ブログ

正しい休息の取り方とは?【淵野辺・塾・個別指導】

受験生の皆さん、こんにちは!

武田塾淵野辺校です。

突然ですが、受験生の皆さんに質問があります。

「適切な休憩を取れていますか?」

今回のブログでは、勉強の適切な休憩方法について解説していきます。

これまで頑張り続けてきた受験生にとって、この時期はバテてしまいがちです。それゆえに勉強のペースが落ちてしまう受験生が毎年発生します。

そこで今回の記事では、そういった受験生向けの休憩の適切な実践方法を教えさせていただきます。

夏前にして勉強に没頭することが一般的ですが、効果的な勉強のためには適切な休憩が欠かせません。以下に、大学受験受験生向けの休憩の仕方と、不適切な休憩がもたらす可能性のある不都合について解説します。

 

適切な休憩とは

 

休憩の頻度と時間設定:

  • ポモドーロテクニックの活用: 25分の集中作業の後に5分の休憩をとり、4セットを1サイクルとする。これを3サイクル繰り返した後に長めの休憩(15〜30分)を挟む。
  • 長時間の勉強後には十分な休息: 2〜3時間の勉強後には、15分以上の本格的な休息をとり、リフレッシュする。

ポモドーロテクニックは、25分の作業と5分の休憩を繰り返す方法です。このテクニックを使うことで、時間管理がしやすく、長時間の作業においても集中力を維持しやすくなります。例えば、25分間の集中作業の後に、5分間の軽いストレッチや深呼吸を行うことで、リフレッシュ効果が期待できます。

休憩の内容:

  • 運動やストレッチ: デスクワークから離れ、軽いストレッチや散歩を行うことで、血行がよくなり、脳の働きも活性化する。
  • リラックス法や深呼吸: 深呼吸や瞑想などで心身をリラックスさせ、ストレスを解消する。

例えば、1時間勉強した後に、室内でできるストレッチやヨガのポーズを行います。これにより、座りっぱなしの疲れを和らげ、同時に深い呼吸によってストレスも解消されます。具体的なポーズとしては、ネコのポーズやチャイルドポーズがあります。

食事と水分補給:

  • 軽い食事: 高タンパク質やビタミンを含む軽い食事でエネルギーを補給し、脳の機能をサポートする。

例えば、果物やナッツ、ヨーグルトなどの軽食を摂る。これらの食材はエネルギーを迅速に供給し、同時に栄養も補えます。

  • 水分補給: 適度な水分補給を心掛け、脱水を防ぐ。脳は水分不足により効率を落とすことがある。

例えば、30分に一度、ペットボトル一本分の水を摂る。十分な水分補給は頭痛や集中力低下を防ぎます。

 

休憩中には、軽い食事を摂ることが重要です。例えば、新鮮なフルーツ、野菜サラダ、ナッツなどが良いでしょう。これにより、脳に必要な栄養が補給され、エネルギーが安定し、疲労感が軽減されます。

水分補給も忘れずに行いましょう。特に、長時間の勉強の後は、脱水症状に注意が必要です。こまめに水分を摂りながら、集中力を維持しましょう。例えば、ミネラルウォーターやハーブティーを飲むことがおすすめです。

 

気分転換のための趣味: 休憩中には、自分の好きな趣味に没頭することが重要です。例えば、楽器を演奏する、短編小説を読む、写真を撮るなど、自分が心から楽しめる活動に時間を使うことで、気分がリフレッシュされ、勉強へのモチベーションも向上します。

 

不適切な休憩の仕方がもたらす可能性のある不都合

 

勉強効率の低下:

  • 過度なスマートフォン利用: 長時間のスマートフォン利用は逆に疲れを引き起こし、勉強の効率を低下させる可能性がある。

休憩中にスマートフォンを使うことは良いリラックス方法ですが、時間を守ることが重要です。スマートフォンによってついつい時間を忘れ、本来の休憩時間を超えてしまうと、計画的な休憩が乱れ、学習効果が低下します。例えば、アプリの使用時間を制限することで、効果的な休憩を保つことができます。

身体的な不調の引き起こし:

  • 長時間のゲームや動画鑑賞: 長時間の画面鑑賞は目の疲れや首・肩のこりを引き起こし、身体の不調を招く。

休憩中にゲームや動画を楽しむことも重要ですが、適切な時間を設けることが必要です。長時間これらに没頭すると、眼精疲労や肩こり、頭痛などの身体的な不調が生じる可能性があります。例えば、アラームを設定して、時間を守りつつ楽しむことが大切です。

メンタルへの負担:

  • SNSの無差別な閲覧: SNSで他人の成功体験やストレスを見ることで、自己評価が下がり、モチベーションが低下する可能性がある。

休憩中にSNSを見ることは、気分転換になる一方で、他の受験生との比較が不安を生むことがあります。無差別に他者の成功体験を見ることで、自分の進捗に対する焦りや不安が増幅されます。例えば、SNSの使用時間を制限し、ポジティブな情報に焦点を当てるよう心がけることが大切です。

不適切な食事:

  • ジャンクフードやカフェインの過剰摂取: 過度なジャンクフードやカフェインは一時的なテンションの上昇をもたらすが、その後のクラッシュが生じ、勉強に悪影響を与える。

休憩中には食事を摂ることが大切ですが、ジャンクフードやカフェインを過剰に摂取すると、一時的なテンションの上昇とともに、その後の勉強において不安定な状態になります。これが続くと、体調不良や集中力低下が予想されます。例えば、ヘルシーなスナックやカフェインの摂取量を制限することで、身体への負担を減らすことができます。

睡眠の乱れ:

  • 夜間のスマートフォン利用: 寝る直前のスマートフォン利用は、目の疲れや睡眠の妨げになり、次の日の勉強に影響を及ぼす。

例えば、寝る前に長時間スマホをいじってしまい、結果的に深夜になってしまう。これが続くと、十分な睡眠を確保できず、翌日の勉強に支障をきたします。

これらのポイントに留意しつつ、効果的な休憩を取り入れることで、効率的で持続可能な勉強が可能となります。適切なバランスを見つけ、心と体のケアを怠らずに、受験期を乗り切りましょう。

 

最後に

個人的にはSNSの利用について注意していただきたいと思います。というのも、X(旧Twitter)を見れば同じ志望校の受験生の投稿内容を見ることができますが、大抵の場合は見ない方がいいことの方がいいです。マウント合戦が平然と行われています。

とはいえ、SNSを通じて交流を行い、モチベーションを保つことができたというケースもあります。ですので、SNSの使い方については注意して、有効に活用していくようにしましょう。

合格体験記

https://www.takeda.tv/fuchinobe/student/post-271701/

淵野辺校 無料受験相談受付中!

受験相談

無料受験相談とは

武田塾が無料でおこなっている受験相談とは、

□自分にあった勉強法がわからない

□E判定だけど逆転合格したい

□何から始めていいかわからない

□参考書の進め方を教えてほしい

といった受験に関する悩みにお答えする場です。

 

「武田塾って?」

「授業をしないってどういうこと?」というような

武田塾に関することももちろん説明いたします。

武田塾の勉強法は公開されています

受験相談は入塾を勧めるためのものではありません。

というのも、

武田塾の勉強法はHPやYouTubeなどですべて公開されています。

使う参考書も市販のものなので、

1人でできそうなら入塾する必要はありません。

 

実際、武田塾には入塾せず、

YouTubeの武田塾チャンネルと無料受験相談だけで

志望校に合格できたという受験生もたくさんいます!

ですが、武田塾の方法で独学をするなかで

何か困ったことがあれば、

ぜひ受験相談を利用してみてください。

 

小さな悩みでも大歓迎です

□定期テストの対策はどうしたらいいか

□現代文の勉強法がわかりません

□単語が覚えられません

などなど、小さなことでも構いませんので、

ぜひお話を聞かせてください!

無料受験相談はこちらのフォームから!

           ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

無料受験相談

  武田塾淵野辺校 公式LINEからも

  お申し込みお待ちしております!

         ↓↓↓↓

     武田塾淵野辺校公式LINE

  お電話でのお申し込みはコチラから

                       ↓↓↓↓

  TEL:042-757-0278

武田塾淵野辺校は綺麗な自習室が夜22時まで使い放題!

校舎内の写真①

校舎内の写真

校舎内の写真③

1週間の体験は無料!

体験って何をするの?

①武田塾の勉強法を学ぶ

・なにをどのようにやるのかレクチャー

・1週間の宿題を出します

②自学自習

・ここで偏差値が伸びます

・自習室も積極的に使ってください!

③特訓当日

・宿題の範囲が完璧になっているか確認

・もちろんわからなかった箇所はしっかり教えます

④次回の宿題を決定

・今週の結果が良くない場合はもう一度同じ範囲をやります

・身につくまで先に進みません!

 

実際に入塾した場合は毎週この行程を繰り返します!

武田塾淵野辺校の講師陣!

講師紹介(完成)

IMG_3162

hagita

 

 

 

富樫君

 

 

武田塾とは?

①授業をしない

武田塾の最大の特徴は授業をしないことです。

みなさんは学校で同じ時間同じ先生から授業を受けているはずですが、

それぞれの成績は異なりますよね。

実は授業を受けるだけでは成績は上がりません!

テストで点が取れるようになるには、

「わかる」→「やってみる」→「できる」のステップが必要ですが、

授業ではやってくれるのは「わかる」だけです。

これに対し、「できる」まで面倒を見るのが武田塾です!

 

②本当にできるようになったか口頭でもチェック

学習した内容がわかっているかテストで確認をしても、

答えを丸暗記しては意味がありませんよね。

そこで武田塾では、

講師が生徒に対して1対1で解答の根拠が言えるかどうか確認します。

解答の根拠も含めて頭に入れることで、

本番の試験の問題が解ける力を付けます。

 

塾選びで迷っている方、ぜひ武田塾もチェックしてみてください!

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本初!授業をしない武田塾 淵野辺校

〒252-0233
神奈川県相模原市中央区鹿沼台
2-22-1

ハーバルビル3階 3A号室

TEL 042-757-0278

武田塾淵野辺校HPはコチラ

 

  無料受験相談はこちらのフォームから!

        ↓↓↓↓↓↓

無料受験相談

  武田塾淵野辺校 公式LINEからも

  お申し込みお待ちしております!

       ↓↓↓↓

https://lin.ee/EESl4re

  お電話でのお申し込みはコチラから

        ↓↓↓↓

   TEL:042-757-0278

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

関連記事

受験生が苦戦しがちな参考書をご紹介!【淵野辺・塾・個別指導】

受験生の皆さん、こんにちは! 今回のブログでは苦戦しやすい参考書を解説していきたいとおもいます! 数学、世界史、現代文、物理など、それぞれの科目でその参考書を紹介します! なお当ブログは武田塾チャンネ ..

メンタル維持方法を解説します!【淵野辺・塾・個別指導】

受験生の皆さん、こんにちは。 今回の記事では受験におけるメンタルについて解説していきたいと思います。 なお当ブログは武田塾チャンネルの動画を参照しているため、参考にしたい方は下記にリンクを貼っています ..

様々な大学群の難易度や位置づけ紹介! 【淵野辺・塾・個別指導】

こんにちは! 高校生の皆さん、受験勉強お疲れ様です! 日本大学法学部法律学科、武田塾淵野辺校講師の川上です! 本日はタイトルにある通り 日本にある代表的な大学群について 紹介したいと思います! &nb ..

受験生の皆さん、勉強お疲れ様です! 日本大学法学部法律学科、武田塾淵野辺校講師の川上です! 今回は、日本史や世界史の成績が上がらない受験生の特徴についてお話しします! 歴史の勉強は暗記だけでなんとかな ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる