みなさんこんにちは!2023年3月開校!武田塾藤井寺校です!
今回は日本1志願者の多い大学、近畿大学について紹介します!
キャンパス、学部、それぞれの特徴についてまとめたのでぜひ参考にしてみてください!
近大とは?
近畿大学は近大という呼び名でかなり知名度が高まっていますね。近大マグロはみなさんご存じではないでしょか?
最近は新しい学部ができたりと、何かと話題になるのが近大です。
大学志願者数ランキングは9年連続1位という偉業を果たしています。
近大は産近甲龍という大学群に属しています。
難易度は関関同立の1つ下の大学群です。
キャンパスごとに学部を紹介していきます。
東大阪キャンパス
東大阪キャンパスは近鉄大阪線長瀬駅から徒歩15分です。
この周辺は学生街で、安い飲食店などが多く立ち並んでいるのが特徴です。
情報学部
偏差値:57.5
2022年4月に開設された新しい学部です。
学部長にプレイステーションの開発者である久夛良木健さん、研究所長に株式会社ドワンゴや株式会社KADOKAWA代表取締役の夏野剛さんを迎えています。
新設の発表があったときにはかなり話題になりましたね。
最新のAI技術からネットワーク技術、サイバーセキュリティの技術など情報に関する様々なことが学べます。
他にもeスポーツ施設が併設されていたりと、他の大学にはない環境で学ぶことができます。
法学部
偏差値:52.5~57.5
法学の基礎はもちろん、論文の書き方や裁判傍聴の仕方なども学ぶことができます。
コースは3種類あり、法曹コース・国際コース・行政コースがあります。
志望する進路の専門性を高めることができます。
経済学部
偏差値:47.5~55.0
近大の経済学部独自の留学プログラムがあります。
少人数制で自分のレベルに合わせて英語力を伸ばすことができます。
他にもプログラミングやITに関する基礎知識も学ぶことができます。
経営学部
偏差値:47.5~55.0
4学科6コース体制でビジネスシーンで求められるノウハウを身につけることができます。
学科は経営学科・商学科・会計学科・キャリアマネジメント学科があります。
理工学部
偏差値:45.0~50.0
近大の理工学部には7学科あります。
理学科・生命学科・エネルギー物質学科・社会環境工学科・電気電子通信工学科・機械工学科・応用科学科があります。
自分の学びたい分野の専門性を高めることができます。
建築学部
偏差値:52.5~55.0
1年次では建築の基礎を身につけ、適性を見極めます。
2年次からは建築工学・デザインコースと住宅・企画コースの2つのコースに分かれて専門性を高めます。
薬学部
偏差値:52.5~55.0
近畿大学の薬学部には4年制の創薬科学科と6年制の医療薬学科があります。
4年制の創薬科学科では薬学分野はもちろん、テクノロジーも学び、生命科学で活躍できる研究者を育成します。
薬剤師国家試験の受験資格はありません。
6年制の医療薬学科では医薬連携プログラムを通してチーム医療を学ぶことができます。
薬剤師国家試験の受験資格があります。
文芸学部
偏差値:47.5~57.5
様々な産学連携プロジェクトを行っており、商品開発やデザインを実学で学ぶことができます。
総合社会学部
偏差値:52.5~57.5
現代社会が直面する様々な問題に多角的にアプローチする学部です。
社会・マスメディア専攻、心理系専攻、環境・まちづくり系専攻の3つの中から自分の学びたい分野を選ぶことができます。
国際学部
偏差値:47.5~50.0
国際学部では語学力の養成はもちろん、留学準備や異文化理解も1年次から行います。
アメリカの大学への留学プログラムがあり、3つのパターンから自分に合ったパターンによって英語力を伸ばします。
奈良キャンパス
農学部
偏差値:45.0~50.0
農学部には6学科あります。
農業生産化学科、水産学科、応用生命化学科、食品栄養学科、環境管理学科、生物機能科学科に分かれてそれぞれの専門知識と技術が修得できます。
大阪狭山キャンパス
医学部
偏差値:65.0
近畿大学病院、近畿大学奈良病院の2つの病院を擁し、最新の医療設備と高度な医療情報システムを完備した環境で学ぶことができます。
和歌山キャンパス
生物理工学部
偏差値:40.0~45.0
生物工学科、遺伝子工学科、食品安全工学科、生命情報工学科、人間環境デザイン工学科、医療工学科と豊富な学科の中から学びたい分野の専門性を高めます。
広島キャンパス
工学部
偏差値:42.5~47.5
国際性を身につけた技術者育成を目指し、JABEE認定の教育プログラムに取り組んでいます。
このプログラムを修了すると、技術士第一次試験が免除され、修習技術者資格を取得することができます。
就職や大学院進学にも有利です。
福岡キャンパス
産業理工学部
偏差値:42.5~47.5
文系・理系を問わず、分野を横断した実践的な環境で学ぶことができます。
在学中に社会貢献に携わることもでき、真の実践力を身につけることができます。
まとめ
今回は近大のキャンパス、擁する学部とそれぞれの特徴を紹介しました!
近大が気になる方は是非参考にしてみてください。
また、自分で調べてみたりオープンキャンパスに足を運ぶのもおすすめです!
最後に少しだけ!武田塾藤井寺校が新規開校します!
日本初!授業をしない武田塾が藤井寺に新規開校いたします!
開校は3月を予定しております。
※現在開校準備中のため、お問い合わせ・受験相談は河内松原校で実施いたします。
お電話または下記ボタンからお問い合わせください!
TEL 072-290-7086
武田塾は授業をしない塾です!
塾なのに授業をしないの?と不思議に思う方もいると思います。
まず武田塾がなぜ授業をしないのかを説明していきます!
偏差値を上げるための3つのステップ
学校の授業を受けていてもなかなか成績があがらない…
と悩んでいる方は多いのではないでしょうか。
偏差値を上げるためには、「わかる・やってみる・できる」の3ステップが重要です!
学校や大手予備校の授業では「わかる」の部分に重きを置いています。
授業をただ受けるだけでは「できる」ようにはなりません。
授業の内容が「わかる」ようになってから、
実際に問題を「やってみて」、
何度も繰り返し復習してやっと「できる」ようになります
そのためには普段の授業に加えて自分で復習する時間が何より大切になってきます。
復習をしっかり行うことで、初見の問題でも自分の力で正解できるようになります!
授業を受けるだけで成績が上がるなら、学校のみんなが同じくらいの成績になると思います。
しかし実際は、成績のいいひともいれば悪い人もいますよね。
成績はしっかり復習をしているかどうかで差がつきます。
偏差値を上げるための復習の重要性こそが、武田塾が授業を行わない理由の一つです。
まとめ
武田塾のこと、少しわかっていただけましたか?
勉強ができるようになるには1日でも早く勉強を習慣化することが大切です。
勉強方法や使う参考書から見直して、一緒に志望校合格を目指しましょう!
少しでも興味を持ってくださった方は、無料の受験相談にぜひ一度お越しください!
また、今後も受験の役に立つブログを更新していきますのでぜひ参考にしてみてください!