ブログ

2023年版!日本史ルート!⑵【淵野辺・塾・個別指導】

高校生の皆さん、受験勉強お疲れ様です!!

 

麻布大学獣医学部獣医学科、武田塾淵野辺校講師の江本です!

 

もうあっという間に4月ですね!

今年、高校を入学した人もいれば、今年が受験の年!と言う人もいると思います。

 

やはりそこで重要になってくるのは、勉強の仕方、順番、ルートになってくると思います。

 

そこで今回は、武田塾の2023年度の新ルートを紹介していきたいと思います!

 

2023年になって、どのようなルートになったのか、みなさん気になると思います。

 

このルート通り勉強すれば、勉強の順番としては間違いないと思います!!

 

今回は前回に引き続き、日本史を中心にご紹介していきます。

 

また、他の科目を見たい人は、他のブログに書いてありますので、そちらをご覧ください!

emoto

初めに

 

前回は、日大ルートまでの日本史を紹介しました!

 

日大ルートまでで日本史の勉強の手応えは掴めてきていると思います。

 

日本史で一番大事なのは歴史の軸をしっかり作ることです。

 

『金谷の「なぜ」と「流れ」』をしっかり読んで、政治と外交の主要な出来事が繋がりで書いてあると話しましたが、しっかり読み込んで、

人に説明ができるようになることが大事です。

 

細かい用語より歴史の大きな軸を作り、「時代と流れ」「金谷」で基礎を固めることが重要になってきます。

 

ここまで前回お話ししたことでした。

 

MARCH・国公立レベル

 

ここからは、MARCH・国公立レベルをお話ししていきたいと思います。

 

MARCHレベルでやるのは、日大レベルで作った大きな歴史の軸の中に、この時に実はこういった人物も登場するというような、細かい用語 枝葉の用語を覚えていくのがMARCHレベルです。

 

もちろん メインの重要用語も枝葉の語句も聞かれだします。

 

細かい用語もしっかりインプットしていきましょう!

 

MARCHレベルでまず、やってほしいのは、「日本史B講義の実況中継」です!

 

国公立 東京大学など記述試験を受ける人は『詳説日本史B』です!

 

石川先生の本は全部で四冊に分かれているのですが、実況中継の名前の通り予備校の先生です。

 

その授業の内容を全て、文字起こしをしてあり、細かい話や「金谷の「なぜ」と「流れ」に載っていない知識も載っていて、雑談も交えながら書いてあり読んでいて面白いと思います!

 

つまり、細かい歴史の流れもとても詳しく説明されている参考書です!

 

難関私大を受ける人には読んでほしいです。

 

「詳説日本史B」か「実況中継」どちらがいいかよく質問を受けますが、論述があるなら教科書ないなら「石川 実況中継」で基礎で固めた歴史の軸をより深めるといいと思います!

 

追加でインプットする参考書としては、一問一答、東進の参考書です!

 

それは、「共通テスト日本史B一問一答」です!

 

ここでレベル注意です!

 

星3・星2のものを優先的に覚えるようにすることです!

 

MARCHレベルでは星3・星2だけでいいです。

 

早慶レベルになったら無印や星1の細かい難関大の用語まで覚えるようにしてください!

 

「日本史B一問一答」の星3・星2を完璧に習得していきます。

 

そして、「日本史B 一問一答」でさらに追加で知識を覚えました。

 

また、「実況中継」などで流れもさらに確認しました。

 

ではそれが身についているのか?

 

武田塾のルートはインプット・アウトプットの連続です!

 

アウトプットは何をするか?

 

それは『実力をつける日本100題』です!

 

私立・国公立問わず、過去の入試問題を中心に100個 日本史の総合問題が載っています。

 

これを順番に解いていきましょう!

 

数ある問題集の中で、「100題」がルートに入っているのはどういう理由かと言うと、問題のチョイズや幅広いテーマを押さえていることや解説が優れていること、各時代の重要テーマをしっかり捨っていることです!

 

他にも、後半にテーマ史というものがあり、例えば「女性の人権の歴史」「貨幣の歴史」「教育の歴史」など、私大はよくテーマを中心とした問題から出題するので、そういったところもしっかり押さえているので、いきなり私立の過去問へ入るよりまずは「100題」を通して、日本史のどの時代に弱点があるかを見つけられる、そういう意味で「100題」は秀逸だと思います!

 

体系的にまた名前の通り実力を付けるというだけあって、ほとんどの大学に対応できるだけの知識をこの参考書一冊で身につけることができます!

 

これをさらに「一問一答」と組み合わせることによって、万全の日本史の知識が蓄えられるのでは思います!

 

「100題」を通して理解が暖味な時代や部分が出てくると思います。特に日本史の理解がうまくいっていないと思うのは、土地制度の歴史など、ややこしいところだと思います。

 

まとめると、『実力をつける日本100題』は私大で出題されるテーマ史まで網羅した一冊であり、アウトプット後に講義の参考書での復習が重要になります!!

 

解説もかなり詳しく書いてあるので、解説のほうも読み込んでください!

 

問題だけでなく解説も含めてセットで仕上げていくところが、「100題」の真髄だと思います!

 

史料問題

 

次は、史料問題です!

 

これは大学の週去問を調べて出題される人だけやってほしいです。

 

難関の私立の大学はよく出ると思います。

 

教科書に載っている史料問題のパターンもあれば、全く見たことがない多くの受験生が初見の史料を、入試で出す場合があります。

 

この史料問題の対策については、『日本史史料一問一答』を使います!

 

史料問題の攻路ポイントは判断の根拠です!

 

史料問題の中に必ず、元号が書いてあったりそのときの政治の中心人物の名前が書いてあったりと必ずこの時代のこの話だ!と特定出来る要素が含まれていると思います!

 

「史料一問一答」にもその判断の根拠が載っているので、そこを初見の段階で気付けるようになることを目標に、史料問題に関しては進めていけば得意になりやすいと思います。

 

そういったことを意識して取り組んでください!

 

「100題」が終わった段階でMARCH・国公立レベルは終了です!

 

地方国公立を受ける人は日本史の論述の参考書として、「考える日本史論述-「覚える」から「理解する」へ」を使ってください!

 

最後に

 

ここまでブログをご覧になっていただいてありがとうございます!

 

この続きの早慶レベルは下の動画でご覧になることができます!

 

よろしかったらぜひご覧ください!

 

 

 

 

合格体験記

https://www.takeda.tv/fuchinobe/student/post-271701/

淵野辺校 無料受験相談受付中!

受験相談

無料受験相談とは

武田塾が無料でおこなっている受験相談とは、

□自分にあった勉強法がわからない

□E判定だけど逆転合格したい

□何から始めていいかわからない

□参考書の進め方を教えてほしい

といった受験に関する悩みにお答えする場です。

 

「武田塾って?」

「授業をしないってどういうこと?」というような

武田塾に関することももちろん説明いたします。

武田塾の勉強法は公開されています

受験相談は入塾を勧めるためのものではありません。

というのも、

武田塾の勉強法はHPやYouTubeなどですべて公開されています。

使う参考書も市販のものなので、

1人でできそうなら入塾する必要はありません。

 

実際、武田塾には入塾せず、

YouTubeの武田塾チャンネルと無料受験相談だけで

志望校に合格できたという受験生もたくさんいます!

ですが、武田塾の方法で独学をするなかで

何か困ったことがあれば、

ぜひ受験相談を利用してみてください。

 

小さな悩みでも大歓迎です

□定期テストの対策はどうしたらいいか

□現代文の勉強法がわかりません

□単語が覚えられません

などなど、小さなことでも構いませんので、

ぜひお話を聞かせてください!

無料受験相談はこちらのフォームから!

           ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

無料受験相談

  武田塾淵野辺校 公式LINEからも

  お申し込みお待ちしております!

         ↓↓↓↓

     武田塾淵野辺校公式LINE

  お電話でのお申し込みはコチラから

                       ↓↓↓↓

  TEL:042-757-0278

武田塾淵野辺校は綺麗な自習室が夜22時まで使い放題!

校舎内の写真①

校舎内の写真

校舎内の写真③

1週間の体験は無料!

体験って何をするの?

①武田塾の勉強法を学ぶ

・なにをどのようにやるのかレクチャー

・1週間の宿題を出します

②自学自習

・ここで偏差値が伸びます

・自習室も積極的に使ってください!

③特訓当日

・宿題の範囲が完璧になっているか確認

・もちろんわからなかった箇所はしっかり教えます

④次回の宿題を決定

・今週の結果が良くない場合はもう一度同じ範囲をやります

・身につくまで先に進みません!

 

実際に入塾した場合は毎週この行程を繰り返します!

武田塾淵野辺校の講師陣!

講師紹介(完成)

IMG_3162

hagita

 

 

 

富樫君

 

 

武田塾とは?

①授業をしない

武田塾の最大の特徴は授業をしないことです。

みなさんは学校で同じ時間同じ先生から授業を受けているはずですが、

それぞれの成績は異なりますよね。

実は授業を受けるだけでは成績は上がりません!

テストで点が取れるようになるには、

「わかる」→「やってみる」→「できる」のステップが必要ですが、

授業ではやってくれるのは「わかる」だけです。

これに対し、「できる」まで面倒を見るのが武田塾です!

 

②本当にできるようになったか口頭でもチェック

学習した内容がわかっているかテストで確認をしても、

答えを丸暗記しては意味がありませんよね。

そこで武田塾では、

講師が生徒に対して1対1で解答の根拠が言えるかどうか確認します。

解答の根拠も含めて頭に入れることで、

本番の試験の問題が解ける力を付けます。

 

塾選びで迷っている方、ぜひ武田塾もチェックしてみてください!

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本初!授業をしない武田塾 淵野辺校

〒252-0233
神奈川県相模原市中央区鹿沼台
2-22-1

ハーバルビル3階 3A号室

TEL 042-757-0278

武田塾淵野辺校HPはコチラ

 

  無料受験相談はこちらのフォームから!

        ↓↓↓↓↓↓

無料受験相談

  武田塾淵野辺校 公式LINEからも

  お申し込みお待ちしております!

       ↓↓↓↓

https://lin.ee/EESl4re

  お電話でのお申し込みはコチラから

        ↓↓↓↓

   TEL:042-757-0278

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

関連記事

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる