不要ですね。

学部ごとに傾向が異なるため、

それに合わせて対策していきましょう。

 

slump_good_man_study

 

青山学院大学

青山キャンパス

文学部や経営学部など

ほとんどの文系学部の

学生が4年間通うキャンパスです。

 

最寄り駅:各路線渋谷駅、東京メトロ表参道駅

経路①:湘南新宿ラインで渋谷駅。

所要時間は1時間ほどです。

経路②:小田急線で代々木上原駅まで行き、

その後東京メトロ千代田線に乗り換え、

表参道駅へ。

所要時間は1時間15分ほど。

経路③:東海道線(上野東京ライン)で

新橋駅まで行き、その後東京メトロ銀座線に

乗り換え、表参道駅へ。

所要時間は1時間15分ほど。

 

渋谷駅ルートだと乗り換えがなく

電車に乗っている時間は少ないですが、

駅からそこそこ歩くため、

そう考えると表参道駅ルートのほうが

所要時間が短いように感じます。

 

相模原キャンパス

理工学部や地球社会共生学部などの

学生が通うキャンパスです。

 

最寄り駅:JR横浜線、淵野辺駅

経路:小田急線で町田駅まで行き、

その後横浜線八王子方面に乗り換える。

所要時間は50分ほど

 

個別学部試験でも共通テストを

併用したり、大学独自の

総合問題を導入したり

変化が大きい入試。

 

これまでは早慶の滑り止めとしても

MARCH志望の併願としても

日程が被りにくく受けやすかったわけですが、

やることが多いため、

青学に行きたい!という強い意志が

ない限りは対策する気になれないのかもしれません。

 

ダウンロード

 

立教大学

池袋キャンパス

経済学部や理学部など

ほとんど全ての学生が

4年間通うキャンパスです。

 

最寄り駅:各路線池袋駅

経路①:湘南新宿ラインで池袋駅。

所要時間は1時間15分ほど。

経路②:東海道線(上野東京ライン)で

品川駅まで行き、JR山手線の新宿方面に

乗り換える。

所要時間は1時間半ほど。

 

新座キャンパス

観光学部などの一部の学生が

4年間通うキャンパスです。

 

最寄り駅:東武東上線志木駅

経路:湘南新宿ラインで池袋駅まで行き、

その後東武東上線に乗り換える。

所要時間は2時間弱です。

 

ここに来てちょっと通うのが

難しそうなキャンパスも出てきました。

 

ただ、思っていることは皆一緒です。

英語の試験は英検や共通テストに

置き換わっていて、それ以外の2科目

勝負になるわけですが、

問題傾向は池袋だろうが新座だろうが

全学部入試なので変わりません。

 

MARCHに行きたい、とか

立教生になりたい、という方は

直前にでもいいので受験日程に

新座キャンパスの学部を入れてみては!

 

images (6)

 

中央大学

多摩キャンパス

法学部や経済学部など

ほとんどの文系学部の学生が

4年間通うキャンパスです。

 

最寄り駅:多摩モノレール中央大学・明星大学駅

経路:小田急線で多摩センター駅まで行き、

その後多摩モノレールに乗り換える。

※モノレールは始発駅ですので

方面は1つです。

所要時間は1時間15分ほどです。

 

後楽園キャンパス

理工学部のキャンパスです。

 

最寄り駅:東京メトロ後楽園駅

経路①:東海道線(上野東京ライン)で

東京駅まで行き、その後東京メトロ

丸ノ内線の池袋方面に乗り換える。

所要時間は1時間15分ほどです。

経路②:湘南新宿ラインで池袋駅まで行き、

その後東京メトロ丸ノ内線に乗り換える。

※始発駅なので方面は1つです。

所要時間は1時間半弱です。

 

市ヶ谷キャンパス

国際情報学部のキャンパスです。

 

最寄り駅:都営新宿線曙橋駅

経路①:小田急線で新宿駅まで行き、

その後都営新宿線本八幡方面に乗り換える。

所要時間は1時間半弱です。

経路②:湘南新宿ラインで新宿駅まで行き、

その後都営新宿線本八幡方面に乗り換える。

所要時間は1時間15分ほどです。

 

例えば英語に関して、

学習院大学と傾向は似ていて

文法問題がしっかり出ます。

 

さらに総合政策学部、国際情報学部、

国際経営学部は英国2科目入試です。

社会科目などが苦手ならおすすめですが、

その代わり英語の語彙レベルが高いので

注意しましょう。

 

images (1)

 

法政大学

市ヶ谷キャンパス

経営学部や法学部などの

学生が通うキャンパスです。

 

最寄り駅:各路線飯田橋駅、市ヶ谷駅

経路:東海道線(上野東京ライン)で

東京駅まで行き、その後JR中央線(オレンジ色)で

御茶ノ水駅へ、さらにJR中央・総武線(黄色)に

乗り換え、飯田橋駅へ

所要時間は1時間20分ほどです。

 

多摩キャンパス

経済学部や社会学部などの

学生が通うキャンパスです。

 

最寄り駅:JR横浜線相原駅

経路:小田急線で町田駅まで行き、

その後横浜線八王子方面に乗り換える。

所要時間は1時間20分ほどです。

 

小金井キャンパス

理工学部などの学生が通うキャンパスです。

 

最寄り駅:JR中央線東小金井駅

経路:湘南新宿ラインで新宿駅まで行き、

その後中央線立川方面に乗り換える。

所要時間は1時間半ほどです。

※小田急線で新宿まで行く経路だと、

明大前と同じくさらに時間がかかります。

1時間50分程度です。

 

法政と聞けばMARCHの中でも

受かりやすいイメージを

持たれている方が多いですが、

過去問を解けばそうでもないことが

分かります。

英語の語彙レベルが高いです。

その代わり出題形式が多くなく、

基本的には長文メインとなるため

裏を返せば早慶志望の滑り止めとしては

いいかもしれませんが、

MARCH志望で安易に併願するのは

やめておきましょう。

 

行きたいならターゲットなどの

単語帳は最後までやる!くらいの

気持ちが必要でしょう。

そこで差がつかない、とか

言われがちですが

長文中に知らない単語が

あったら理解がとまってしまいますよね。

集中力も一時的に落ちてしまうとも感じます。

 

images

 

とはいえ地理的には障壁少なめ?

言っちゃなんですが、

どこも近くない代わりに

差がないのが湘南方面からの

アクセスでしょう。

 

多摩方面にも都心にも

1時間半弱で行ける場所は

なかなかないです。

 

理系にとっては

明治と青学がいきやすく、

法政が比較的遠く感じられるかと思います。

 

文系はほとんど差がありませんが

立教の新座キャンパスは遠いでしょうか。

 

位置がわかったら今度は入試問題を

みてみてくださいね。

 

ただ、

・結局なにやればいいのか

・今からで間に合うのか

など不安な点があるなら、

武田塾藤沢校の無料受験相談

活用されてみてください!

 

下記のバナーからであれば

いつでもお申し込み可能です。

お待ちしております!

 

無料受験相談

 

☆そもそも武田塾ってどういう塾?☆

 

☆無料受験相談とは?☆

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本初!授業をしない武田塾 藤沢校

〒251-0055
神奈川県藤沢市南藤沢17-16
秋山ビルⅡ 3階

TEL:0466-27-2333

受付時間
<月~土曜日・祝日>
自習室利用可能時間 10:00~22:00
電話受付対応時間 10:00~22:00

<日曜日>
自習室利用可能時間 10:00~18:00

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる