ブログ

受験数学の第一歩!基礎問題精講を徹底解説【淵野辺・塾・個別指導】

高校生の皆さん、勉強お疲れ様です!!

麻布大学獣医学部獣医学科武田塾淵野辺校講師の江本です!

前回のブログでは、数学の精講シリーズを全て紹介させていただきました!

色々とシリーズがありましたが、今回は、基礎問題精講をもっと詳しく!そして基礎問題精講の勉強の仕方を説明していきたいと思います!

その前に、前回のブログを読んでいない人もいると思うので、簡単に基礎問題精講とはどのような問題集だったかまとめていこうと思います。

emoto

基礎問題精講

 

基礎問題精講は、今は数学I、数学A、数学Ⅱ、数学IIIと出版されています。 

基礎問題精講では、数学を短時間で、これだけは押さえておこうと言う問題が掲載された参考書となっています。そのため、厳選した問題を掲載しています。

 

・基礎問題精講のレベル

 

学校で使っている数学の教科書の簡単な問題から章末問題レベルが掲載されています。大学で言えば、偏差値50程度の大学の問題に対応するレベルと言えます。また、基礎問題精講を完璧にした上で、大学の過去問をやり込めば、MARCHの文系やもしかしたら、理系の一部問題も解けるようになります。

 

・基礎問題精講での重要なポイント

 

問題文を見ただけで、解答と解説にあったことやポイントをすぐに頭に浮かび上げれることができるか、記述解答を自力で書くとことができるかということです。これが出来てない場合はその問題を理解していないということになります。

 

・基礎問題精講の強み

 

数学I A、数学2B、数学Ⅲどの本も1日約10題ペースで進めていくと、約1ヶ月で1週することができることです!

今まで、数学を後回しにしていた人や数学が苦手だっていう人にとって、短時間で数学を勉強するのに最適な参考書になっています。

 

・基礎問題精講の基本的な使い方

 

入門問題精講から基礎問題精講に移る場合は、スムーズに基礎問題精講を解くことができると思います。

しかしながら、基礎問題精講から標準問題精講に移る場合は、数学I Aは解くことができると思うのですが、数学ⅡBと数学IIIに関しては、過去問などを挟むことをしないと、解くことが難しいかもしれません。

 

基礎問題精講の詳しい勉強方法

 

まず、基礎問題精講の勉強の仕方には2段階あります。

1段階目とは、参考書に載っている問題を全問正解できる状態にすること!であり、

2段階目は、基礎問題精講で習った考え方を使って、入試本番で解ける・応用できるようにすること!です。

この1段階目の、基礎問題精講に載っている数学の問題を全部できるようにするにはどうしたらいいかをまず最初に話していきたいと思います!

そもそも、武田塾は、4日間で新しいことを学び、勉強を進めます。その後の2日間で復習をするという1週間のサイクルになっています。

この4日で新しいことを学ぶというのを、どのようなやり方でするかというと、

例えば、問題を解いた時に、その後に丸つけをしますよね?そして、その問題が正解だとします。

この場合、最初に丸つけした時に解けている、つまり初見で解けた場合はその問題は特に何も気にしなくていいです。

次に解いた問題が間違ってたとしてます。

その場合、してはいけないことが二つあります。それが、

 

・赤ペンで答えを写す

・答えを読んで終わり

 

決して、赤ペンで答え写したり、答えを読んで、なるほどと自分は納得したつもりでもそれは、読んだだけで頭に入っていません!

それではどうしたらいいかというと、

 

・解説を読んだら解説を閉じて、自力で問題だけを見て再チャレンジする

 

これが重要になってきます。ちゃんと自力で最初から最後まで答えを出すことが出来たら、その問題はクリア!となります。

このもう一回復習する!ちゃんと自力でできるようにする!というのを繰り返し、勉強していくのが武田塾の勉強方です。

また、初見で間違えた問題で、その時は解説を見てすぐにやり直ししたことによって、解けた可能性があるかもしれません。

そのため、例えばその日10問解くと最初に決めたら、その10問が終わった後に、もう一度、初見で解けなかった問題を解いてみるという行為も、重要になってきます。もしできてなかったらさらにもう一度、その問題を解きます。

そして最後に、その日夜、寝る前に、その日の内にやった問題が全てどこを出されても100%大丈夫な状態にすることが大切です!

そして次の2日間復習するというところを説明していきたいと思います。4日間でやった全部の問題か難しい場合は、初見で間違えた問題を重点的に復習することが大事になってきます。

このような勉強方法をしていけば、自ずと基礎問題精講の問題を全部完璧に正解することができるようになります。

もう一つポイントとしては、頭で解かないことです。頭の中で解いてしまうと、もしかしたら大事になところを飛ばしてしまったの関わらず、頭の中では解けたつもりになってしまうかもしれないです。

そのため、紙に書いて勉強することが重要になってきます。

ここからは、基礎問題精講の使い方を詳しく話していきます!

