みなさんこんにちは!
藤枝駅南口から徒歩2分、
Bivi藤枝の隣
藤枝市の大学受験予備校・学習塾
日本初、授業をしない塾
武田塾藤枝校です。
藤枝東、藤枝明誠、
焼津中央、藤枝西といった
普通高校で、大学入試を一般で考えている
生徒さんに向けた記事です。
定期テストに対しての勉強は
大学受験に向けての勉強に
すべて直結するものではありません。
しかし、定期テスト対策をする
ことによって、しっかりと大学受験の
勉強に活用する方法があります。
特に高校1,2年生に向けて
定期テストの勉強を大学受験に
つなげていくための戦術をお伝えします。
定期テスト対策を大学受験に活用するための注意点
まずは、定期テスト対策を
大学受験により活用するための
注意点からお伝えします。
①推薦入試で評定が欲しい場合は定期テストを全力で
学校推薦型、特に指定校推薦で
どこかしらの大学に合格したいと
考えている方は、定期テストの成績が
評定に直結しますので、
定期テスト対策をすべての科目で
全力で行うようにしましょう。
②英語リーディング・現代文・古文は対策不要
学校の定期テストの仕組みとして、
英語のリーディングは
教科書や学校の先生の話、参考書の問題が
そのまま定期テストに出る傾向があります。
つまり、教科書や参考書の和訳丸暗記で
点数を取ることができます。
現代文も入試であれば
初見の文章を自分で読んで
筆者が言いたいことを
推測する必要があります。
しかし、定期テストでは
教科書の文章を使いますので
やったことがある文章が出ます。
そして、先生が授業中にその
答えのようなことを言っています。
みなさんはそれをノートに取って
います。その部分を覚えてくることになります。
つまり、
英語リーディング・現代文・古文は
教科書覚えるゲームになりがちです。
この3つは定期テストの対策をしたと
しても、大学受験では役に立たないのです。
③受験に使わない実技科目について
一般入試での合格を考えている方は
保健体育や芸術科目、情報といった
科目は「赤点」を取らないレベルで
卒業できる程度の成績を目指すように
しましょう。
大学受験に活用するために定期テスト対策をしておいた方がいい科目
①英文法・数学
英文法は定期テストで勉強したことが
大学受験でも活きます。
しかし、勉強法に注意をしましょう。
英語リーディングと同様に
答えの丸暗記になってしまっては
大学受験には活きません。
そこで、その問題の答えは文章中から
どうしてこの答えになるのかを
自力で説明できるような覚え方を
していきましょう。
数学も頑張っただけ反映されます。
また、数学の定期テストは
入試と比べても問題数が多いです。
そして、計算問題も多く出題されます。
学校の定期テストの計算問題が
しっかりとできていれば、大学受験でも
活用ことができます。
この2つについてはしっかりと
取り組んでおきましょう。
②理科・社会
理科と社会は、
部活などという課外活動が
ある場合、すべての科目の
勉強を行うことは難しいのでは
ないでしょうか?
理科・社会は定期テスト前しか
勉強を行う機会が取れないと思います。
そこで、
部活がテスト期間休みになり、
時間が取れる時期になったら
定期テスト範囲を一気に
詰め込むようにしましょう。
学校の定期テストの範囲であれば
これで十分点数を取ることができます。
これを、毎回理科、社会のそれぞれの
範囲を高1、高2、中間テスト、期末テストと
それぞれちゃんと仕上げた結果、
高校3年生になってから覚え直しと
なったときにアドバンテージになります。
全く知らない状態ではなく、忘れている
状態からになりますので、用語も流れも
ある程度理解している状態を作ることが
できるためです。
定期テストでサボっている状態から
高3になり1から勉強をしなくては
いけないとなるととても大変です。
そのためにも
理科・社会は定期テストも頑張るようにしましょう。
定期テスト対策を大学受験に活用する方法 まとめ
定期テスト対策を
大学受験に活用する方法を
お伝えしました。
まとめると
①推薦入試を考えている方は全科目対策をしっかりと
②英語リーディング 現代文 古文は
答え丸暗記勉強になりがちなので、
対策を行わない
③英文法・数学は普段からコツコツ
勉強を進めておくこと。
答え丸暗記にならない対策も実施。
④理科・社会は
定期テスト前にテスト範囲をしっかり
詰め込み、高得点を取ることができる
状態にする。これにより、
受験勉強を始めるときは覚え直す
ところから始めることができるため
アドバンテージになる。
以上、定期テスト対策を大学受験に活用する方法でした。
もし、具体的にそれぞれの科目の
定期テスト対策はどのようにすればいいか、
受験勉強との両立について
どのような優先順位で行えばいいか
わからないという方はぜひ、
武田塾藤枝校の無料受験相談に
お越しください。
勉強方法の見直しをし、
他の方との差をつけるようにしましょう
①参考書を使用した自学自習の勉強法を教えます。
②ひとりひとりに適した逆転合格カリキュラムを教えます。
③細かい悩みを解決します。
④今後の方針を決めます。
正しい参考書の使い方、勉強方法、偏差値アップのための学習計画、志望校選びについてなど、個別に対応いたします。
「武田塾ルート」で身に付くことは?!
武田塾ルートでは、
「どこから始めるか」
「どんな順序で進めるか」
「どこまで深めるか」
勉強のやり方を学び、
身につけることができます。
武田塾ルートは、武田塾に
通わなくても進めることができます。
まずはチェックしてみて、
難しそうであれば一度ぜひ無料相談に来てください!
一度「勉強のやり方」がわかると、以降は
より先のレベルでも、他の科目でも、
勉強がとても楽になります。
日大レベルの英語を仕上げたら、次はMARCHレベルを。
次は日大レベルの他の科目を。
1教科でも1つのレベルをクリアすると
・「勉強のやり方モデル」が出来上がり、
・「できた!」という成功体験の積み重ねで勉強を前向きに捉え、
・勉強のペースを継続する力が身に付く!!!
つまり、成績の上がる勉強のコツをつかむことができます
初めてブログを見てくださった方へ武田塾藤枝校についてのブログ
◇武田塾★藤枝校◇
当校では無料の【受験相談】実施中。
正しい参考書の使い方、勉強方法、偏差値アップのための学習計画、志望校選びについなど、個別に対応いたします。
武田塾藤枝校
藤枝市の予備校・個別指導塾・自習室完備
住所:〒426-0067 静岡県藤枝市前島1-7-3 BEIビル 3階
JR藤枝駅から徒歩2分!!
※藤枝駅南口からスクランブル交差点を渡り、
BiVi藤枝のすぐ近く!
TEL:054-689-5184
※受付時間 13:00~21:30 (月、水~土)
15:00~21:00 (火)
火曜日は自習日のため、
時間を短縮させていただいております。
Mail:fujieda@takeda.tv 24時間受付!