こんにちは!
武田塾淵野辺校講師、青山学院大学理工学部物理・数理学科の大貫真輔です!
今回は武田塾がおすすめする英文法の勉強法や参考書について書いていきたいと思います。
英語という科目は文系でも理系でも
大学受験に向けて本格的に勉強を始めようと思った時
一番最初に取り組み始める科目だと思います。
今回は受験勉強を始めてすぐの高校1.2年生から
部活などが忙しくてスタートダッシュは遅れてしまったけど
ここから受験勉強頑張りたい!という高校3年生まで
受験英語の初心者向けに英文法のおすすめ勉強法や参考書を紹介していきたいと思います!
1.そもそもなぜ英文法を勉強する必要があるのか
英文法のおすすめの勉強法や参考書の紹介に入る前に
英文法の勉強は受験英語が上達する過程において必要不可欠なものですが
なぜ必ず英語の勉強の初期段階でしなければならないのでしょうか?
まだ大学受験を始めたばかりで
実際の入試問題を見たことがない人はピンとこないかもしれませんが
大学の英語の入試問題は
半分以上が英語長文で構成されています。
もちろん大学によって問題の構成や形式は違いますが
英語長文が問題の半分以上を占めている大学がほとんどであり、
国立志望であれば必ず受験することになる共通テストでは
今のところ全大問が長文問題で構成されています。
つまり入試英語で合格点以上をとるには
英語長文をより正しく早く読み、問題を解く能力が必要なのです。
では英語長文を読むにはどんな能力が必要になってくるか
それが受験英語の勉強で最初にやるべきとされている
英単語や英熟語、英文法の勉強です。
こういったどちらかといった暗記に寄った勉強を最初にして知識をある程度つけておかないと
いざ英語で書かれた長文を読んでも何が書いてあるのか全く読めません。
なのでまだ受験本番まで時間のある高校1.2年生は
今のうちからそういった暗記作業をコツコツ進めて
高校3年生になるころには本格的な英語長文を読む練習に入れる準備をしておきましょう。
もう受験本番まであまり時間のない高校3年生は
まとまった勉強時間の取れる夏休みのうちに
短期集中で英単語や英文法の勉強を終わらせて
少しでも早く長文読解の勉強に入れるようにしましょう。
1.最初にやるべきおすすめ参考書!
基本的に受験英語の勉強は
そもそもの語彙力を増やすために
まず英単語や英熟語の勉強から始めるのがいいとされています。
そしてそれらの勉強がひと段落着いたときに
まずどんな参考書から手を付けるといいのか
武田塾では『大岩のいちばんはじめの英文法』をおすすめしています。
この参考書は
英文法の勉強に初めて取り組む人でもわかりやすいように
単元ごとにポイントがまとめてあって非常にとっつきやすい一冊です。
高校の英語でやる英文法は
中学で習ったものより種類が増え、複雑なものが多いので
こういった単元ごとに学習できるのはとてもやりやすいと思います。
また、英文法の勉強はどうしても決まった文章の形を覚える暗記作業になりがちなのですが
この参考書だと一つひとつの単元をちゃんと理解しながら進められるので
頭にも残りやすいです。
大学受験で使う英文法は非常に種類が多く
単純な暗記作業から入るとどうしても頭の中がごちゃごちゃになってしまいがちなので
まずはこういった易しく解説してくれる講義系の参考書から入るのがおすすめです。
また、もしある程度余裕をもって
『大岩のいちばんはじめの英文法』を終わらせることができたら
『関正生の英文法ポラリス1』を1問1問解いて
理解度をさらに深めるのもおすすめです。
この参考書は講義系の参考書よりも問題が多く掲載されているので
『大岩のいちばんはじめの英文法』のような講義系の参考書で
ある程度英文法に関する知識がついたら
こういった問題集のような形式の参考書に取り組んでみて
ただの知識として頭の中にある英文法を
より実践的な場面で使えるように調整していきましょう。
また英文構成のSVOCが苦手な高校生や
ドリル形式で英文法を学びたい生徒は
『高校基礎 英文法パターンドリル』という参考書がおすすめです。
これもまた基礎的な英文法事項を取り扱った参考書などですが
ドリル形式で進めていけるため
こういった形式の方が頭に入りやすいという生徒はぜひ使ってみてください。
2.英文法の知識を深めたいときは『Next Stage 英文法・語法問題』
『大岩のいちばんはじめの英文法』のような
初学者向けの講義系参考書に取り組んで
高校範囲の英文法について大方理解をすることができたら
次に取り組むべきおすすめ参考書は
『Next Stage 英文法・語法問題』です。
この参考書は
初学者向けの講義系参考書に比べて解説の量は少ないですが
過去に実際に出題された入試問題から集めた
たくさんの種類がある英文法の問題を解くことができます。
この『Next Stage 英文法・語法問題』は
収録されている英文法事項が非常に多く
すべてを完璧に覚えるのはとても大変ですが
逆に言えばこの参考書をすべて完全に覚えきることができれば
大学受験の英語で英文法で困ることはないでしょう。
しかし上でも書いた通り
この参考書は非常に情報量が多く解説も1問1問丁寧についているわけでもないので
まずは初学者向けの講義系参考書を一度挟んでから取り組むことを強くおすすめします。
また『Next Stage 英文法・語法問題』を一通り終えて
高校範囲の英文法の暗記はあらかた終わった言える状態になったら
次は実際に問題を解いてみる、具体的には
『英文法ファイナル問題集』や『関正生のファイナル演習ポラリス』のシリーズのような
演習系の参考書に取り組んでみて
自分が覚えた英文法の知識が問題を解くときに使えるレベルまで達しているか
確かめてみるようにしましょう。
またこういった問題を解いたときに
間違えてしまった問題をそのままに放置しておくのではなく
必ずその問題で問われている文法事項を
参考書を使って覚えなおすようにしましょう。
そういった演習→復習のサイクルを繰り返すことで
さらに穴なく覚えていくことができます。
3.おわりに
いかがだったでしょうか?
英文法は大学受験においては避けては通れない道
ぜひ短期集中で頑張って終わらせましょう!
合格体験記
https://www.takeda.tv/fuchinobe/student/post-271701/
淵野辺校 無料受験相談受付中!
無料受験相談とは
武田塾が無料でおこなっている受験相談とは、
□自分にあった勉強法がわからない
□E判定だけど逆転合格したい
□何から始めていいかわからない
□参考書の進め方を教えてほしい
といった受験に関する悩みにお答えする場です。
「武田塾って?」
「授業をしないってどういうこと?」というような
武田塾に関することももちろん説明いたします。
武田塾の勉強法は公開されています
受験相談は入塾を勧めるためのものではありません。
というのも、
武田塾の勉強法はHPやYouTubeなどですべて公開されています。
使う参考書も市販のものなので、
1人でできそうなら入塾する必要はありません。
実際、武田塾には入塾せず、
YouTubeの武田塾チャンネルと無料受験相談だけで
志望校に合格できたという受験生もたくさんいます!
ですが、武田塾の方法で独学をするなかで
何か困ったことがあれば、
ぜひ受験相談を利用してみてください。
小さな悩みでも大歓迎です
□定期テストの対策はどうしたらいいか
□現代文の勉強法がわかりません
□単語が覚えられません
などなど、小さなことでも構いませんので、
ぜひお話を聞かせてください!
無料受験相談はこちらのフォームから!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
武田塾淵野辺校 公式LINEからも
お申し込みお待ちしております!
↓↓↓↓
お電話でのお申し込みはコチラから
↓↓↓↓
TEL:042-757-0278
武田塾淵野辺校は綺麗な自習室が夜22時まで使い放題!
1週間の体験は無料!
体験って何をするの?
①武田塾の勉強法を学ぶ
・なにをどのようにやるのかレクチャー
・1週間の宿題を出します
②自学自習
・ここで偏差値が伸びます
・自習室も積極的に使ってください!
③特訓当日
・宿題の範囲が完璧になっているか確認
・もちろんわからなかった箇所はしっかり教えます
④次回の宿題を決定
・今週の結果が良くない場合はもう一度同じ範囲をやります
・身につくまで先に進みません!
実際に入塾した場合は毎週この行程を繰り返します!
武田塾淵野辺校の講師陣!
武田塾とは?
①授業をしない
武田塾の最大の特徴は授業をしないことです。
みなさんは学校で同じ時間同じ先生から授業を受けているはずですが、
それぞれの成績は異なりますよね。
実は授業を受けるだけでは成績は上がりません!
テストで点が取れるようになるには、
「わかる」→「やってみる」→「できる」のステップが必要ですが、
授業ではやってくれるのは「わかる」だけです。
これに対し、「できる」まで面倒を見るのが武田塾です!
②本当にできるようになったか口頭でもチェック
学習した内容がわかっているかテストで確認をしても、
答えを丸暗記しては意味がありませんよね。
そこで武田塾では、
講師が生徒に対して1対1で解答の根拠が言えるかどうか確認します。
解答の根拠も含めて頭に入れることで、
本番の試験の問題が解ける力を付けます。
塾選びで迷っている方、ぜひ武田塾もチェックしてみてください!
無料受験相談はこちらのフォームから!
↓↓↓↓↓↓
武田塾淵野辺校 公式LINEからも
お申し込みお待ちしております!
↓↓↓↓
お電話でのお申し込みはコチラから
↓↓↓↓
TEL:042-757-0278