こんにちは!
青山学院大学理工学部物理・数理学科4年の大貫です。
今回は共通テストで英語のリスニングを使う受験生に向けて
共通テスト英語リスニングの対策法について書いていきたいと思います。
昨日の武田塾淵野辺校のブログでは共通テスト英語リーディングの対策法について紹介しました。
そこで本日はリスニングの対策法について書いていきたいと思います。
リスニングはリーディングに比べて
どうしても勉強が後回しになってしまいがちだと思います。
しかし共通テストのリーディング同様しっかりと共通テスト用の対策を行う必要があります。
一見リスニングは運ゲーと思われてしまいがちな科目ですが
共通テスト英語に関してはリーディングよりもリスニングの方が対策がしやすいと言われています。
そこで今回は共通テスト英語リスニングで安定した点を取るべく
対策法やおすすめの参考書について書いていきたいと思います!
リスニングの点数が思うように伸びず悩んでいる受験生は
ぜひ参考にしてみてください!
共通テスト英語リスニング対策法
そもそも共通テスト英語のリスニングは
確かに専用の対策が必要とはいえ、試験の内容や問題自体はリーディングよりも癖はありません。
そのためリスニング力を鍛えることがそのまま共通テスト英語のリスニングで点を取ることに直結します。
そこで一番最初に取り組んでほしい参考書が
『大学入試 はじめてのリスニングドリル』です。
本来リスニングの試験問題は
音声が流れてきて問題用紙に書かれているいくつかの問題を解くという形式です。
しかしこの参考書には問題が存在しません。
この参考書では流れてきた音声を基に問題を解くのではなく
聞こえてきた音声を書き起こす形式になっています。
つまり流れてきた英単語、文章をしっかりと聞き取れているかというのを確認することが出来ます。
リスニングの問題を解くためには
大前提として流れてきた音声を聞き取り、意味を理解する必要があります。
まずはこの参考書を用いて1単語ずつ聞き取れるようにしましょう。
例えば数字は日本語とは表記方法が全く異なるため
流れてきた音声から瞬時に頭の中で日本語訳するには一種の慣れが必要になってきます。
この参考書を使って英語の音声を聞き取ることに慣れてきたら
次は演習系の参考書を使って実際に問題を解いてみるステップになります。
そもそも共通テスト英語リスニングの問題は
英検2級程度のレベルに合わせて作ってあります。
そのためまずは『英検分野別ターゲットリスニング問題』等、英検用の参考書を用いて
英検準2級、人によっては3級から始めて2級レベルまでのリスニングが解けるようにしましょう。
共通テスト英語のリスニング問題は
最初の方の大問こそ非常に簡単な問題ですが
後半になると史料問題なども増えてきて処理しなければならない情報が盛りだくさんになってきます。
また流れてくる音声も長尺なものが多くなってきます。
それに比べて英検のリスニング問題は
共通テストに比べて音声は短め、問題も比較的易しめになっています。
そのため共通テストのリスニング問題を練習する前に行うことで
良い練習となります。
これらの勉強から英検2級レベルのリスニング問題が解けるようになったら
『1ヶ月で攻略!大学入学共通テスト英語リスニング』を用いて共通テスト対策を行います。
ある程度完璧になったら仕上げに
『大学入学共通テスト スパート模試 英語リスニング』に取り組みましょう。
共通テストだけに関わらずリスニング問題については
音声が聞き取れていないのか、理解はできるが問題を解くのが苦手なのか
どちらかによって勉強法は大きく変わってきます。
例えば高校時代に英検2級は取ったことがあり、
ある程度の文章なら意味をきちんと捉えて理解することが出来るといった場合は
いきなり『1ヶ月で攻略!大学入学共通テスト英語リスニング』に取り組んでも構いません。
またリスニングの演習を行った際には
解答解説に必ず載っているスクリプトを見ながら復習するようにしましょう。
そうして自分の認識と実際の文章の意味を照らし合わせながら復習することで
より正確に1語1語認識することが出来るようになります。
またリスニングの場合は音声が流れている隙間隙間で
先に問題を読んで内容をある程度予測しておくことも非常に大切です。
問題文だけで完全に内容を理解することは不可能ですが
どういった類の文章か先に理解しておけば
どの部分に着目して聞けばいいか
ある程度心構えをしてから音声を聞くことに集中できます。
時間の限り問題文は先に読んでおくようにしましょう。
まとめ
いかがだったでしょうか?
リスニングはCDが必要だったりと一見対策が難しそうですが
一度対策を完璧にしてしまえば
問題のレベル自体はそこまで高いものではないので大いに得点源になり得ます。
ここいらで一度リスニング対策に集中して取り組んでみましょう!
淵野辺校 無料受験相談受付中!
淵野辺校では現在、無料受験相談を受け付けています!
「自分にあった勉強法がわからない」
「E判定だけど逆転合格したい」
「何から始めていいかわからない」
といった悩みにひとつひとつ答えます。
小さなことでも構いませんので
ぜひお話を聞かせてください!
無料受験相談はこちらのフォームから!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
お電話でのお申し込みはコチラから
↓↓↓↓
TEL:042-757-0278
武田塾とは?
①授業をしない
武田塾の最大の特徴は授業をしないことです。
みなさんは学校で同じ時間同じ先生から授業を受けているはずですが、
それぞれの成績は異なりますよね。
実は授業を受けるだけでは成績は上がりません!
テストで点が取れるようになるには、
「わかる」→「やってみる」→「できる」のステップが必要ですが、
授業ではやってくれるのは「わかる」だけです。
これに対し、「できる」まで面倒を見るのが武田塾です!
②本当にできるようになったか口頭でもチェック
学習した内容がわかっているかテストで確認をしても、
答えを丸暗記しては意味がありませんよね。
そこで武田塾では、
講師が生徒に対して1対1で解答の根拠が言えるかどうか確認します。
解答の根拠も含めて頭に入れることで、
本番の試験の問題が解ける力を付けます。
塾選びで迷っている方、ぜひ武田塾もチェックしてみてください!
合格体験記
https://www.takeda.tv/fuchinobe/student/post-271701/
淵野辺校 無料受験相談受付中!
無料受験相談とは
武田塾が無料でおこなっている受験相談とは、
□自分にあった勉強法がわからない
□E判定だけど逆転合格したい
□何から始めていいかわからない
□参考書の進め方を教えてほしい
といった受験に関する悩みにお答えする場です。
「武田塾って?」
「授業をしないってどういうこと?」というような
武田塾に関することももちろん説明いたします。
武田塾の勉強法は公開されています
受験相談は入塾を勧めるためのものではありません。
というのも、
武田塾の勉強法はHPやYouTubeなどですべて公開されています。
使う参考書も市販のものなので、
1人でできそうなら入塾する必要はありません。
実際、武田塾には入塾せず、
YouTubeの武田塾チャンネルと無料受験相談だけで
志望校に合格できたという受験生もたくさんいます!
ですが、武田塾の方法で独学をするなかで
何か困ったことがあれば、
ぜひ受験相談を利用してみてください。
小さな悩みでも大歓迎です
□定期テストの対策はどうしたらいいか
□現代文の勉強法がわかりません
□単語が覚えられません
などなど、小さなことでも構いませんので、
ぜひお話を聞かせてください!
無料受験相談はこちらのフォームから!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
武田塾淵野辺校 公式LINEからも
お申し込みお待ちしております!
↓↓↓↓
お電話でのお申し込みはコチラから
↓↓↓↓
TEL:042-757-0278
武田塾淵野辺校は綺麗な自習室が夜22時まで使い放題!
1週間の体験は無料!
体験って何をするの?
①武田塾の勉強法を学ぶ
・なにをどのようにやるのかレクチャー
・1週間の宿題を出します
②自学自習
・ここで偏差値が伸びます
・自習室も積極的に使ってください!
③特訓当日
・宿題の範囲が完璧になっているか確認
・もちろんわからなかった箇所はしっかり教えます
④次回の宿題を決定
・今週の結果が良くない場合はもう一度同じ範囲をやります
・身につくまで先に進みません!
実際に入塾した場合は毎週この行程を繰り返します!
武田塾淵野辺校の講師陣!
武田塾とは?
①授業をしない
武田塾の最大の特徴は授業をしないことです。
みなさんは学校で同じ時間同じ先生から授業を受けているはずですが、
それぞれの成績は異なりますよね。
実は授業を受けるだけでは成績は上がりません!
テストで点が取れるようになるには、
「わかる」→「やってみる」→「できる」のステップが必要ですが、
授業ではやってくれるのは「わかる」だけです。
これに対し、「できる」まで面倒を見るのが武田塾です!
②本当にできるようになったか口頭でもチェック
学習した内容がわかっているかテストで確認をしても、
答えを丸暗記しては意味がありませんよね。
そこで武田塾では、
講師が生徒に対して1対1で解答の根拠が言えるかどうか確認します。
解答の根拠も含めて頭に入れることで、
本番の試験の問題が解ける力を付けます。
塾選びで迷っている方、ぜひ武田塾もチェックしてみてください!
無料受験相談はこちらのフォームから!
↓↓↓↓↓↓
武田塾淵野辺校 公式LINEからも
お申し込みお待ちしております!
↓↓↓↓
お電話でのお申し込みはコチラから
↓↓↓↓
TEL:042-757-0278