ブログ

高校生必見!第1志望の大学の決めるにあたってすべきこと

高校生の皆さん、勉強お疲れ様です!

麻布大学獣医学部獣医学科、武田塾淵野辺校講師の富樫です!

皆さん、もうそろそろ志望校は決まってきましたか?

夏休みに入り、自分の成績や実力についてある程度わかってきたと思います。

高校1年生の時は志望校をとりあえず決めていたのではないでしょうか?

憧れのある大学や偏差値の高い大学を高校1年生の時に志望している人も多かったと思います。

高校3年生の夏休みに入り、志望校をもっと現実的にそして正確に決めなくてはいけません。

もちろん現在の自分の実力よりも上の大学を志望することは大事なことです。

しかし、あまりにもかけ離れていては夏休みの勉強計画に支障が出てしまいます。

この時期から志望校を具体的に決め、準備を始めることで合格にグッと近づくと思います。

他の受験生よりも早く志望校を決め、早めに受験戦略を立てることが合格への近道です。

今回は、受験校を決める際の重要なポイント5選を紹介していこうと思います。

IMG_1200

過去問

過去問の確認は大前提です。

まだ、志望校の過去問を確認していない人も多いのではないでしょうか?

例えば、英語の過去問を見たときに和文英訳と自由英作文で異なっていたり、

1行で済む問題と100ワードの問題で異なっていたりします。

また、注意しなくてはいけないのは総合問題です。

総合問題とは学部の特徴や小論文、普通の入試問題で出てくる確認しても分かりづらい問題のことです。

偏差値だけで入試の難易度を見てはいけません。

自分の合う合わないで得点率が大きく変わってしまう場合もあるからです。

まずは、過去問を必ず確認するようにしましょう!

例えば、早稲田大学は学部で傾向が似ていますが、慶應大学では学部で全然問題傾向が異なるなど注視なくてはいけない点がいくつか見えてきます。

私は麻布大学の獣医学部を死亡していたため、まずはその過去問を解きました。

しかし、この時期ではあまり点数も良くなかったので、

獣医学部の他学科の過去問を解いて、ある程度形式や獣医学科で出題される問題の基礎を抑えるようにしました。

このように学部で傾向が似ている大学は自分の第1志望の学科の練習にすることもできると思います。

そういった面でも過去問を解くということは重要な対策の一つです。

②募集要項を確認する

入試要項や使える科目に変更がないかを確認するようにしましょう!

私の通っている大学では数年前に物理での受験が不可になりました。

現在では共通テスト利用や総合型選抜、公募推薦入試など、大学の収支方式が多様化してきています。

志望校の募集要項を調べると受験回数が増える大学もあります。

また最近では英検の結果を用いる大学も多くなりました。

私の地元の国公立では英語の試験の大半が英検の結果で決まってしまいます。

英語の外部試験利用入試の場合は、直前に入試要項を見ても間に合いません。

なるべく早く見ておくようにしましょう!

最新年度の全学部・各学部ごとに使える科目の有無を必ず確認するようにしましょう!

③キャンパスの所在地

3つ目に重要なことはキャンパスの所在地を確認するということです。

大学の立地は偏差値や雰囲気に次いで重要なことだと思います。

自分が4年間、または6年間通う場所ですので立地はとても重要です。

私は、志望校を決めるときに立地も考えていました。

獣医学部は動物が必要なため田舎にキャンパスが多いです。

また、学年が上がった時にキャンパスが変わることもあります。

私は、都会の大学に行きたかったのと6年間同じキャンパスかつ1つの場所で実習が完結するという面から、

麻布大学に通うことに決めました。

入学してみて、立地はすごく良いと感じています。

ぜひ、雰囲気など意外にも自分が何年も通うことを考えて立地もみてください。

この夏にオープンキャンパスなどで大学に出向いてみてください!

④各種手続きの期間

これは保護者の方にも特に注意してほしいことです。

特に入学金の締め切りなどをよくみておくようにしましょう!

私は、防衛大学校も受験したのですが、防衛大学校は国公立大学の受験が始まる前に入学金を支払わなくてはいけません。

 つまり、滑り止めとして受験することはできないということです。

また、受験の応募日時などもしっかり確認しておくことが大切です。

私の友達には応募するのを忘れて併願校の受験を1校諦めた人もいました。

また、滑り止めで受かっていたのに入学金を払い忘れて合格を取消しにされてしまう人もいます。

自分の人生が決まることなので、親に頼むのではなくなるべく自分でもしっかり確認するようにしておきましょう!

⑤大学のホームページの今年度入試のお知らせ

最後に大学のホームページで今年度の入試のお知らせを確認しておくということです。

試験日程や会場の変更など周知事項が記載されていると思います。

特に現在は新型コロナウイルスの影響もあるのでイレギュラーなことが起こりがちです。

例えば、青山学院大学では前期の全授業オンライン化によって受験倍率に大きく影響していました。

最新の入試変更点やお知らせを月に1回程度のペースで確認しておくようにしましょう!

まとめ

今回は志望校の選び方とその後のポイントについて紹介しました。

受験生は特に勉強に集中している時期なので、手続きなどの注意事項は気づかないことが多いと思います。

もちろん受験勉強に集中することは大切ですが、自分が志望する大学の情報収集をしっかりとして万全な対策を取れるようにしましょう!

この時期は、過去問をしっかり解いて傾向や入試科目についてしっかり理解することが大切です。

過去問を解いているかいないかで、夏休みの勉強の仕方がかなり変わってきます。

早めに解いて、自分の志望校合格のために何を勉強したら良いのかを明確にするようにしましょう!

夏休みもあと1ヶ月もありません。

志望校に合格するには効率よくゴールを目指さなくてはいけません。

残り1ヶ月間頑張ってください!

今回、志望校の決め方やその後について紹介しましたが、

わからないことがあれば武田塾では無料相談を実施していますので気軽にお電話ください!

最後までご覧いただきありがとうございました!

合格体験記

https://www.takeda.tv/fuchinobe/student/post-271701/

淵野辺校 無料受験相談受付中!

受験相談

無料受験相談とは

武田塾が無料でおこなっている受験相談とは、

□自分にあった勉強法がわからない

□E判定だけど逆転合格したい

□何から始めていいかわからない

□参考書の進め方を教えてほしい

といった受験に関する悩みにお答えする場です。

 

「武田塾って?」

「授業をしないってどういうこと?」というような

武田塾に関することももちろん説明いたします。

武田塾の勉強法は公開されています

受験相談は入塾を勧めるためのものではありません。

というのも、

武田塾の勉強法はHPやYouTubeなどですべて公開されています。

使う参考書も市販のものなので、

1人でできそうなら入塾する必要はありません。

 

実際、武田塾には入塾せず、

YouTubeの武田塾チャンネルと無料受験相談だけで

志望校に合格できたという受験生もたくさんいます!

ですが、武田塾の方法で独学をするなかで

何か困ったことがあれば、

ぜひ受験相談を利用してみてください。

 

小さな悩みでも大歓迎です

□定期テストの対策はどうしたらいいか

□現代文の勉強法がわかりません

□単語が覚えられません

などなど、小さなことでも構いませんので、

ぜひお話を聞かせてください!

無料受験相談はこちらのフォームから!

           ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

無料受験相談

  武田塾淵野辺校 公式LINEからも

  お申し込みお待ちしております!

         ↓↓↓↓

     武田塾淵野辺校公式LINE

  お電話でのお申し込みはコチラから

                       ↓↓↓↓

  TEL:042-757-0278

武田塾淵野辺校は綺麗な自習室が夜22時まで使い放題!

校舎内の写真①

校舎内の写真

校舎内の写真③

1週間の体験は無料!

体験って何をするの?

①武田塾の勉強法を学ぶ

・なにをどのようにやるのかレクチャー

・1週間の宿題を出します

②自学自習

・ここで偏差値が伸びます

・自習室も積極的に使ってください!

③特訓当日

・宿題の範囲が完璧になっているか確認

・もちろんわからなかった箇所はしっかり教えます

④次回の宿題を決定

・今週の結果が良くない場合はもう一度同じ範囲をやります

・身につくまで先に進みません!

 

実際に入塾した場合は毎週この行程を繰り返します!

武田塾淵野辺校の講師陣!

講師紹介(完成)

IMG_3162

hagita

 

 

 

富樫君

 

 

武田塾とは?

①授業をしない

武田塾の最大の特徴は授業をしないことです。

みなさんは学校で同じ時間同じ先生から授業を受けているはずですが、

それぞれの成績は異なりますよね。

実は授業を受けるだけでは成績は上がりません!

テストで点が取れるようになるには、

「わかる」→「やってみる」→「できる」のステップが必要ですが、

授業ではやってくれるのは「わかる」だけです。

これに対し、「できる」まで面倒を見るのが武田塾です!

 

②本当にできるようになったか口頭でもチェック

学習した内容がわかっているかテストで確認をしても、

答えを丸暗記しては意味がありませんよね。

そこで武田塾では、

講師が生徒に対して1対1で解答の根拠が言えるかどうか確認します。

解答の根拠も含めて頭に入れることで、

本番の試験の問題が解ける力を付けます。

 

塾選びで迷っている方、ぜひ武田塾もチェックしてみてください!

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本初!授業をしない武田塾 淵野辺校

〒252-0233
神奈川県相模原市中央区鹿沼台
2-22-1

ハーバルビル3階 3A号室

TEL 042-757-0278

武田塾淵野辺校HPはコチラ

 

  無料受験相談はこちらのフォームから!

        ↓↓↓↓↓↓

無料受験相談

  武田塾淵野辺校 公式LINEからも

  お申し込みお待ちしております!

       ↓↓↓↓

https://lin.ee/EESl4re

  お電話でのお申し込みはコチラから

        ↓↓↓↓

   TEL:042-757-0278

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる