ブログ

時間がない人向け!共テ国語の勉強は何が正解?【武田塾淵野辺校】

こんにちは!

武田塾淵野辺校講師、青山学院大学理工学部物理・数理学科の大貫です。

今回は時間がない人向けに国語の共通テスト対策はどう進めていくのが正解か

について書いていきたいと思います!

 

昨日公開した記事でも書いたのですが

理系志望でも意外と受験で国語を使うという生徒は多く

国公立志望の生徒に関しては

ほぼ必ずと言っていいほど

1次試験である共通テストでは国語を使います。

 

そこで昨日は英語や理系科目の勉強が進んでおり

ある程度時間に余裕ができた高校生向けに

国語の共通テスト対策はどう行ったらいいか

おすすめの参考書ややる順番を紹介したのですが

必ずしも全員がそんなにたくさん国語に時間を割けるわけもなく

むしろほかの勉強で手一杯で

全然国語に時間を割けない

なんて生徒も全国にたくさんいると思います。

 

そこで今回は

あんまり国語の勉強には時間を割けない生徒に向けて

国語の共通テストでは何が大切で何に重点を置いて勉強するべきなのか

おすすめの参考書やする順番について書いていきたいと思います!

 

理系科目で手一杯で国語をやる時間なんてない

そう悩んでいる生徒はぜひ参考にしてみて下さい!

大貫君

1.現代文の対策法

現代文の勉強にあまり時間の割けない理系志望の高校生は

基本的には共通テストと同じ形式や傾向の問題演習

つまり共通テスト対策にすぐに入ってしまって構いません。

 

というのも現代文は古文・漢文とは違い

基礎的な単語や文法の勉強をしないと文章が読めない

ということがありません。

もちろん漢字や語彙問題、よく出てくるキーワードの勉強をしておけば

より得点が安定してきますが

時間がない場合はそこは省きましょう。

現代文が今の時点でどのくらいできるかにも当然よりますが

とにかく実戦形式の問題演習の量をこなし

現代文の読解問題に慣れていくようにしましょう。

 

具体的に共通テスト対策ができる問題集や参考書には

『きめる!共通テスト現代文』

という現代文の考え方から書かれている参考書や

共通テストの過去問、共通テストの予想問題集などがあります。

 

しかしあまり現代文の問題を解いたことがない

模試や学校の定期テストでもいつも点数が低い

といったように明らかに現代文の基礎ができていない場合は

『ゼロから覚醒 はじめよう現代文』

という現代文の基礎が学べる参考書がおすすめです。

このレベルの参考書が理解できない状態で

いきなり共通テスト対策を行っていても

何が何だかわからないまま対策を進めていくことになってしまうので

現代文に自信がない場合はこの参考書から始めてみましょう。

 

またそれでもわずかに時間的な余裕が残る場合は

 

『ゼロから覚醒 はじめよう現代文』のあとに

『柳生好之の現代文プラチナルール』もやってみると

現代文の基礎の部分がより一層固まると思うのでおすすめです。

 

現代文は基本的に共通テスト対策向けの参考書を用いて

読解力を上げることをメインに意識しながら進めていきましょう。

 

2.古文・漢文の場合

古文・漢文でも現代文同様に

読解の練習が一番大切なので読解問題の演習経験を積みたいのですが

現代文とは異なるポイントとして

古文・漢文は単語や文法、読み方のルールを知らないとそもそも文章が読めず

問題を解く前の部分でつまづいてしまいます。

 

なのでまず古文の場合は単語や古典文法の勉強からはいります。

古典単語の勉強でおすすめの単語帳は

『読んで見て覚える重要古文単語315』などがあります。

 

また古文は言葉の句形で意味がかなり変わってくるので

文法も非常に大切です。

古典文法の勉強の際には

より重要な文法事項を漏れなく適格にマスターするために

できるだけ薄めで易しい参考書を使うようにしましょう。

具体的に武田塾でおすすめしているのは

『古典文法 スピード・インプット』

『やさしくわかりやすい古典文法』

などがあります。

 

そのあとは実際に古典単語・文法で書かれた文章の読み方を学ぶために

古文の読み方が学べる入門書である

『富井の古文読解をはじめからていねいに』

などで実際に易しめの文章を読んでみましょう。

 

漢文の場合も古文同様にまずは読み方のルールを覚えなければならないので

『漢文早覚え速答法』

『ステップアップノート10 漢文 句形ドリルと演習』

を使って基礎の部分を覚えましょう。

 

特に共通テストでは

一二点や返り点、レ点のない漢文を正しい順番に並べる

といった語順の理解度が試される問題が頻出しています。

そういった語順の理解などは

『ステップアップノート10 漢文 句形ドリルと演習』

を使って学ぶことができるため必須になります。

 

ここまで古文・漢文ともに

基礎的な知識を身に着けることで問題を解く準備ができたら

共通テストの予想問題集や共通テストの過去問、センター試験の過去問

などを使って本番と同じ形式の演習問題を解くことで

読解練習を進めていきましょう。

 

3.時間が限られている場合の優先度は?

ここまで現代文・古文・漢文と時間がない時のおすすめ参考書を紹介してきましたが

当然自分が本番で国語を何点取りたいかによっても

だいぶやり方は異なってきます。

 

もしも国語で8.9割とる必要がない場合は

勉強量がすぐに結果に結びつくねらい目の漢文を優先して勉強するのがおすすめです。

 

漢文は古文に比べ覚えることが少ないので

個人差ありますが比較的点数が取れやすいです。

 

また時間がない時は

現代文・古文・漢文すべての勉強を並行して行う必要はありません。

漢文→現代文→古文といったように

自分の中で優先順位をつけて

確実に勉強すれば点数を上げられる科目から手を付けていくようにしましょう。

 

共通テストの国語で安定して高得点をとるには

なるべく早く古文・漢文を解いて

余った時間をすべて現代文にまわすといった方法が効率的です。

点数的に現代文は古文・漢文と比べて

比較的点数がぶれやすいと言われているので

まずは古文・漢文といった基礎知識を固めていれば

ある程度点数が取れる科目で安定した点数をとれるようにして

現代文はその間に読解力を少しずつ伸ばしていくように勉強を進めましょう。

 

4.おわりに

いかがだったでしょうか?

 

理系志望で国語を勉強しないといけないけど

それどころじゃないという学生も大勢いると思います。

そんな時はぜひこの記事を参考にしてみて下さい!

 

 

合格体験記

https://www.takeda.tv/fuchinobe/student/post-271701/

淵野辺校 無料受験相談受付中!

受験相談

無料受験相談とは

武田塾が無料でおこなっている受験相談とは、

□自分にあった勉強法がわからない

□E判定だけど逆転合格したい

□何から始めていいかわからない

□参考書の進め方を教えてほしい

といった受験に関する悩みにお答えする場です。

 

「武田塾って?」

「授業をしないってどういうこと?」というような

武田塾に関することももちろん説明いたします。

武田塾の勉強法は公開されています

受験相談は入塾を勧めるためのものではありません。

というのも、

武田塾の勉強法はHPやYouTubeなどですべて公開されています。

使う参考書も市販のものなので、

1人でできそうなら入塾する必要はありません。

 

実際、武田塾には入塾せず、

YouTubeの武田塾チャンネルと無料受験相談だけで

志望校に合格できたという受験生もたくさんいます!

ですが、武田塾の方法で独学をするなかで

何か困ったことがあれば、

ぜひ受験相談を利用してみてください。

 

小さな悩みでも大歓迎です

□定期テストの対策はどうしたらいいか

□現代文の勉強法がわかりません

□単語が覚えられません

などなど、小さなことでも構いませんので、

ぜひお話を聞かせてください!

無料受験相談はこちらのフォームから!

           ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

無料受験相談

  武田塾淵野辺校 公式LINEからも

  お申し込みお待ちしております!

         ↓↓↓↓

     武田塾淵野辺校公式LINE

  お電話でのお申し込みはコチラから

                       ↓↓↓↓

  TEL:042-757-0278

武田塾淵野辺校は綺麗な自習室が夜22時まで使い放題!

校舎内の写真①

校舎内の写真

校舎内の写真③

1週間の体験は無料!

体験って何をするの?

①武田塾の勉強法を学ぶ

・なにをどのようにやるのかレクチャー

・1週間の宿題を出します

②自学自習

・ここで偏差値が伸びます

・自習室も積極的に使ってください!

③特訓当日

・宿題の範囲が完璧になっているか確認

・もちろんわからなかった箇所はしっかり教えます

④次回の宿題を決定

・今週の結果が良くない場合はもう一度同じ範囲をやります

・身につくまで先に進みません!

 

実際に入塾した場合は毎週この行程を繰り返します!

武田塾淵野辺校の講師陣!

講師紹介(完成)

IMG_3162

hagita

 

 

 

富樫君

 

 

武田塾とは?

①授業をしない

武田塾の最大の特徴は授業をしないことです。

みなさんは学校で同じ時間同じ先生から授業を受けているはずですが、

それぞれの成績は異なりますよね。

実は授業を受けるだけでは成績は上がりません!

テストで点が取れるようになるには、

「わかる」→「やってみる」→「できる」のステップが必要ですが、

授業ではやってくれるのは「わかる」だけです。

これに対し、「できる」まで面倒を見るのが武田塾です!

 

②本当にできるようになったか口頭でもチェック

学習した内容がわかっているかテストで確認をしても、

答えを丸暗記しては意味がありませんよね。

そこで武田塾では、

講師が生徒に対して1対1で解答の根拠が言えるかどうか確認します。

解答の根拠も含めて頭に入れることで、

本番の試験の問題が解ける力を付けます。

 

塾選びで迷っている方、ぜひ武田塾もチェックしてみてください!

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本初!授業をしない武田塾 淵野辺校

〒252-0233
神奈川県相模原市中央区鹿沼台
2-22-1

ハーバルビル3階 3A号室

TEL 042-757-0278

武田塾淵野辺校HPはコチラ

 

  無料受験相談はこちらのフォームから!

        ↓↓↓↓↓↓

無料受験相談

  武田塾淵野辺校 公式LINEからも

  お申し込みお待ちしております!

       ↓↓↓↓

https://lin.ee/EESl4re

  お電話でのお申し込みはコチラから

        ↓↓↓↓

   TEL:042-757-0278

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる