受験生の皆さん勉強お疲れ様です!
麻布大学獣医学部獣医学科、武田塾淵野辺校講師の林です!
共通テストを受験した皆さんはお疲れ様でした。
これから2次試験に向けて勉強していくと思います。
国公立志望の人でも私立の大学は受験する人が多いと思います。
これから私立大学の入試がどんどん始まっていきますが、その中でも注意すべきことがいくつかあります。
共通テストの点数はどうでしたか?
良い点数が取れてる人、思うような点数が取れなかった人様々だと思います。
大切なのは共通テストの点数で一喜一憂せず、2次試験に向けて気持ちを切替えることです。
私立大学志望の人はあと1ヶ月ほどで入試は終わってしまいます。
残り少ない期間ですが後悔のないように毎日全力を尽くして勉強してください!
国公立志望の人は3月まで入試があると思います。
周りがどんどん大学に合格したり、落ちているのを見て不安になると思います。
受験で失敗するかもといったことを考えてしまう人も多いでしょう。
しかし、私立大学の合格を貰えたら自信がつくと思います。
自信を持って国公立の入試に挑むには私立大学の合格も必要だということを意識しておきましょう!
私立入試を何回も受けることでもちろん落ちてしまう大学もあると思います。
私立大学の入試には落とし穴があります。
代表的な落とし穴は2つあります。
今回は私立大学の受験に失敗する人について紹介していきます!
①序盤の入試が振るわずショックを引きずってしまう
まずは、序盤の入試が振るわずショックを引きずってしまうということです。
メンタルが弱い人に見られがちですが、当てはまっていますか?
例えば、2月の序盤の入試が上手くいかず、「自分はダメだ」と感じ、その後の入試を受けないといった生徒もたまにいます。
1つ1つの入試は別の勝負だとしっかり割り切ることが重要です。
過去問を解いていても点数が悪い時があると思います。
たまたまそういう年が当たったんだなと思って気持ちを切り替えることが大切です。
気持ちを切り替えた後は普段通り、しっかり復習して次の入試に備えることが重要です。
例えば、長文問題を1つ解いたなら、自分の弱点を分析しなくてはいけません。
分析から課題を発見して潰すための明確な振り返りと復習が重要です。
過去問演習でも同じように自分お弱点と向き合って、この弱点を乗り越えるための対策を真剣に考えて戦うことが大学受験です。
ここからはただ量をこなして受かる世界ではありません。
自分の弱さに向き合い、真剣に考えて弱点を克服する対策に重点を置くようにしましょう!
入試1回1回は別物で、たとえ滑り止めの大学に落ちてしまったとしても挽回はできます。
本番でも相性の善し悪しはあるのでダメだった時の切り替えを意識してみてください!
②後半の入試で気が緩んでしまう
2つ目は後半の入試で気が緩んでしまうことです。
2月の後半は明らかに生徒の態度が変わってきます。
2月の最初は「不安でやばいです」と言っていたのに2月の中旬になると「今日は早めに帰ります」と言って少し早く帰る人も増えてきます。
第1志望に合格するまでが受験です。
最後まで気を抜かないようにしましょう!
途中から早く帰ってしまうので復習をあまりしなくなってしまう人が多いです。
2月の最初に受けたテストや共通テストはしっかり復習していたが、終盤でやらなくなってしまう傾向にあるのは危険です。
入試に出たところをしっかり復習することを怠ってはいけません!
もちろん「大学入試を舐めるはずがない」と思っていると思います。
しかし私立専願の生徒は5回以上入試を受ける中で、入試が当たり前になってしまいます。
この日のために自分は頑張ってきたと繰り返し自分に言い聞かせるようにしましょう!
第1志望合格のために自分の行動を制限できるようにしましょう!
妥協の場はたくさんある
妥協の形は色々ありますが、1つは勉強時間においての妥協です。
私立大学に合格し始めるとどうしても途中で妥協してしまいがちです。
例えば、22時まで自習室が空いているなら22時まで勉強する時間が残っています。
21時半になった時にあと30分を手放してしまって「21時半になったら家に帰ってゆっくり休もう!」と考えてしまっている人は危険です。
30分の時間を妥協している人はそれで本当に良いのでしょうか?
30分妥協した分が試験に出るかもしれません。
無駄にした結果、影響しないかどうかをもう一度考えてみてください。
大学受験は一回一回が自分との戦いです。
自分に型ないと志望校の合格はできません。
自分の甘えに打ち勝つ一歩が大学受験です。
これをみて自習室で22時まで勉強したとしましょう。
その次は家に帰った後も勝負です。
A判定で余裕がある意図は良いと思いますが、E判定で追いかける立場の人は限界を追求していかなくてはいけません。
普通の人は塾が終わって勉強を切り上げても、22時以降の時間にも勉強時間を設けるようにしましょう!
本日のまとめ
今回は私立大学の入試に失敗する受験生の特徴を紹介していきました!
1つ目は最初の失敗を引きずらないこと、2つ目は最後まで気を抜かないことが大切だと紹介しました。
妥協する場所はいくらでもあります。
誘惑に負けずに最後まで自分の行きたい大学を目指して努力を続けるようにしてください!
もし、落ちた時に「自分はやりきった」と思えることが大切です。
「もし、あの時自習室で勉強していたら」と思ってしまったらおしまいです。
私立大学の入試が終わりつつあるからと言って自習室をいつもより10分早く出てしまったり、家で勉強しなくなってしまったりしてしまうことは危険信号です。
まずは、今の自分が入試直前の時とどう変わったのか確認してみましょう!
ここからE判定でも逆転できる人はいます。
私の大学でもそう言った人はいました。
油断しているとそう言った人に抜かされてしまうかもしれません。
しっかり後悔のないように勉強してください!
最後までご覧いただきありがとうございました!
今回のブログ記事が少しでも参考になれば幸いです!
残り少ない期間ですが、悔いのないよう頑張ってください!
合格体験記
https://www.takeda.tv/fuchinobe/student/post-271701/
淵野辺校 無料受験相談受付中!
無料受験相談とは
武田塾が無料でおこなっている受験相談とは、
□自分にあった勉強法がわからない
□E判定だけど逆転合格したい
□何から始めていいかわからない
□参考書の進め方を教えてほしい
といった受験に関する悩みにお答えする場です。
「武田塾って?」
「授業をしないってどういうこと?」というような
武田塾に関することももちろん説明いたします。
武田塾の勉強法は公開されています
受験相談は入塾を勧めるためのものではありません。
というのも、
武田塾の勉強法はHPやYouTubeなどですべて公開されています。
使う参考書も市販のものなので、
1人でできそうなら入塾する必要はありません。
実際、武田塾には入塾せず、
YouTubeの武田塾チャンネルと無料受験相談だけで
志望校に合格できたという受験生もたくさんいます!
ですが、武田塾の方法で独学をするなかで
何か困ったことがあれば、
ぜひ受験相談を利用してみてください。
小さな悩みでも大歓迎です
□定期テストの対策はどうしたらいいか
□現代文の勉強法がわかりません
□単語が覚えられません
などなど、小さなことでも構いませんので、
ぜひお話を聞かせてください!
無料受験相談はこちらのフォームから!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
武田塾淵野辺校 公式LINEからも
お申し込みお待ちしております!
↓↓↓↓
お電話でのお申し込みはコチラから
↓↓↓↓
TEL:042-757-0278
武田塾淵野辺校は綺麗な自習室が夜22時まで使い放題!
1週間の体験は無料!
体験って何をするの?
①武田塾の勉強法を学ぶ
・なにをどのようにやるのかレクチャー
・1週間の宿題を出します
②自学自習
・ここで偏差値が伸びます
・自習室も積極的に使ってください!
③特訓当日
・宿題の範囲が完璧になっているか確認
・もちろんわからなかった箇所はしっかり教えます
④次回の宿題を決定
・今週の結果が良くない場合はもう一度同じ範囲をやります
・身につくまで先に進みません!
実際に入塾した場合は毎週この行程を繰り返します!
武田塾淵野辺校の講師陣!
武田塾とは?
①授業をしない
武田塾の最大の特徴は授業をしないことです。
みなさんは学校で同じ時間同じ先生から授業を受けているはずですが、
それぞれの成績は異なりますよね。
実は授業を受けるだけでは成績は上がりません!
テストで点が取れるようになるには、
「わかる」→「やってみる」→「できる」のステップが必要ですが、
授業ではやってくれるのは「わかる」だけです。
これに対し、「できる」まで面倒を見るのが武田塾です!
②本当にできるようになったか口頭でもチェック
学習した内容がわかっているかテストで確認をしても、
答えを丸暗記しては意味がありませんよね。
そこで武田塾では、
講師が生徒に対して1対1で解答の根拠が言えるかどうか確認します。
解答の根拠も含めて頭に入れることで、
本番の試験の問題が解ける力を付けます。
塾選びで迷っている方、ぜひ武田塾もチェックしてみてください!
無料受験相談はこちらのフォームから!
↓↓↓↓↓↓
武田塾淵野辺校 公式LINEからも
お申し込みお待ちしております!
↓↓↓↓
お電話でのお申し込みはコチラから
↓↓↓↓
TEL:042-757-0278