ブログ

受験でのミスを無くすためには?【淵野辺・塾・個別指導】

受験生の皆さん、勉強お疲れ様です。

武田塾淵野辺校講師の早坂と申します。

今回は、入試で1番落ちる可能性が高いと言われる、”ケアレスミス”について取り上げていこうと思います。

実力不足や勉強不足で落ちてしまうのはまだ納得がいくと思いますが、

ケアレスミスで入試に落ちてしまうのは本当にもったいないです。

入試当日ならいつもにも増して神経を使っているにもかかわらず、ケアレスミスをしてしまう人は後を絶ちません。

また恐ろしいのが、絶対に合格するであろう実力を持っている人にもしてしまう可能性があるという点です。

1年間必死になって勉強した結果、ケアレスミスが原因で不合格になってしまうのはあまりにも無情ですよね。

この記事では、やりがちなケアレスミスの例を紹介して、

皆さんが入試本番にしてしまわないように注意喚起する内容となっています。

武田塾が運営しているYouTubeチャンネル「武田塾チャンネル」にて紹介されている情報を基に

取り上げていきます。

前置きが長くなりましたが、直前期において最も重要なテーマと言っても良いものですので、

興味のある方はぜひ最後までご覧ください!

 

① 解けたはずの問題を落としてしまう

これが最も多く見られるパターンです。

本番に出てこないと思い込み、うろ覚えになってしまっていた知識や、できると思い込んで放置してしまっていた知識

などが当てはまります。

入試が終わって後から見直すと「解けたのに!」と後悔してしまいがちです。

これを防ぐためには、常に確認する習慣をつけて本当に覚えているのか、

できているのかを本番を想定して試すことが挙げられます。

英単語の参考書を例に挙げると番号や位置的になんとなく覚えてしまっていたものが必ずあると思うので、

そういったものがランダムで出題されても自分の実力で解けるようにしておくことが大切です。

② 計算ミス

続いては数学においてあるあるとなってしまっている、計算ミスです。

これも本当にもったいないですよね。

問題によっては、1つ計算ミスするだけでドミノ倒しのように次々と間違えてしまうものもあるので、

本当に気をつけたいです。

武田塾チャンネルの動画内で中森先生は、「黒歴史ノート」と題して計算ミスを集めたノートを作成すること、

ミスが起きやすい箇所を暗算でやらないことを対策として挙げています。

式を無理に省かずに丁寧に書く習慣をつけるということですね。

③ 記述ミス

これは多くの科目に当てはまりますが、

記述問題において、日本語の構成や誤字脱字などの記述ミスに注意するということも大切です。

例えば英作文だと、三単現のsをつけ忘れたり、スペルミスをしてしまったりといった受験生が多く見られます。

中森先生は英作文の心構えとして、自分だけがわかる解答ではなく、

人に読んでもらう解答を作成するのを意識することが大切だと述べています。

自分の解答は減点されるものだという前提で、

いかに減点されないようにするかという意識で記述することが大切です。

要は採点者側の立場になって考えるということであり、

ダメな箇所にチェックを入れるなど、自分の解答でも客観的に見ることができるととても良いと思います。

特に今後は共通テストと異なり記述問題を課す大学が多いと思うので、十分注意してください。

④ 設問の読み間違い

これもまた多くの科目に当てはまると思いますが、

「正しいものを選べ」「全て選べ」「当てはまらないものを選べ」など特に「選べ」の設問に注意することです。

これは共通テスト対策においても多くの人がケアレスミスしてしまった経験があるのではないかと思います。

また特に私立大学では、大学によって本当に設問の形式が様々なため、

過去問演習などで確認しておく必要があると感じます。

⑤ 小論文でのケアレスミス

動画のなかで川野先生は「小論文はケアレスミスの宝庫」であると述べており、

本当に数多くのケアレスミス例があります。

主語と述語の不一致、目的語の欠如、そもそも設問の条件に合致していないなど、気をつける点が山ほどあります。

特に設問の条件に合致していなければ、それだけで大きな減点をされてしまいます。

書き始める前に、落ち着いて設問を読み、頭の中で構成を整理してから書き始めるようにしましょう。

また、常体で書いていたのに、途中で敬体が混ざっていた、なんてケースもあります。

要注意です!

まとめ

いかがでしたでしょうか。

みんなが解けないような難しい問題を落としてしまうのは仕方がないことであり、それは合否にさほど影響しません。

しかしケアレスミスは絶対にやってはいけないミスであり、周りの受験生と差がついてしまいます。

今回紹介した事例をしっかりと頭に入れ、日頃からケアレスミスに注意する習慣をつけ、

勉強段階でしてしまったミスに関しても、本番で絶対にやらないようにしましょう!

解けるところは確実に解き、合格を勝ち取りましょう!

頑張ってください!

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

 

 

淵野辺校 無料受験相談受付中!

 

淵野辺校では現在、無料受験相談を受け付けています!

「自分にあった勉強法がわからない」

「E判定だけど逆転合格したい」

「何から始めていいかわからない」

といった悩みにひとつひとつ答えます。

小さなことでも構いませんので

ぜひお話を聞かせてください!

 

  無料受験相談はこちらのフォームから!

           ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

無料受験相談

  お電話でのお申し込みはコチラから

                       ↓↓↓↓

  TEL:042-757-0278

武田塾とは?

①授業をしない

武田塾の最大の特徴は授業をしないことです。

みなさんは学校で同じ時間同じ先生から授業を受けているはずですが、

それぞれの成績は異なりますよね。

実は授業を受けるだけでは成績は上がりません!

テストで点が取れるようになるには、

「わかる」→「やってみる」→「できる」のステップが必要ですが、

授業ではやってくれるのは「わかる」だけです。

これに対し、「できる」まで面倒を見るのが武田塾です!

 

②本当にできるようになったか口頭でもチェック

学習した内容がわかっているかテストで確認をしても、

答えを丸暗記しては意味がありませんよね。

そこで武田塾では、

講師が生徒に対して1対1で解答の根拠が言えるかどうか確認します。

解答の根拠も含めて頭に入れることで、

本番の試験の問題が解ける力を付けます。

 

塾選びで迷っている方、ぜひ武田塾もチェックしてみてください!

合格体験記

https://www.takeda.tv/fuchinobe/student/post-271701/

淵野辺校 無料受験相談受付中!

受験相談

無料受験相談とは

武田塾が無料でおこなっている受験相談とは、

□自分にあった勉強法がわからない

□E判定だけど逆転合格したい

□何から始めていいかわからない

□参考書の進め方を教えてほしい

といった受験に関する悩みにお答えする場です。

 

「武田塾って?」

「授業をしないってどういうこと?」というような

武田塾に関することももちろん説明いたします。

武田塾の勉強法は公開されています

受験相談は入塾を勧めるためのものではありません。

というのも、

武田塾の勉強法はHPやYouTubeなどですべて公開されています。

使う参考書も市販のものなので、

1人でできそうなら入塾する必要はありません。

 

実際、武田塾には入塾せず、

YouTubeの武田塾チャンネルと無料受験相談だけで

志望校に合格できたという受験生もたくさんいます!

ですが、武田塾の方法で独学をするなかで

何か困ったことがあれば、

ぜひ受験相談を利用してみてください。

 

小さな悩みでも大歓迎です

□定期テストの対策はどうしたらいいか

□現代文の勉強法がわかりません

□単語が覚えられません

などなど、小さなことでも構いませんので、

ぜひお話を聞かせてください!

無料受験相談はこちらのフォームから!

           ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

無料受験相談

  武田塾淵野辺校 公式LINEからも

  お申し込みお待ちしております!

         ↓↓↓↓

     武田塾淵野辺校公式LINE

  お電話でのお申し込みはコチラから

                       ↓↓↓↓

  TEL:042-757-0278

武田塾淵野辺校は綺麗な自習室が夜22時まで使い放題!

校舎内の写真①

校舎内の写真

校舎内の写真③

1週間の体験は無料!

体験って何をするの?

①武田塾の勉強法を学ぶ

・なにをどのようにやるのかレクチャー

・1週間の宿題を出します

②自学自習

・ここで偏差値が伸びます

・自習室も積極的に使ってください!

③特訓当日

・宿題の範囲が完璧になっているか確認

・もちろんわからなかった箇所はしっかり教えます

④次回の宿題を決定

・今週の結果が良くない場合はもう一度同じ範囲をやります

・身につくまで先に進みません!

 

実際に入塾した場合は毎週この行程を繰り返します!

武田塾淵野辺校の講師陣!

講師紹介(完成)

IMG_3162

hagita

 

 

 

富樫君

 

 

武田塾とは?

①授業をしない

武田塾の最大の特徴は授業をしないことです。

みなさんは学校で同じ時間同じ先生から授業を受けているはずですが、

それぞれの成績は異なりますよね。

実は授業を受けるだけでは成績は上がりません!

テストで点が取れるようになるには、

「わかる」→「やってみる」→「できる」のステップが必要ですが、

授業ではやってくれるのは「わかる」だけです。

これに対し、「できる」まで面倒を見るのが武田塾です!

 

②本当にできるようになったか口頭でもチェック

学習した内容がわかっているかテストで確認をしても、

答えを丸暗記しては意味がありませんよね。

そこで武田塾では、

講師が生徒に対して1対1で解答の根拠が言えるかどうか確認します。

解答の根拠も含めて頭に入れることで、

本番の試験の問題が解ける力を付けます。

 

塾選びで迷っている方、ぜひ武田塾もチェックしてみてください!

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本初!授業をしない武田塾 淵野辺校

〒252-0233
神奈川県相模原市中央区鹿沼台
2-22-1

ハーバルビル3階 3A号室

TEL 042-757-0278

武田塾淵野辺校HPはコチラ

 

  無料受験相談はこちらのフォームから!

        ↓↓↓↓↓↓

無料受験相談

  武田塾淵野辺校 公式LINEからも

  お申し込みお待ちしております!

       ↓↓↓↓

https://lin.ee/EESl4re

  お電話でのお申し込みはコチラから

        ↓↓↓↓

   TEL:042-757-0278

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる