みなさんこんにちは!
藤枝駅南口から徒歩2分、
Bivi藤枝の隣
藤枝市の大学受験予備校・学習塾
日本初、授業をしない塾
武田塾藤枝校です。
今回は、藤枝市、焼津市からも
通学する学生が多い
地元の国立大学、静岡大学の学部の紹介です。
静岡大学にある学部
静岡大学には教育学部、人文社会科学部、農学部、理学部、情報学部、工学部、地域創造学環の7つの学部があります。
そのうち情報学部、工学部を除く5つの学部は静岡市にある静岡キャンパスにあります。
静岡キャンパス出身なので静岡キャンパスの5つの学部をまとめていきます。
静岡大学静岡キャンパスにある学部
①教育学部
教育学部には
教科教育学専攻
特別支援教育専攻
養護教育専攻
初等学習開発学専攻
発達教育学専攻
の5つの専攻があります。
さらに教科教育学専攻と発達教育学専攻はいくつかの専修に分かれます。
教科教育学専攻は
国語、社会、数学、理科、英語、音楽、美術、保健体育、技術、家庭科
のそれぞれの教科ごとに分かれています。
発達教育学専攻は
教育実践学、教育心理学、幼児教育
に分かれています。
卒業要件は他学部と同じように124単位の取得がありますが教育学部のみ教員免許状の取得も要件に含まれます。
ただ教員免許状は必要な単位を取得していれば取得可能なのであまり心配はいりません。
教育学部棟は迷路のようになっていることから”ラビリンス”と呼ばれています。
覚えているだけでもA棟からL棟がありそれぞれつながっている階が違っています。
慣れていない人は簡単に迷ってしまいます。
②人文社会科学部
人文社会科学部には
社会学科
言語文化学科
法学科
経済学科
の4つの学科があります。
略して上から順に
人社、人言、人法、人経
とみんな呼んでいます。
人文社会科学部棟は静大のある山の中でも一番上にあることから”天空の城”と呼ばれています。
登るのだけでも疲れてしまうので1時間目は人文社会科学部棟で講義がないのを願っていました。
③農学部
教育学部と同じように2016年に学科の改組がされています。
2015年までは3学科がありましたが今は
生物資源科学科
応用生命科学科
の2つの学科になっています。
また、生物資源科学科は
植物バイオサイエンスコース
木質化学コース
地域生態環境科学コース
農食コミュニティデザインコース
の4つのコースに分かれています。
2年からコースごと分かれていきます。
農学部棟は他学部棟や共通教育棟(学部ばらばらの講義で使用)と少し離れていてます。
画像は静岡大学ホームページより
この画像の緑色の部分が農学部棟です。
1本の橋でしかつながっていないので”陸の孤島”と呼ばれています。
④理学部
理学部も教育学部と同じように2016年に学科の改組がされています。
2015年までは学科のみでしたがコースが追加され
数学科
物理学科
化学科
生物科学科
地球科学科
創造理学コース
の6つの学科・コースになっています。
創造理学コースは2年になるときに学科を決めることになっています。
しかし好きな学科に行けるというわけではありません。
1年の時の成績上位者から順番に希望制になっています。
理学部には総合研究棟という建物があります。
総合研究棟では日夜研究・実験が行われているので夜でも電気がついているときがあります。
そのことから”不夜城”と呼ばれています。
私は数学科だったので実験の講義がなく総合研究棟に入ったことはありません...
⑤地域創造学環
地域創造学環は2016年に作られた学部の枠組みを超えて学べる教育プログラムです。
これまで紹介した学部に加え浜松キャンパスの情報学部と工学部の授業を履修することができます。
これまでは5つのコースがありましたが今年度から若干コースが変わり
地域サステネビリティコース
アート&マネジメントコース
スポーツプロモーションコース
の3コースになっています。
画像は静岡大学ホームページより
静岡大学は2016年に地域創造学環を設立したり学科の再編を行ったり大きく変わりました。
外見的なことを言えば農学部棟や理学部棟を改装工事してきれいになっていると思います。
今回のブログを見て気になることがあれば各学部のホームページがあるので確認してみましょう。
そして、武田塾では静岡大学に合格するための
独自のカリキュラムを用意しています。
「武田塾ルート」で身に付くことは?!
武田塾ルートでは、
「どこから始めるか」
「どんな順序で進めるか」
「どこまで深めるか」
勉強のやり方を学び、
身につけることができます。
武田塾ルートは、武田塾に
通わなくても進めることができます。
まずはチェックしてみて、
難しそうであれば一度ぜひ無料相談に来てください!
一度「勉強のやり方」がわかると、以降は
より先のレベルでも、他の科目でも、
勉強がとても楽になります。
日大レベルの英語を仕上げたら、次はMARCHレベルを。
次は日大レベルの他の科目を。
1教科でも1つのレベルをクリアすると
・「勉強のやり方モデル」が出来上がり、
・「できた!」という成功体験の積み重ねで勉強を前向きに捉え、
・勉強のペースを継続する力が身に付く!!!
つまり、成績の上がる勉強のコツを掴むことができます
初めてブログを見てくださった方へ武田塾藤枝校についてのブログ
◇武田塾★藤枝校◇
当校では無料の【受験相談】実施中。
正しい参考書の使い方、勉強方法、偏差値アップのための学習計画、志望校選びについて等、個別に対応致します。
武田塾藤枝校
藤枝市の予備校・個別指導塾・自習室完備
住所:〒426-0067 静岡県藤枝市前島1-7-3 BEIビル 3階
JR藤枝駅から徒歩2分!!
※藤枝駅南口からスクランブル交差点を渡り、
BiVi藤枝のすぐ近く!
TEL:054-689-5184
※受付時間 13:00~21:30 (月、水~土)
15:00~21:00 (火)
火曜日は自習日のため、
時間を短縮させていただいております。
Mail:fujieda@takeda.tv 24時間受付!
Twitterはこちら!