 

基礎問題精講の使い方

 

基礎問題精巧の1問の構成としては、問題、精講(説明)、解答、ポイント、演習問題となっています。

この中で最終的にできるようにするのは、解答となっているところが自分で書けるようになることです。そこでは、暗記ではなくて、ちゃんと理屈を持って答えなければなりません。

そのためには、問題分を見た瞬間に何を使うか思いついて手が動くようにしなければなりません。

その何を使うかということは、精講やポイントの中に書いてあります。その精講やポイントに書いてあることを暗記するだけでは、類題で瞬時に何を使うかということを判断できないと思います。

暗記して問題を解くのと、理屈を持って解くのとは勉強の理解度が全然違います!

ではどうすれば理屈を持って回答できるか、

それは問題分から情報を得て、何を使うか判断するということが重要になってきます。

例えば、この問題はこのような条件がついているからこの公式を使うんだなどと判断することを身につけます。

そうすることによってこの問題以外も初見で解けるようになってきます。

これが初めてみる模試の問題や実力テストの問題を攻略するコツとなります。これが第2段階目となります。

 

最後に

 

今回は、基礎問題精巧の勉強方法を紹介していきました!

これからも色々な参考書を紹介していくので、もしよかったら他のブログも拝見いただけたら幸いです!!

合格体験記

https://www.takeda.tv/fuchinobe/student/post-271701/

淵野辺校 無料受験相談受付中!

受験相談

無料受験相談とは

武田塾が無料でおこなっている受験相談とは、

□自分にあった勉強法がわからない

□E判定だけど逆転合格したい

□何から始めていいかわからない

□参考書の進め方を教えてほしい

といった受験に関する悩みにお答えする場です。

 

「武田塾って?」

「授業をしないってどういうこと?」というような

武田塾に関することももちろん説明いたします。

武田塾の勉強法は公開されています

受験相談は入塾を勧めるためのものではありません。

というのも、

武田塾の勉強法はHPやYouTubeなどですべて公開されています。

使う参考書も市販のものなので、

1人でできそうなら入塾する必要はありません。

 

実際、武田塾には入塾せず、

YouTubeの武田塾チャンネルと無料受験相談だけで

志望校に合格できたという受験生もたくさんいます!

ですが、武田塾の方法で独学をするなかで

何か困ったことがあれば、

ぜひ受験相談を利用してみてください。

 

小さな悩みでも大歓迎です

□定期テストの対策はどうしたらいいか

□現代文の勉強法がわかりません

□単語が覚えられません

などなど、小さなことでも構いませんので、

ぜひお話を聞かせてください!

無料受験相談はこちらのフォームから!

           ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

無料受験相談

  武田塾淵野辺校 公式LINEからも

  お申し込みお待ちしております!

         ↓↓↓↓

     武田塾淵野辺校公式LINE

  お電話でのお申し込みはコチラから

                       ↓↓↓↓

  TEL:042-757-0278

武田塾淵野辺校は綺麗な自習室が夜22時まで使い放題!

校舎内の写真①

校舎内の写真

校舎内の写真③

1週間の体験は無料!

体験って何をするの?

①武田塾の勉強法を学ぶ

・なにをどのようにやるのかレクチャー

・1週間の宿題を出します

②自学自習

・ここで偏差値が伸びます

・自習室も積極的に使ってください!

③特訓当日

・宿題の範囲が完璧になっているか確認

・もちろんわからなかった箇所はしっかり教えます

④次回の宿題を決定

・今週の結果が良くない場合はもう一度同じ範囲をやります

・身につくまで先に進みません!

 

実際に入塾した場合は毎週この行程を繰り返します!

武田塾淵野辺校の講師陣!

講師紹介(完成)

IMG_3162

hagita

 

 

 

富樫君

 

 

武田塾とは?

①授業をしない

武田塾の最大の特徴は授業をしないことです。

みなさんは学校で同じ時間同じ先生から授業を受けているはずですが、

それぞれの成績は異なりますよね。

実は授業を受けるだけでは成績は上がりません!

テストで点が取れるようになるには、

「わかる」→「やってみる」→「できる」のステップが必要ですが、

授業ではやってくれるのは「わかる」だけです。

これに対し、「できる」まで面倒を見るのが武田塾です!

 

②本当にできるようになったか口頭でもチェック

学習した内容がわかっているかテストで確認をしても、

答えを丸暗記しては意味がありませんよね。

そこで武田塾では、

講師が生徒に対して1対1で解答の根拠が言えるかどうか確認します。

解答の根拠も含めて頭に入れることで、

本番の試験の問題が解ける力を付けます。

 

塾選びで迷っている方、ぜひ武田塾もチェックしてみてください!

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本初!授業をしない武田塾 淵野辺校

〒252-0233
神奈川県相模原市中央区鹿沼台
2-22-1

ハーバルビル3階 3A号室

TEL 042-757-0278

武田塾淵野辺校HPはコチラ

 

  無料受験相談はこちらのフォームから!

        ↓↓↓↓↓↓

無料受験相談

  武田塾淵野辺校 公式LINEからも

  お申し込みお待ちしております!

       ↓↓↓↓

https://lin.ee/EESl4re

  お電話でのお申し込みはコチラから

        ↓↓↓↓

   TEL:042-757-0278

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる