ブログ

【模試が多い高3生必見】秋の模試の効果的な活用方法3つ!

みなさんこんにちは!

藤枝駅南口から徒歩2分、

Bivi藤枝の隣

藤枝市の大学受験予備校・学習塾

日本初、授業をしない塾

武田塾藤枝校です。

ー武田塾藤枝校のトップページはこちらー

 

藤枝市・焼津市の進学校でも9月終わりから12月まで毎週のように模試がある学校があります。

そこで、今回は模試の効果的な活用方法

ついてお送りします。

 

秋の模試を受ける目的を明確化する

なぜ、その模試が必要なのか

document_marksheet_naname

模試を受ける目的は

今、何が足りなくて次に何をしたら

点数があがるのかを見つけるため

です。

英語であれば、

単語力が不足している。

あるいは、文法や構文力が足りていない。

読むスピードが足りていないなどが

上げられます。

テーマが見つかれば、

それに対して参考書で自学自習を行い

問題をつぶしていくことができます。

ただ、点数、偏差値がよかった、悪かったで

終わらないよう、

本番で最高点を取るために必要なツールだと

思って受けるようにしてください。

効果的に模試を活用する方法その1

必要のない模試は受けない

4214915_s

効率よく模試を活用する方法その1は

必要のない模試は受けないことです。

国公立大学志望の方や

私立志望の生徒さんでも

立教大学や青山学院大学志望の方は

共通テストマーク模試は

受験する必要があります。

私立志望の生徒さんは受ける回数を減らす。

それ以外の私立大学志望の方で

共通テストがそこまで

重視されないのであれば

受ける共通テスト模試の

会社は1つで十分です。

学校で進研模試が必須であれば

進研模試のみ、

既卒生であれば

全統マーク模試のみで十分です。

基礎の確認ができるのであれば、

回数を多く受ける必要はありません。

東大、京大など旧帝の受験生は?

旧帝志望の方は

それぞれに「オープン模試」があります。

オープン模試、実践模試がある場合は

秋の時期の記述模試は受験する

必要がありません。

毎週毎週模試を行い、分析、解き直しを

していると、時間がたりません。

自分の志望校にあわせて

受ける模試を厳選する

ようにしましょう。

効果的に模試を活用する方法その2

復習を先にやるもの、後回しにするものを分ける

ここまで勉強をしてきているものは先に復習

4144366_s

もし、英語、数学、国語を

先に勉強を進めていて、

模試でも解ける実力がある科目に

ついては模試が終わった後、

月曜日、火曜日に

復習を行うようにしましょう。

さほど時間はかかりません。

点数4割以下の科目は後回し

一方、文系の理科基礎や

理系の社会科目など

ここまでなかなか取り組めておらず

模試の点数でも4割切る科目については

基礎がまだ固まっていない状態です。

この状態で仮に模試の復習をしたとしても

その問題が解けるようになるだけであって

全体としての点数はまだ伸びません。

基礎の勉強を行うことを優先し、

復習は12月の後半や1月の頭で

解ける実力がついてからの

復習で構いません。

復習を行う優先順位をつけるようにしましょう。

効果的に模試を活用する方法その3

復習をコンパクトに行うようにしよう

模試を受けている最中から復習を意識した

解き方をしましょう。

模試を受けているときに

見たことがあるが意味が

わからない単語に印をつける。

他にも、この長文は何を言っているのか

わからないから、後でしっかりと

見た方がいいと判断した文章に

☆印をつける。

など、復習しなくてはいけない場所を

考えながら模試を解きましょう。

この時点で印をつけておくと、

復習するときに

すぐに取り掛かることができます。

ベストパフォーマンスを

出すことに集中してほしいですが、

後々に復習することも考えて

印をつけるようにしましょう。

より、効率的に模試の復習を

行うことができます。

是非、実践してください。

効果的に模試を活用する方法 まとめ

ここまで、模試を効果的に

活用する方法をおつたえしました。

まとめますと、

1・必要のない模試は受けない

→自分が必要な模試を厳選する。国公立ならマーク模試は必須。私立であれば基礎の確認のために会社は1つにしぼる。

2・復習の優先順位を決める

これまで勉強して模試でも点数が取ることができる科目を優先的に復習。4割を切るような点数は基礎ができていない証なので模試の復習よりも、基礎の勉強をすすめる。

3・模試を解いている中でも復習を意識する

ベストを尽くしてほしいが、自分で復習したほうが良いと感じたポイントに印をつける。

すべてのものを100%復習していたら、

模試の復習だけで1月になってしまいます。

課題さえ見つければ1問1問すべてを

解き直し、100%とるような復習をする必要はありません。

月曜日、火曜日に何をするのかを決め、

水木金で実行、土日で復習。

という、効率的なサイクルで勉強を行い

効果的に模試を使うようにしましょう。

 

もしも、

模試の分析の仕方がわからない!

現状について、何を行えばわからないという方は

是非、武田塾藤枝校の無料受験相談にお越しください。

この時、必ず模試の結果をお持ちください。

適切なアドバイスをさせて頂きます。

↓無料受験相談のお申し込みはこちらから!↓

無料受験相談

受験勉強でお悩みのみなさん、ぜひお話しましょう

武田塾藤枝校では無料受験相談

随時受け付けています。

この大学に行きたいが、

何をすればいいのかわからない。

勉強時間はいっぱい取っているが、

なぜか成績はあがらない。

学校のテストでは点数を取れているが、

模試では全く点数が取れていない。

そもそも勉強習慣がないから

しっかりと勉強習慣を作りたい。

他にもいろいろなお悩みがあるのでは

ないでしょうか?

ささいなお悩みでも大丈夫です。

ともに解決をしていきましょう。

↓お申し込みは下のボタンをクリック!

無料受験相談

武田塾藤枝校についてのブログ

【必見!】武田塾藤枝校だと短期間で成績があがる3つの理由

武田塾藤枝校の体験特訓! 武田塾を無料で体験できる1週間!

無料受験相談~個別指導までの流れ【武田塾藤枝校】

武田塾藤枝校の人気記事

【学部紹介】経営学と経済学の違いについて説明します

藤枝市の無料で自習ができる場所を紹介します!【自習スペース紹介】

【ミスの多い人必見】ケアレスミスをゼロにするために必要なこと

◆◇武田塾★藤枝校◇◆

当校では無料の【受験相談】実施中。
正しい参考書の使い方、勉強方法、偏差値アップのための学習計画、志望校選びについてなど、個別に対応いたします。

武田塾藤枝校 静岡県の予備校・個別指導・自習室完備

住所:〒426-0067 静岡県藤枝市前島1丁目7-3 BEIビル3階

JR藤枝駅から徒歩2分!!
※藤枝駅南口からスクランブル交差点を渡り、
 BiVi藤枝のすぐ近く!

TEL:054-689-5184
※受付時間 13:00~21:30 (月、水~土)
      15:00~21:00 (火)
火曜日は自習日のため、
時間を短縮させていただいております。

Mail:fujieda@takeda.tv 24時間受付!

Twitterはこちら

無料受験相談

 

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる