ブログ

復習をするベストタイミングとは【淵野辺・個別指導・塾】

受験生の皆さん、勉強お疲れ様です!

麻布大学獣医学部獣医学科、武田塾淵野辺校講師の林です!

受験生の皆さんは私立大学の入試が終わった頃ではないかと思います。

国公立志望の人はそれに向けて頑張っているのではないでしょうか。

一方で新高校3年生は来年には同じ立場になるということを忘れてはいけません。

受験が年々なんかする一方で受験勉強に早くからシフトする人も年々増えてきています。

つまり、難関大学合格を目指す新高校3年生は今から番協を始めないと間に合わないということです。

まだ受験勉強を始めていないという人ももちろんいると思います。

「受験勉強を始めたいが何を意識して勉強して良いかわからない」と思っている人もいるでしょう。

どの勉強にも共通して意識するべきことがあります。

それは復習です。

復習がしっかりできていれば成績は必ず上がります。

しかし、復習がしっかりできていなかったり、復習のタイミングを間違えてしまったりしている人がとても多いです。

では、どのようにして復讐をやっていけば良いのでしょうか?

今回は復習の正しいタイミングについて紹介していこうと思います!

4日進んで2日復習する

参考書によっては復習法が変わるのですが、基本的には4日新しい範囲を進めて、2日間でその進めた範囲を復習するというのが武田塾生の1週間の勉強計画です。

例えば1日目は数学の問題集を1から10問、2日目11から20問、3日目21から30問、4日目31から40問進めます。

ここで重要なのは1日目から4日目の勉強を完璧にして終えるということです。

ここで多いののは「最後の復習の期間でやれば良いや」と思ってしまうことです。

単純な気持ちだとペースを掴むことはできません。

後回しにすると復習日の負担が大きくなってしまいます。

その日のうちに完璧にする意識を持って勉強するようにしましょう!

しかし、今日やった10問を完璧な状態にしても人間は忘れてしまいます。

そこで5日目と6日目の2日間が重要になってきます。

理想は4日間の問題を全て復習することです。

全てを復習することを前提に計画を立てるようにしましょう!

5日目で苦戦した内容を全て完璧にすることが大切です。

そして、6日目も同じことをします。

理想は全問復習ですが、厳しければ1周目で解けなかった問題を抽出してやり直して6日目には完璧にできるようにしましょう!

これをすることによって1週間で少なくとも3回は復習することができます。

間違えた問題を徹底して復習することでその範囲の知識は定着します。

そして武田塾では1週間の最後に実際の範囲から確認テストを行います。

最低でも確認テストでは80%必要ですが、先ほどの復習方を徹底的にすると100点取ることができます。

苦手分野について計画的に復習して正確に知識を定着させていくことが重要です。

実際に確認テストが100点以下亜80鐵美化の生徒を分析するとやはりこの復習法に穴があります。

多いのは1日の中での仕上がりが不十分なことです。

「少し覚えていないけど明日に回そう」と思って先延ばしにしてしまう人が多いです。

1日ごとの計画を間違えることなく、ルール通りに徹底して復讐を行うようにしましょう!

 

計画の修正の仕方

あとはなんらかの理由で計画が崩れた際の修正法も紹介していきます!

4日間進める際に体調不良や休養などで遅れてしまうことは当然あります。

その場合、普通の受験生は1日、2日目でできなかった問題を3日目、4日目で消化しようとします。

そうすると5日目と6日目は本来復習の日ですが、2日分の計画が終わっていないという状況に陥ってしまいます。

このときやってしまうのは5日目、6日目もできなかった範囲を無理やり進めてしまうことです。

大事なのは復習です。

体調不良や急用で遅れてしまっても進めることができた範囲だけで構わないので5日目、6日目は必ず復習をするようにしましょう!

無理やり終わらせても1周だけではすぐ忘れてしまうため意味がないからです。

無理やり進めるのではなく、途中までで良いので完璧に仕上げていくと後々効果が出てきます。

早く進めたいという気持ちはもちろんあると思います。

しかし、無理に進めてしまうと逆に復讐をやり直すことになってしまいます。

計画に不備が出ても着実に学習を固め、丁寧に積み重ねることが合格への最短ルートです!

 

2日進んで1日復習

先ほど紹介した4日進んで2日復習の場合は5日目の復習の初日は1日目の内容から始まります。

「1日目の内容なんて忘れてしまっている」という人は2日間は進む日、その後の1日は2日間の復習をする方法がおすすめです。

同様に4日目、5日目は進め、6日目に今までの範囲を全て復習します。

勉強が苦手な人でも2日前の復習なので内容を思い返しやすく、復習が深まります。

この2種類の復習法で暗記系を中心とした大半の参考書は完璧に対策することができます。

 

6日進んで0日復習する

これは例外です。

英語の長文や読解系に関しては武田塾では復習日を設けず、即日対応するようにしています。

同じ文章の復習日を別日に設けて2、3回繰り返すよりも文章系は初見で触れることが重要です。

そうなると「復習しなくても良いにのか?」と思ってしまう人もいますがそうではありません。

必ずその日中にその文章を完璧にするようにしてください!

読解系は学んだ日に即日復習を徹底し、1日ごとのクオリティが勝負になります。

そのため、英語の長文や現代文の復習は解いて丸つけをして満足してしまう人が多いので必ずその日中に復習することを心がけましょう!

 

今回のまとめ

今回は、これから受験勉強を始めようとしている人に向けて復習のタイミングについて紹介していきました。

復習をしっかり行うことができれば模試でも高い偏差値を取ることが可能です。

今までの自分お勉強を振り返って「復習がしっかりできていなかったな」と感じる人はぜひ今日紹介した復習の仕方を試してみてください!

また、復習のこと以外でも受験勉強について何をして良いかわからないという人も多いと思います。

そういった人は気軽に武田塾の無料相談にお越しください!

最後までご覧いただきありがとうございました!

 

合格体験記

https://www.takeda.tv/fuchinobe/student/post-271701/

淵野辺校 無料受験相談受付中!

受験相談

無料受験相談とは

武田塾が無料でおこなっている受験相談とは、

□自分にあった勉強法がわからない

□E判定だけど逆転合格したい

□何から始めていいかわからない

□参考書の進め方を教えてほしい

といった受験に関する悩みにお答えする場です。

 

「武田塾って?」

「授業をしないってどういうこと?」というような

武田塾に関することももちろん説明いたします。

武田塾の勉強法は公開されています

受験相談は入塾を勧めるためのものではありません。

というのも、

武田塾の勉強法はHPやYouTubeなどですべて公開されています。

使う参考書も市販のものなので、

1人でできそうなら入塾する必要はありません。

 

実際、武田塾には入塾せず、

YouTubeの武田塾チャンネルと無料受験相談だけで

志望校に合格できたという受験生もたくさんいます!

ですが、武田塾の方法で独学をするなかで

何か困ったことがあれば、

ぜひ受験相談を利用してみてください。

 

小さな悩みでも大歓迎です

□定期テストの対策はどうしたらいいか

□現代文の勉強法がわかりません

□単語が覚えられません

などなど、小さなことでも構いませんので、

ぜひお話を聞かせてください!

無料受験相談はこちらのフォームから!

           ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

無料受験相談

  武田塾淵野辺校 公式LINEからも

  お申し込みお待ちしております!

         ↓↓↓↓

     武田塾淵野辺校公式LINE

  お電話でのお申し込みはコチラから

                       ↓↓↓↓

  TEL:042-757-0278

武田塾淵野辺校は綺麗な自習室が夜22時まで使い放題!

校舎内の写真①

校舎内の写真

校舎内の写真③

1週間の体験は無料!

体験って何をするの?

①武田塾の勉強法を学ぶ

・なにをどのようにやるのかレクチャー

・1週間の宿題を出します

②自学自習

・ここで偏差値が伸びます

・自習室も積極的に使ってください!

③特訓当日

・宿題の範囲が完璧になっているか確認

・もちろんわからなかった箇所はしっかり教えます

④次回の宿題を決定

・今週の結果が良くない場合はもう一度同じ範囲をやります

・身につくまで先に進みません!

 

実際に入塾した場合は毎週この行程を繰り返します!

武田塾淵野辺校の講師陣!

講師紹介(完成)

IMG_3162

hagita

 

 

 

富樫君

 

 

武田塾とは?

①授業をしない

武田塾の最大の特徴は授業をしないことです。

みなさんは学校で同じ時間同じ先生から授業を受けているはずですが、

それぞれの成績は異なりますよね。

実は授業を受けるだけでは成績は上がりません!

テストで点が取れるようになるには、

「わかる」→「やってみる」→「できる」のステップが必要ですが、

授業ではやってくれるのは「わかる」だけです。

これに対し、「できる」まで面倒を見るのが武田塾です!

 

②本当にできるようになったか口頭でもチェック

学習した内容がわかっているかテストで確認をしても、

答えを丸暗記しては意味がありませんよね。

そこで武田塾では、

講師が生徒に対して1対1で解答の根拠が言えるかどうか確認します。

解答の根拠も含めて頭に入れることで、

本番の試験の問題が解ける力を付けます。

 

塾選びで迷っている方、ぜひ武田塾もチェックしてみてください!

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本初!授業をしない武田塾 淵野辺校

〒252-0233
神奈川県相模原市中央区鹿沼台
2-22-1

ハーバルビル3階 3A号室

TEL 042-757-0278

武田塾淵野辺校HPはコチラ

 

  無料受験相談はこちらのフォームから!

        ↓↓↓↓↓↓

無料受験相談

  武田塾淵野辺校 公式LINEからも

  お申し込みお待ちしております!

       ↓↓↓↓

https://lin.ee/EESl4re

  お電話でのお申し込みはコチラから

        ↓↓↓↓

   TEL:042-757-0278

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる