受験生の皆さん、勉強お疲れ様です!
日本大学法学部法律学科、武田塾淵野辺校講師の川上です!
早い方は受験校なども決まり、それに向けて勉強を始めている頃かと思います。
そこで今回は関西の日東駒専ともいわれている産近甲龍をご紹介していきたいと思います
どこを受験しようか悩む受験生に向けて
おすすめの関西にある大学をその特徴とともに紹介していきたいと思います。
まだあまり大学を知らないよという生徒は
ぜひこの記事を読んで受験校の選択肢を増やしてみてください!
そもそも産近甲龍とは
産近甲龍は
京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学の
4つから構成される大学群で、
関関同立の下につける大学群で、
全国から受験する学生が集まる人気の大学群です。
関関同立には存在しない、
公募推薦を取り入れていることなどから、
一部の大学では近年偏差値が急激にアップするなど、
その変化が見逃せません。
京都産業大学
まず、京都産業大学を紹介します。
京都産業大学はその名の通り
京都にキャンパスがある総合大学です。
またキャンパスが一つなのも特徴です。
京都産業大学の中でも特に有名なのが宇宙物理学です。
日本全国から多くの受験生が応募する人気大学です
特にグローバル人材育成事業の採択を背景に、
全学部における実用的な英語コミュニケーション能力の
高度化を目的とした「英語教育科目」では教員、科目数ともに
大幅に増強されています。
近畿大学
次に近畿大学です。
近畿大学は日本でも志願者数が1位になるほど
受験生に人気の大学です。
キャンパスも日本全国にあります。
ほとんどの学部は大阪にキャンパスがありますが、
農学部は奈良、
生物理工学部は和歌山、
工学部は広島、
産業理工学部は福岡のキャンパスとなっています。
受験する際は自分がどのキャンパスになるかも
チェックしておきましょう。
甲南大学
次に甲南大学です。
甲南大学はメインキャンパスが兵庫県にある総合大学です。
総合大学ですが、他の大学と比較すると
学部は7学部とやや少ないです。
ただ産近甲龍の中では難易度は高い方で
ブランドイメージもある大学です。
具体的には、
講義1クラスの受講生が100名以内になることを最終的な目標として、
段階的に少人数教育を進めるとしているそうです。
関東でいうと成城大学に近いといわれています。
龍谷大学
最後に「龍」にあたる龍谷大学です。
龍谷大学は仏教系の大学で知名度もかなり高いです。
地元以外からの進学者も多く、
就職実績も良い大学です。
また、仏教系の大学であるのでキャンパスも
少し古風な感じに仕上がっています。
1991年設立の「龍谷エクステンションセンター」(通称 REC)では、
日本初の大規模レンタルラボ施設を有し、
産学協同による研究が行われ実績をあげている。
留学制度では、年間約500人の学生が留学し、
40大学19カ国(2011年3月現在)の協定校に交換留学。
留学期間中の学費が免除され宿泊費も免除されます。
学部
京都産業大学
京都産業大学には、
経済学部 (50〜52.5)
経営学部 (47.5〜52.5)
法学部 (47.5〜55.0)
現代社会学部 (50.0〜52.5)
国際関係学部 (50.0〜55.0)
外国語学部 (50.0〜52.5)
文化学部 (45.0〜52.5)
理学部 (47.5〜52.5)
情報理工学部 (50.0〜52.5)
総合生命科学部 (47.5〜52.5)
の10学部があります。
これら全ての学部が、上記にある通り、
神山キャンパス(京都府京都市北区上賀茂本山) にあります
近畿大学
近畿大学には
法学部 (57.5)
経済学部 (55.0〜57.5)
経営学部 (52.5〜55.0)
文芸学部 (50.0〜57.5)
総合社会学部 (52.5〜57.5)
理工学部 (47.5〜55.0)
建築学部 (52.5)
薬学部 (52.5〜57.5)
農学部 (45.0〜55.0)
医学部 (65.0)
生物理工学部 (45.0〜47.5)
工学部 (42.5〜52.5)
産業理工学部 (42.5〜50.0)
情報学部 (52.5)
国際学部 (52.5〜57.5)
があります。非常に多いですね。
また、キャンパスも非常に多く、全国に散らばっています。
キャンパス
●東大阪・本部キャンパス
法学部、経済学部、経営学部、文芸学部、総合社会学部、
情報学部、国際学部、理工学部、建築学部、薬学部
●奈良キャンパス
農学部
●大阪狭山キャンパス
医学部
●和歌山キャンパス
生物理工学部
●広島キャンパス
工学部
●福岡キャンパス
産業理工学部
甲南大学
甲南大学には
文学部 (50.0~55.0)
理工学部 (45.0~50.0)
経済学部 (52.5~55.0)
法学部 (52.5~55.0)
経営学部 (52.5~55.0)
知能情報学部 (50.0)
マネジメント創造学部 (52.5~55.0)
フロンティアサイエンス学部 (50.0)
の八学部があります。
キャンパス
岡本キャンパス、西宮キャンパス、
ポートアイランドキャンパスの三つに分かれています。
●岡本キャンパス
文学部、理工学部、経済学部、法学部、経営学部、知能情報学部
●西宮キャンパス
マネジメント創造学部
龍谷大学
龍谷大学には
文学部 (40.0~57.5)
経済学部 (45.0~55.0)
経営学部 (50.0~55.0)
法学部 (47.5~55.0)
政策学部 (50.0~55.0)
国際学部 (47.5~55.0)
先端理工学部 (42.5~50.0)
社会学部 (45.0~52.5)
農学部 (45.0~50.0)
の九学部があります。
キャンパス
キャンパスは深草キャンパス、大宮キャンパス、
瀬田キャンパスの3つに分かれています。
●深草キャンパス
文学部、経済学部、経営学部、法学部、政策学部、
国際学部、国際文化学部
●大宮キャンパス
文学部
●瀬田キャンパス
先端理工学部、社会学部、農学部
と、なります。
キャンパスによって距離がだいぶ離れているので、
受験の際には気を付けてください!
まとめ
今回の記事はいかがだったでしょうか?
産近甲龍は特に公募推薦なども多く、
マーチ関関同立を受験する人にとっては、滑り止めになる大学ですが実は
関関同立に合格しても産近甲龍には落ちてしまったという人も多くいます。
なので下調べや調査をしっかりと行って受験するようにしていきましょう!
www.youtube.com/watch?v=Puk04yCelMA