ブログ

大阪公立大学のキャンパス・学部・特徴を紹介します!

みなさんこんにちは!2023年3月開校!武田塾藤井寺校です!

今日は大阪公立大学について紹介します!

キャンパスごとに学部の紹介をしていくので、大阪公立大学志望の方は是非参考にしてください!

 

 

大阪公立大学とは?

大阪公立大学とは、大阪市立大学と大阪府立大学が合併して2022年にできた新しい大学です。

大阪公立大学は、国内最大規模の公立総合大学です。

国公立の中では3番目の規模で、阪大や東大に次いで大きな規模の大学です。

新設の大学なので、これから偏差値が上がっていく可能性もあります。公立大を目指す方は今からしっかり対策しましょう!

2025年には森之宮新キャンパスが開校予定で、注目されている大学です。

森之宮キャンパスでは、ドローンに特化した専門科目が設置予定で、最先端の技術を学ぶことができるのは魅力的ですね!

ドローンを飛ばしている人のイラスト

それではキャンパスごとに学部の特徴を紹介していきます!

大阪公立大学公式HP

杉本キャンパス

法学部

偏差値:57.5

教育、研究、地域貢献の3機能をもとに都市と地域の諸問題を重視しています。

司法コース、行政コース、企業・国際コースがあり、自分の希望進路によって専門的な内容を学べます。

経済学部

偏差値:55.0

グローバル化や情報化の倫理的・実証的な分析を高水準で学ぶことができます。

能動的なグローバル・エコノミストの養成を目的とした講義科目、少人数の演習科目があります。

商学部

偏差値:55.0

海外も視野に入れた幅広い学びを通じて、社会の持続可能な発展に貢献する人材を育成します。

明治時代から続く伝統に現代の経営・会計分野を融合した学問が学べます。

 

理学部

偏差値:52.5~62.5

6学科、6専攻があり学びたい分野を充実した施設の中で研究することができます。

学科は数学、物理学、化学、生物学、地球学、生物化学の6つを擁しています。

文学部

グローバル化が広がっている社会で、国際的競争力を備えた高い水準の教育が受けられます。

学科は、哲学歴史学科、人間行動学科、言語文化学科、文化構想学科に分かれています。

生活科学部

偏差値:

食栄養学科、移住環境学科、人間福祉学科の3つの学科があります。

理系・文系の枠組みを超えて、日常生活の問題解決や当たり前の幸せを作り出す研究をすることができます。

 

阿倍野キャンパス

医学部

偏差値:50.0~65.0

6年制で、医師免許の取得を目指します。

早期臨床実習により、医療や福祉の現場で様々な人の働く姿を目にし、多くのことを学べます。

看護学部

偏差値:52.5

先進ケア科学コース、実践看護科学コースから自分が学びたい方向性を選ぶことができます。

看護師国家試験受験資格があり、養護教諭一種免許などの取得が可能です。

 

中百舌鳥キャンパス

現代システム科学域

偏差値:55.0~60.0

現代システム科学域には、4つの専攻分野があります。

知識情報システム学類、環境社会システム学類、教育福祉学類、心理学類の中から自分の学びたい分野を学ぶことができます。

工学部

偏差値:55.0~62.5

工学部は、12学科から構成されており、工学に関わるあらゆる問題を解決できる体制が整っています。

航空宇宙工学科、海洋システム工学科、機械工学科、建築学科、都市学科、情報工学科、電気電子システム工学科、電子物理工学科、応用化学科、化学工学科、マテリアル工学科および化学バイオ工学科を擁しています。

農学部

偏差値:55.0

大阪の特性を生かした研究ができる他、少人数制ならではの双方向型の教育を行っています。

応用生物科学科、生命機能化学科、緑地環境科学科の3つの学科があります。

 

りんくうキャンパス

獣医学部

偏差値:60.0

臨床現場に近い環境で幅広い教養を身につけることができます。

国際標準に準拠したグローバルな視点で獣医学を学べます。

羽曳野キャンパス

図書館・講堂などがあります。

 

まとめ

今回は大阪公立大学について紹介しました!

これからまだまだ人気の出てくる大学だと思うので、国公立志望の方は早めに受験対策をしましょう!

 

最後に少しだけ!武田塾藤井寺校が新規開校します!

日本初!授業をしない武田塾が藤井寺に新規開校いたします!

開校は3月を予定しております。

 

※現在開校準備中のため、お問い合わせ・受験相談は河内松原校で実施いたします。

お電話または下記ボタンからお問い合わせください!

TEL 072-290-7086

河内松原校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾は授業をしない塾です!

塾なのに授業をしないの?と不思議に思う方もいると思います。

まず武田塾がなぜ授業をしないのかを説明していきます!

 

偏差値を上げるための3つのステップ

学校の授業を受けていてもなかなか成績があがらない…

と悩んでいる方は多いのではないでしょうか。

偏差値を上げるためには、「わかる・やってみる・できる」の3ステップが重要です!

学校や大手予備校の授業では「わかる」の部分に重きを置いています。

 

小学校の授業のイラスト(女性教師)

授業をただ受けるだけでは「できる」ようにはなりません。

授業の内容が「わかる」ようになってから、

実際に問題を「やってみて」、

何度も繰り返し復習してやっと「できる」ようになります

そのためには普段の授業に加えて自分で復習する時間が何より大切になってきます。

復習をしっかり行うことで、初見の問題でも自分の力で正解できるようになります!

授業を受けるだけで成績が上がるなら、学校のみんなが同じくらいの成績になると思います。

しかし実際は、成績のいいひともいれば悪い人もいますよね。

成績はしっかり復習をしているかどうかで差がつきます。

偏差値を上げるための復習の重要性こそが、武田塾が授業を行わない理由の一つです。

 

まとめ

武田塾のこと、少しわかっていただけましたか?

勉強ができるようになるには1日でも早く勉強を習慣化することが大切です。

勉強方法や使う参考書から見直して、一緒に志望校合格を目指しましょう!

少しでも興味を持ってくださった方は、無料の受験相談にぜひ一度お越しください!

 

また、今後も受験の役に立つブログを更新していきますのでぜひ参考にしてみてください!

 

 

 

 

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる