高校生の皆さん、受験勉強お疲れ様です!!
麻布大学獣医学部獣医学科、武田塾淵野辺校講師の江本です!
今は、高校生のみなさんは夏休みが終わり、それぞれ夏休みは全然勉強できなかったー、たくさん勉強できたぞ!と感じると思います!
しかし、夏休みは夏休みです!
夏休み、全然勉強できなかった人は夏休み以上に勉強し、勉強できた人も夏休み以上に勉強してください!
最後のラストスパートにかかってきてます!
ここが正念場です!
頑張りましょう!
さて今回は、そんな君に問いたい!君は志望校に受かりそうな勉強をしていますか?
落ちそうな勉強をしていませんか?
そこで、志望校に合格出来なさそうな受験生の特徴5選を紹介していきたいと思います!
前回のブログ志望校に合格出来なさそうな受験生の特徴5選 1を見ていない人は先にそちらを読むことをお勧めします。
前回のまとめ
1個目はハードな勉強を避けるです
これはやはり多いです!
受からなさそうな受験生の特徴としてまず、苦手や過酷な勉強をやらないことが当てはまります!
戦略的にまだやらないほうが良いということはありますが、単語帳をやらないほうが良い人はいないと思います!
文法なしではいきなり長文を解いて伸びないいうことになりえます!
武田塾は授業をしない塾と勉強効率の観点がら
言っていますが、授業を受けまくる人って私の中ではラクなのではないか?と思っています。
しかしラクだからこそ授業を見て終わるということが起こります!
スタディサプリが使えるか使えないかで言うと、スタディサプリを見て終わる人と見てそれを仕上げる人の違いです。
解説をちゃんと読む、徹底的に復習をする、当たり前のことですが、やらない人多いです!
どういう所の手を抜きがちな受験生が多かったというと、やはり解説を読まずに、丸つけだけをしてわからなかったら先生に持っていくとかです!
2個目は自分のルールを作ってしまうです!
受からなさそうな受験生の特徴2個目として
、自分のルールを作り違うパターンで応用ができないということです。
svoc get 人to doというと、to do なんだとなったら全部to doにしてしまうと思います。
SVOCのCはto doです!
C=to doとなる人、いっぱいいます!
そのパターンはそれが当てはまるのだけど、今はそのパターンではないということがありえます!
almost all of the 複数名詞のofの後ろにthe、theが付かないとダメなんだよと言うと全てのofの後ろにはtheが付くと勘違いする人がいっぱいいます!
あとは精読の確認をするときに、英文法とか基礎をやっている間は例文通りというか、設計のテーマ通りにちゃんと理解しているのに、文法としては前置詞のルール、分詞のルールは知っているが、長文になっていろいろと混ざってくると、前置詞の後は名詞なのになぜそのように解釈できる?となります。
同時にいろいろなことを考えなければいけないので、慣れるまでは仕方がないです!
演習を繰り返していくしかないですが、初見のときは仕方がないです、こじつけで読んでいくことが、多少は必要な場面があるかもしれないですけれど、精読の英語長文の確認をしているときに、それをやってしまうとかはあります!
ここからは3つ目です!
③言うことを聞いてくれない
1番多いと思います。
本当に全受験指導者にアンケートを取れば受かる生徒の特徴は素直な生徒です!
一番上に来ると思います!
逆に落ちそうな生徒は言うことを聞かないです!
受からなさそうな受験生の特徴としては自分の勉強方法が正しいと思い込み、指導者側の意見を受け入れないことです!
数年の過去問しか解いていないのに、自分が正しいんだと勘違いしている人が多いです。
受験って難しいてすけど、自分なら合格できるという可能性への自信は持ってほしいです。
手段に関しては良い意味で批料的思考になることが大事です。
改善の余地を残しつつ、やらないといけないとは思います。
基本的に霧の中にぶち込まれて、道が見えない中で歩いていく、なんとなく妄想で道を見てしまっているかもしれません。
あとは過去間の自己分析というのも難しいですが、プロ視点で見るのと受験生が見るのとでは差が出るのは当たり前です。
指導者川が言ってくれた内容を確かにその考え方もあるなそこも気をつけようと思うかが重要です。
ここまでできたから次はこの参考書でと言ってもいや!僕はこっちが良いと思いますとおすすめ参考書は受け入れない人もいます。
そんなことをやっていくと時間ももったいないです。
例えば、『Vintage』終わったんですけどNext Stageもやっていいですか?というのがあるのですが、やっては行けません!
基本は言うんですけど、よほどのことがない限りなしです。
でもやっちゃうんですよ
やって失敗して気づきます。
受験はリミットがあるのでなるべく無駄な失敗は減らしておいたほうがスムーズに合格しやすいと思います!
④目標と行動の乖離がすごい
受からなさそうな受験生の特徴4つ目は目標が高くて自己分析ができていないことです。
自分はそうじゃないのか、受験生に考えてもらうとしたらどれぐらいの難易度感なのか、把握してないが故にそうなるんです。
どう考えても例えば早稲田に受かるのはめっちゃハードじゃんという状況で行動が伴わないしてる人などです。
ラクな勉強ばかりしてしまう、1ヶ月後期末テスト終わってからやりますなどの言い訳が多いのも特徴です!
そもそも早稲田に受かるための難易度は知っている?ってところからです。
MARCHの難易度知っている?など、今目指す目標との距離感が把握できていないから本来あるべきところと大きくズレてしまって結果行動が伴ってないです!
夏になったら入ろうかなと先延ばしにしてしまう人受かりません!
⑤勉強のテンポがブレまくる
受からなさそうな受験生の特徴5つ目は日々の勉強の習慣化ができていないことです!
習慣化することが難しいのはわかるんだけど、15時間 頑張りますと、8時間コンスタントにできたことないのに目指してしまう人が多いです!
そーゆーことはやめましょう!
最後に
ここまで読んでくださってありがとうございました!!
この続きは次回書こうと思います!
下の動画欄からはもっと詳しく志望校に合格出来なさそうな受験生の特徴5選のことを説明しているのでよかったらご覧ください!