地域の高校の評判/進学実績

【高校選び】大阪府立夕陽丘高校の評判・進学実績を卒業生が紹介!

高校選び

みなさん、こんにちは!!!

駅から徒歩30秒!
武田塾藤井寺校です!!

中学生の皆さん、勉強頑張ってますか?

今回は高校選びについて

大阪府立夕陽丘高校

を紹介していきたいと思います。

 

「名前は聞いたことあるなぁ」
hirameki_man

 

という人もいれば

 

「聞いたことがないよ...」
question_head_boy

 

という人もいるかと思います。

夕陽丘高校は受験生の皆さんに1度は選択肢として考えていただきたい高校です。

是非志望校選びの参考にしてみてください!

00000000000000366731_0000027954_1

 

偏差値は???

まずはなんといっても、偏差値気になりますよね。

高校決めるうえで避けては通れないと思います。

結論から言うと、夕陽丘高校普通科の偏差値は

55~59

ぐらいだと言えます。

なぜこのようなばらつきがあるかというと、偏差値の特性上何らかの模試結果や入試結果を基準に考えなければならず、どの模試結果を軸に考えるかで数値が変わってきてしまいます。

そのあたりを詳しく知りたい方は以下のブログを参考にしてみてください。

 

大阪府 高校 偏差値

などで検索してもらえるとわかりますが、南河内地区周辺でいうと

 

富田林高校と東住吉高校の間

 

くらいのレベルということが客観的に見てわかると思います。

 

入試問題は??

大阪府の公立高校入試は社会理科は共通問題、国語英語数学は三段階にレベル分けされた問題を各高校が選んで出題するという形式です。

その中で、夕陽丘高校は

国語 C問題

英語 B問題

数学 B問題

となっています。

数年前までは英語に関してはC問題を採用していましたが、B問題に変わったことで点数が取りやすくなったので、より狙いやすくなったと言うことができます。

 

進学実績

これも気になる人は気になると思いますが、夕陽丘高校の進学実績についても紹介させていただきます!

 

大学名 延べ合格者数 実合格者数 入学者数
関西大学 79 46 24
関西学院大学 33 18 16
同志社大学 44 16 16
立命館大学 25 15 12
近畿大学 215 68 33
合計 396 163 101

夕陽丘高校合格実績2022 より

 

延べ合格者数というのは入学試験を受けて通った数の合計で、実合格者数はそこから同じ人が複数の学部に通っていた場合それを減らした分の数です。

1番実績として扱うことができるのは入学者数であると言えます。

夕陽丘高校は入学者数合計で280人です。

それを考えた場合約三分の一の生徒が関関同立に入学することができており、

また、海外の大学を含む国公立大学に進学する生徒も少なからずいます。

年によっては神戸大学、大阪大学に入学する生徒も出ますし、最近だと過去3年の間で早慶に8人入学することができており、同じ偏差値帯の高校と比べた時に、進学を考えている人にはお勧めです!

 

校風

最後に、学校の雰囲気などを、卒業生からの視点から可能な限り紹介出来たらなと思います。

校風は、各所でいわれている通り自由という言葉が1番近いと思います。

特に文化祭や体育祭は毎年実行委員会を中心に生徒が主体的になって開催しています。

何かやりたいこと、目指していることがあったときにできる限り動いてくださる先生も多く、学校での活動を楽しみたいと考えている人には特にとてもお勧めできる学校です。

また、受験面で見ていった場合、夕陽丘高校は英語教育に力を入れており、英語を使っていける環境があったなと感じていました。留学生なども積極的に受け入れていたので、英語を使うことで英語能力の向上は目指せる環境はあります。

他には、高校の周りには塾、予備校が多数あり、受験についてしっかりとした考えを持っている生徒もほかの高校よりも多いので、受験に向けて頑張っていける仲間もできやすいです!

 

まとめ

いかがでしたか?

校風の部分はほぼ通っていた僕の私見なので、他のレビューサイトなども参考にしながら、どの高校がいいかしっかりと考えて、勉強に励んでください!

★夕陽丘高校では定期的に学校説明会を行っています。

学内紹介は自分が在学していた時は夕陽丘の生徒自らが紹介する、といった形をとっていて、とても学校のことをよく知れるいい機会になっています。(僕も学内を案内したことがあります。)

ぜひホームページを確認して、説明会に参加してみましょう!!★

 

最後に少しだけ!武田塾藤井寺校が新規開校しました!

2023年3月!

日本初!授業をしない武田塾が藤井寺に新規開校いたしました!

お問い合わせはこちらから↓

無料受験相談

武田塾は授業をしない塾です!

塾なのに授業をしないの?と不思議に思う方もいると思います。

まず武田塾がなぜ授業をしないのかを説明していきます!

 

偏差値を上げるための3つのステップ

学校の授業を受けていてもなかなか成績があがらない…

と悩んでいる方は多いのではないでしょうか。

偏差値を上げるためには、「わかる・やってみる・できる」の3ステップが重要です!

学校や大手予備校の授業では「わかる」の部分に重きを置いています。

 

小学校の授業のイラスト(女性教師)

授業をただ受けるだけでは「できる」ようにはなりません。

授業の内容が「わかる」ようになってから、

実際に問題を「やってみて」、

何度も繰り返し復習してやっと「できる」ようになります

そのためには普段の授業に加えて自分で復習する時間が何より大切になってきます。

復習をしっかり行うことで、初見の問題でも自分の力で正解できるようになります!

授業を受けるだけで成績が上がるなら、学校のみんなが同じくらいの成績になると思います。

しかし実際は、成績のいいひともいれば悪い人もいますよね。

成績はしっかり復習をしているかどうかで差がつきます。

偏差値を上げるための復習の重要性こそが、武田塾が授業を行わない理由の一つです。

武田塾の勉強法

参考書や問題集で自学自習

自主学習と聞くと、塾に通わなくてもできるのでは?

と思うかもしれません。

武田塾ではただ独学するのではなくスケジュール管理とサポートを徹底して行います。

自分一人で勉強をしていると、

このペース配分で受験に間に合うかな…

もっといい参考書があるんじゃないか…

などと不安になったことはありませんか?

勉強が不調な人のイラスト(男性)

武田塾では、どの参考書をどんな順番でどんなペース配分で行えばいいのか、合格までの道のりが明瞭化されています!

さらに、宿題を出す際に日割りのスケジュールを立てるので、今日は何を勉強しよう…と考える時間も省けます。

自学自習を完璧にすることは一人ではなかなか難しいですよね。

しかし、このように毎日することが決まっていてスケジュールを管理されていれば勉強が習慣化しやすく、自然に「自分で勉強ができる人」になっていきます。

完璧になるまで進まない

参考書を使って勉強していても、問題が変わると解けなかったり、初見問題で間違えてしまった経験はありませんか?

答えが丸暗記になってしまったり、解答までのプロセスを理解していないとそのようなことが起こりやすくなってしまいます。

武田塾では、宿題の内容をしっかり理解できているかを把握するために毎回確認テストを行います!

確認テストで合格しないと次の週も同じ範囲をやるとこになります。

みんなどんどん先に進みたいので、毎週定期テスト前のような気持ちで勉強をすることができます!

このような勉強法で参考書を一冊ずつ完璧にしていきます。

自分のレベルにあった参考書を完璧にすることで、いちばん効率よく合格に近づけます。

勉強が好調な人のイラスト(男性)

 

武田塾では志望校別個別カリキュラム(ルート)をもとに、生徒ひとりひとりのカウンセリングをしっかり行ったうえでスケジュール管理を行います。

そのため、自分に合ったペースで合格に向かって勉強することができます。

1人では不安になってしまうことも多い受験勉強ですが、武田塾の講師がこのように全力でサポートしていきます!

まとめ

武田塾のこと、少しわかっていただけましたか?

勉強ができるようになるには1日でも早く勉強を習慣化することが大切です。

勉強方法や使う参考書から見直して、一緒に志望校合格を目指しましょう!

少しでも興味を持ってくださった方は、無料の受験相談にぜひ一度お越しください!

 

また、今後も受験の役に立つブログを更新していきますのでぜひ参考にしてみてください!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる