高校生の皆さん、受験勉強お疲れ様です!
日本大学法学部法律学科、武田塾淵野辺校講師の川上です!
受験前ということもあり勉強に熱が入っていると思いますが皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
特に現在高校二年生の方々は受験がまだ自分事になっていない人も多いかもしれません。
今回はそんな高校二年生に向けて、人気難関大学であるMARCH・関関同立についてご紹介していきたいと思います!
今回の記事をベースに目標とする大学を検討してみてはいかがでしょうか?
明治大学
MARCHの中で一番偏差値が高くて賢く、また人気も高い大学です。
早慶志望の人が併願校に選びがちなので、難易度は非常に高いです。
1・2年次は明大前駅という渋谷・新宿に最も近い場所で学び、
3・4年次になると駿河台キャンパスという、キャンパス移動があるのが大きな特徴です。
御茶ノ水のほうにある東京のど真ん中のキャンパスで学ぶ、キャンパス移動があるのが大きな特徴です。
特に、駿河台キャンパスはリバティータワーと呼ばれる高さ118.95mを誇る、
誰もが認める明治大学のランドマークがあるのが特徴です。
最上階にある食堂はとてもお洒落だと人気です。
青山学院大学
THEお洒落大学!なのが青山学院大学。
渋谷と表参道の真ん中にある青山キャンパスは立地がとてもよく、
キャンパスライフが楽しくなるに違いないです。キャンパス移動があるのが大きな特徴です。
そのため、志望校にするとモチベーションが上がりやすく、受験する人がとても多いです。
また、学生が卒業するまでに留学をすることを大学は推奨しているので、
留学制度が整っているのも特徴の一つです。キャンパス移動があるのが大きな特徴です。
立教大学
池袋にキャンパスを構えており、青山学院大学よりも一段階落ち着いた、
おしゃれかつお洒落さのある大学です。キャンパス移動があるのが大きな特徴です。
立教大学はなんといってもキャンパスが超キレイです。
ハリーポッターに出てきてもおかしくないような西洋風の建物で、
アメリカの大学が日本に来たのかっていう感じの充実したキャンパスです。
特に、異文化コミュニケーション学部はMARCHの中でも一番偏差値が高いともいわれており、
とても人気が高いです。キャンパス移動があるのが大きな特徴です。
また、留学生の受け入れも充実しているため、
外国の文化を直接感じられる機会が多いでしょう。
中央大学
元々英吉利法律学校として創立したため、
法の中央と呼ばれるほど法学部が有名な大学です。
メインキャンパスは東京の郊外にある多摩キャンパスとなっています。
他の大学に比べると都会ではないですが、キャンパス移動があるのが大きな特徴です。
その分とても広いキャンパスになっており、THE大学と思える充実した大学です。
私の通う国際経営学部はフォレストゲートウェイという一番新しい棟で授業が行われるので、
国際系に興味のある人はおすすめです。
今年から法学部は茗荷谷キャンパスに移転となったので、
これからますます人気が高まると予想されています。
多摩キャンパスにある食堂、通称ヒルトップは四階建ての建物で学食のレベルを超えたご飯を食べることができます。キャンパス移動があるのが大きな特徴です。
隣には明星大学もあるので、中央の学食が混んでいる時に明星の学食へ昼休みに行く人も結構います。
法政大学
市ヶ谷駅という東京のど真ん中にメインキャンパスがあり、
山手線の中心なので立地がとてもいい大学です。
また、国際系に力を入れている大学でもあります。
国際系といえば、明治の国際日本学部や立教の異文化コミュニケーション、
青山の国際政治経済学部などを考える人が多いと思います。
しかし、法政のGIS(グローバル教養学部)も非常にレベルが高く、
MARCHの中でも易度が高いです。キャンパス移動があるのが大きな特徴です。
すべて授業が英語で行われる特徴があるため、
自身のスキルをあげたい人にとってはぴったりの学部です。
また、法政は資格習得、就活、部活にも力を入れていおり、勉強と遊びの両方が充実している大学です。
「関関同立」
関西大学
まず関西大学について紹介します。
関西大学は、キャンパス移動があるのが大きな特徴です。
8つのキャンパスのうち7つが大阪にある大学です。
就職実績がよく、
業界の大手企業に行く人も数多くいます。
人気があるのは商学部ですが、
偏差値が高いのは法学部、外国語学部です。
試験の問題的には、標準的な難易度になりますが
とにかく問題数が多いのが特徴です。
関西学院大学
次に関西学院大学について紹介します。
関西学院大学は、
兵庫県を中心として西宮などにキャンパスがある大学です。
国際的な活動に力を入れており、
留学生や外国人の講師などが多いのも特徴です。
人気・難易度共に国際学部が非常に高く、
倍率が10倍近くになることもあります。
基礎的な知識だけではなく、歴史的背景などの知識や
記述力など、総合的な力を求められます。
同志社大学
次に同志社大学について紹介します。
同志社大学は日本で最も古くから存在している
高等教育機関と言われています。
キャンパスは京都を中心に11箇所にあります。
また、4つの大学の中でもキャンパス移動があるのが大きな特徴です。
最も難易度が高いことでも知られています。
人気の学部は文学部ですが、難易度が高いのは
グローバルコミュニケーション学部や社会学部、
商学部となっています。
英語・国語共に長文が出題される傾向があるので、
読解力と速読力を身に付けておくといいですね!
立命館大学
最後に立命館大学を紹介します。
立命館大学は日本でもトップクラスに
学生の数が多い大学です。
キャンパスは大阪に2つ、
滋賀県に1つ、東京に1つあります。
人気の学部は法学部と国際関係学部で、
難易度も同じくこの2つの学部が高いですね。
基本的な知識を必要とする問題が多く出題される
ため、ケアレスミスをしないことが重要です。
まとめ
今回の記事はいかがだったでしょうか?
これらの大学は人気・難易度ともに上昇傾向にあり、しっかりとした対策が必要不可欠です。
なので現在2年生の方々はぜひ今から勉強を始めてみてはいかがでしょうか?