ブログ

【共通テスト終了!】二次試験へ向けて今日から備えろ!

みなさんこんにちは!

駅から1分

武田塾藤井寺校です。

共通テストを受けた皆さん。

とりあえずお疲れ様でした!

この二日間のために必死に努力してきた人は全員必ず報われて欲しい!

武田塾にいる者はそんな想いでいます。

ただまだまだ受験は終わっていません。

共通テストの結果はどうあれとにかく次は2次試験に向けて頑張ろう。

自己採点をしたら今後についてしっかりと考えていこう!

今回は国公立志望の人に向けてこれからやるべきことをお話しします。

メンタル面

いつまでもSNSを見るな!

共通テストが終わってからSNSで共通テストについて毎度色々なことが話題になっていますよね。

出題された問題に対してあーだこーだ一般の人が言っていたり、予備校の先生がどこよりも早く!と解答速報を出していたり各予備校の講評が出たり。

色々な情報がSNS上で錯綜し、受験生が集まる掲示板も活発になっていると思います。

その中でも必要な情報とそうでない情報をきちんと見極めていかないといけません。

ちゃんとしたオフィシャルな情報は「共通テストリサーチ」です。

何十万人というデータがリサーチで集まって、各大学のボーダーや各共通テストの科目平均点が後々発表されます。

発表される前にSNSで不確定な情報を見聞きして右往左往するより、ちゃんとした確実な情報を待ってください。

リサーチ3・4日で出るまでは個人的情報収集に時間を取られ過ぎて次の勉強の動き出しが遅くならないようにしましょう。

共通テストが終わった直後くらい休んでも良いっていう甘い言葉も聞こえてくると思いますが、そこは甘えてはダメ!

いつまでも気持ちを共通テストに引っ張られるのではなく気持ちを早めに切り替えましょう!

気持ちを切り替えろ!

共通テストの結果に今半分以上の人が落ち込んでると思ってよいかもしれません。

受験って悲しいことに頑張っても100%結果が出る世界ではありません。

きっと思うように結果が出ない人の方がむしろ多いでしょう。

でも、その結果に落ち込んでも、まだ入試が全て終わったわけではない!!

ほんとに落ち込むのは入試が終わってから。

まだあなたは戦いの最中です。終わったことは変えられない!

共通テストで落ち込むのはあとにして、まずは次の入試に向けて気持ちを切り替えるべきです。

自分の受験をどうやったら納得した形で終えられるのかを全力で考えていきましょう。

結果が悪かった人も割り切り力で気持ちを切り替えて後悔しないよう次に向けて進みだしましょう。

武田塾 清水先生は、なんと共通テスト翌日気持ちを切り替えるためにカラオケに行ったそうです 笑

志望校D判定の共通テスト結果で落ち込んだ気持ちを、そこでリフレッシュして切り替えることができたそうです。

そんなふうに好きなことをしてリフレッシュするというのもアリですね。

また友達と結果について喋ってみたり、塾や学校の先生を頼って客観的意見をもらったり、1人で落ち込むのではなく誰かと喋るこも気持ちを切り替えるきっかけになるかもしれません。

 

勉強面

今後の戦略を決める

実際の自分の共通テストの持ち点と各大学のボーダーとで考えて今後の戦略を決めましょう

第一志望を貫いて受けるのか、もう少し確実なところに変えるという戦略を取るのか、今後どんな対策をしてどんな動きをするのか計画的に行っていきましょう。

過去問を解こう

第一志望を変えずにいく人ももちろん過去問を解いていくと思いますが、

志望を変える人は今まで考えていなかった大学を受ける場合はすぐに過去問を解いて傾向を知ったり自分との相性を確かめていかないといけません。

候補が2~3つある人はどこが一番可能性があるのかを探すためにも過去問を解いて判断することが必要になってきます。

きっとみんなこれまでは共通テストに特化した対策をずっとやってきたと思います。

そこからスイッチを切り替えて2次試験へと対策を始める入口として、過去問をどんどん解いていきましょう。

共通テストの結果が思わしくなかった人も、無理やり2次試験の問題に目を向けることで気持ちを払拭できるかもしれません。

目の前ある対策をしていかないといけない現実をしっかりと見据えられるようになるはずです。

 

今すぐ勉強を始めれば成績はまだ上がる!

2次試験まであと何十日もあります。

今すぐ勉強を始めれば成績はまだ上がります。

2次試験対策を改めて今から本気でやる人もいると思いますが、これからの過ごし方は超大事!

英語・国語・数学の3教科の2次試験のところを受けるとします。

1日12時間勉強できるとして、1教科では4時間勉強できますよね。

例えば2次試験まで40日間だとすると、4×40日で160時間もそれぞれの科目で勉強できます。

これだけ勉強できればもちろん今より成績は上がるはずです。

過去問に取り組んで不安になった人も、残りの日数計画を立てて過去問を解けばちゃんと点数はとれるようになる!

また、2月の頭には出願しないといけないので、もし今の判定が悪くても残りの日数で自分の伸び幅をどれくらい信じられるかを考えなくてはなりません。

これを全部できれば理論上合格点に乗るだろうプランを1月中に作れると、残りの日数で伸ばせる可能性が上がります。

正直共通テストが終わってやり切ったモードになっちゃってる人も多いんじゃないでしょうか。

英語の英作文に取り組んだり数Ⅲの対策をやったり、物理化学のハイレベルの問題に取り組んだり、やることは山のようにあるはず

共通テストの結果で落ち込んだ人も、逆転するという意識を持って残りの日数本気で勉強に取り組めば逆転合格はできます!

 

まとめ

いかがでしたか?

共通テストが終わってちょっと腑抜けになってる人には喝を入れられる内容になっていたと思います。

とにかく折れない心が大事です!

気持ちを今すぐ切り替えて全力で2次試験に向けてやっていきましょう。

残りの日数どんな勉強をして何をやってどう伸ばすのか、しっかりと戦略を立てて進んでいきましょう。

今回の詳しい内容はこちら👇の武田塾チャンネルをご覧ください。

最後に少しだけ!武田塾藤井寺校が新規開校しました!

2023年3月!

日本初!授業をしない武田塾が藤井寺に新規開校いたしました!

お問い合わせはこちらから↓

無料受験相談

武田塾は授業をしない塾です!

塾なのに授業をしないの?と不思議に思う方もいると思います。

まず武田塾がなぜ授業をしないのかを説明していきます!

 

偏差値を上げるための3つのステップ

学校の授業を受けていてもなかなか成績があがらない…

と悩んでいる方は多いのではないでしょうか。

偏差値を上げるためには、「わかる・やってみる・できる」の3ステップが重要です!

学校や大手予備校の授業では「わかる」の部分に重きを置いています。

 

小学校の授業のイラスト(女性教師)

授業をただ受けるだけでは「できる」ようにはなりません。

授業の内容が「わかる」ようになってから、

実際に問題を「やってみて」、

何度も繰り返し復習してやっと「できる」ようになります

そのためには普段の授業に加えて自分で復習する時間が何より大切になってきます。

復習をしっかり行うことで、初見の問題でも自分の力で正解できるようになります!

授業を受けるだけで成績が上がるなら、学校のみんなが同じくらいの成績になると思います。

しかし実際は、成績のいいひともいれば悪い人もいますよね。

成績はしっかり復習をしているかどうかで差がつきます。

偏差値を上げるための復習の重要性こそが、武田塾が授業を行わない理由の一つです。

武田塾の勉強法

参考書や問題集で自学自習

自主学習と聞くと、塾に通わなくてもできるのでは?

と思うかもしれません。

武田塾ではただ独学するのではなくスケジュール管理とサポートを徹底して行います。

自分一人で勉強をしていると、

このペース配分で受験に間に合うかな…

もっといい参考書があるんじゃないか…

などと不安になったことはありませんか?

勉強が不調な人のイラスト(男性)

武田塾では、どの参考書をどんな順番でどんなペース配分で行えばいいのか、合格までの道のりが明瞭化されています!

さらに、宿題を出す際に日割りのスケジュールを立てるので、今日は何を勉強しよう…と考える時間も省けます。

自学自習を完璧にすることは一人ではなかなか難しいですよね。

しかし、このように毎日することが決まっていてスケジュールを管理されていれば勉強が習慣化しやすく、自然に「自分で勉強ができる人」になっていきます。

完璧になるまで進まない

参考書を使って勉強していても、問題が変わると解けなかったり、初見問題で間違えてしまった経験はありませんか?

答えが丸暗記になってしまったり、解答までのプロセスを理解していないとそのようなことが起こりやすくなってしまいます。

武田塾では、宿題の内容をしっかり理解できているかを把握するために毎回確認テストを行います!

確認テストで合格しないと次の週も同じ範囲をやるとこになります。

みんなどんどん先に進みたいので、毎週定期テスト前のような気持ちで勉強をすることができます!

このような勉強法で参考書を一冊ずつ完璧にしていきます。

自分のレベルにあった参考書を完璧にすることで、いちばん効率よく合格に近づけます。

勉強が好調な人のイラスト(男性)

 

武田塾では志望校別個別カリキュラム(ルート)をもとに、生徒ひとりひとりのカウンセリングをしっかり行ったうえでスケジュール管理を行います。

そのため、自分に合ったペースで合格に向かって勉強することができます。

1人では不安になってしまうことも多い受験勉強ですが、武田塾の講師がこのように全力でサポートしていきます!

まとめ

武田塾のこと、少しわかっていただけましたか?

勉強ができるようになるには1日でも早く勉強を習慣化することが大切です。

勉強方法や使う参考書から見直して、一緒に志望校合格を目指しましょう!

少しでも興味を持ってくださった方は、無料の受験相談にぜひ一度お越しください!

 

また、今後も受験の役に立つブログを更新していきますのでぜひ参考にしてみてください!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる