ブログ

高校入試と大学入試の決定的な違いとは?【武田塾淵野辺校】

高校生の皆さん、夏休みの勉強お疲れ様です!

武田塾淵野辺校講師、日本大学法学部法律学科の川上です!

今回は、高校受験と大学受験の違いについて、知らないとやばい事実にもとづいてお話していこうと思います!

IMG_3739

実際の実力

高校を受験するのにも、大学を受験するのにも、それらの基準になる数値は偏差値だと思います。

実は、高校受験の偏差値と、大学受験の偏差値は全くの別物なんです!

高校受験の偏差値は実力がざっくりと反映されますが、大学受験の偏差値は実際の学力が事細かに反映されます。

これはなぜかというと、中学生は一般的に県内の地元の高校を受験すると思います。

特に地方によく見られる傾向ですが、一般的に偏差値は1ずつ連続的になっているのではなく、県内で一番の高校は偏差値70を超えているが、二番手の高校は65ほどであるなどして、難易度の違いが往々にしてあると考えられます。

そのため本当は偏差値69の中学生が、周りにその実力に合った高校がないため、65の高校に進学するという現用が数多く見られます。

それに加えて地方の高校は偏差値が70を超えていないところも多く、偏差値75以上の学生にとって地方だと特にレベルが低く感じられてしまい、その環境は大学受験にまで影響してしまいます。

そして、高校入試の試験は県が統一して作っている場合が大多数であり、優秀な生徒にとってかなり容易なものであり、そこも偏差値をざっくりとさせてしまう要因の一つといえます。

一方大学受験の場合は、全国の学生が全国の大学を受験することができるうえ、難易度もピンからキリまで幅広く存在するため、自分の実力に合った相応港を受験することが可能です。

そして、高校受験では普通科などしか受験できませんが、大学だと文学部、法学部、経済学部など、難易度ややりたいことに合った選択が可能です。

しかし三大都市圏などは国立や自作問題ありの都立県立などがあるため、一概にそうとは言えません。

文理選択

高校受験と大学受験の違いの一つに、文理選択があげられます。

高校受験では大学受験に見られるような文理選択はなく、主に公立高校は主要5教科を軸に受験を行っていきます。

特に私立高校では3教科受験しかできないところも多く、国語が毎回足を引っ張ってしまったり、数学が苦手でできないといった場合は特に苦労を強いられることになります。

しかし一方で大学受験の場合は、文理選択ができるため、国語や数学ができないといった場合には受験しないといった選択も可能ですし、もし国公立を受験する場合で苦手科目も一緒に受験しなければいけない場合でも、文系では数学の比重が少なかったり、理系だったら国語の比重が少なかったりなど、むしろ大学受験では有利に働くでしょう。

勉強量

総合的な勉強量が少ないほうが高校受験、多いほうが大学受験ということもできます。

英語を例にして考えてみると、高校受験に必要な英単語数は平均2500単語ほどである一方、大学受験に必要な単語数は5500単語程度であるといわれています。

しかし、高校受験の難関校などになってくると、高校レベルの英単語や英文法などが必要になってくるため、一概には言うことができませんが、ほとんどの場合で大学受験のほうが時間、勉強量ともに必要となってくるでしょう。

また、高校受験の勉強量が少ないからといって、攻略や勉強をおろそかにしてはいけません。

高校受験では、少ない勉強量で合否を判断するため、その分知識の応用力などが問われる場合も多いです。

それによって自頭的な要素も往々にしてあり、その分優秀な学生が合格していくなどの事例も多く上げられます。

一方大学受験では、特に国公立入試の場合、5教科7科目を勉強しなければならない上、1教科当たりの勉強量も圧倒的に多くなるため、高校受験の難易度とは圧倒的に異なってきます。

また、大学受験勉強では積み重ねが重要になっており、誰よりも先に勉強を始めてそのリードを保ちながらゴールまで走り抜けることが、受験の必勝法といえるでしょう。

このように積み重ねが重要な大学受験において、逆転合格は起きにくく、だからこそ中学時代に高校範囲の先取りをすることができる中高一貫校が難関大学の合格者ランキングで上位を占めています。

勉強を始める時期や時間が大きな影響を与えるのが大学受験の実情ですので、特に中高一貫校でない高校で大学受験を控えている高校生は、高校1年生から勉強を始めることは全く遅くないので、今すぐに勉強をスタートすることをお勧めします。

偏差値の捉え方の違い

高校受験では一般的に偏差値が出やすく、大学受験は偏差値が低く出る傾向にあります。

知っている人も多くいるとは思いますが、大学偏差値は高校偏差値よりもかなり低く出やすいです。

これはなぜかというと、母集団の学力水準が異なっているからです。

現在高校進学率は97%を超えているので、同学年のほぼ全員が高校受験をするのに対して、大学進学率は54.4%と、約半数に限られます。

そして大学受験をするような学生は、同年代と比較しても優秀な人がおおく、高校偏差値60以上が、ざっくりと大学偏差値50程度に相当するっと考えられています。

しかし、文系理系や地方にあるか都会にあるかなどでそれらは大きく変わってくるので、一概には高校偏差値マイナス10ということはできません。

今回は都内の高校を対象として、ざっくりとどの高校偏差値の層が多いのかを表してみたいと思います。

偏差値45以下の高校では大東亜帝国が進学のボリュームゾーンであり、日東駒専が数人出ればよいレベルです。

50以上55以下では、上位が大東亜、日東駒専、成績トップがそれ以上に進学といった形です。

55以上60以下では上位でMARCHレベル、大多数は日東駒専といった層が多いです。

60以上65以下では、日東駒専、上位者でMARCH、早慶が出たらラッキー程でしょう。

と、このように、日東駒専レベルでも高校偏差値は60以上はないと合格は厳しくなってしまうという結果になりました。

まとめ

今回は高校受験と大学受験の違いについてまとめてみました!

勉強を始めてすぐだと偏差値がなかなか上がらなかったり、高校受験の勉強のまま何もせずにいがちですが、大きく違う点も多くあるので気にしつつ勉強していきましょう!

合格体験記

https://www.takeda.tv/fuchinobe/student/post-271701/

淵野辺校 無料受験相談受付中!

受験相談

無料受験相談とは

武田塾が無料でおこなっている受験相談とは、

□自分にあった勉強法がわからない

□E判定だけど逆転合格したい

□何から始めていいかわからない

□参考書の進め方を教えてほしい

といった受験に関する悩みにお答えする場です。

 

「武田塾って?」

「授業をしないってどういうこと?」というような

武田塾に関することももちろん説明いたします。

武田塾の勉強法は公開されています

受験相談は入塾を勧めるためのものではありません。

というのも、

武田塾の勉強法はHPやYouTubeなどですべて公開されています。

使う参考書も市販のものなので、

1人でできそうなら入塾する必要はありません。

 

実際、武田塾には入塾せず、

YouTubeの武田塾チャンネルと無料受験相談だけで

志望校に合格できたという受験生もたくさんいます!

ですが、武田塾の方法で独学をするなかで

何か困ったことがあれば、

ぜひ受験相談を利用してみてください。

 

小さな悩みでも大歓迎です

□定期テストの対策はどうしたらいいか

□現代文の勉強法がわかりません

□単語が覚えられません

などなど、小さなことでも構いませんので、

ぜひお話を聞かせてください!

無料受験相談はこちらのフォームから!

           ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

無料受験相談

  武田塾淵野辺校 公式LINEからも

  お申し込みお待ちしております!

         ↓↓↓↓

     武田塾淵野辺校公式LINE

  お電話でのお申し込みはコチラから

                       ↓↓↓↓

  TEL:042-757-0278

武田塾淵野辺校は綺麗な自習室が夜22時まで使い放題!

校舎内の写真①

校舎内の写真

校舎内の写真③

1週間の体験は無料!

体験って何をするの?

①武田塾の勉強法を学ぶ

・なにをどのようにやるのかレクチャー

・1週間の宿題を出します

②自学自習

・ここで偏差値が伸びます

・自習室も積極的に使ってください!

③特訓当日

・宿題の範囲が完璧になっているか確認

・もちろんわからなかった箇所はしっかり教えます

④次回の宿題を決定

・今週の結果が良くない場合はもう一度同じ範囲をやります

・身につくまで先に進みません!

 

実際に入塾した場合は毎週この行程を繰り返します!

武田塾淵野辺校の講師陣!

講師紹介(完成)

IMG_3162

hagita

 

 

 

富樫君

 

 

武田塾とは?

①授業をしない

武田塾の最大の特徴は授業をしないことです。

みなさんは学校で同じ時間同じ先生から授業を受けているはずですが、

それぞれの成績は異なりますよね。

実は授業を受けるだけでは成績は上がりません!

テストで点が取れるようになるには、

「わかる」→「やってみる」→「できる」のステップが必要ですが、

授業ではやってくれるのは「わかる」だけです。

これに対し、「できる」まで面倒を見るのが武田塾です!

 

②本当にできるようになったか口頭でもチェック

学習した内容がわかっているかテストで確認をしても、

答えを丸暗記しては意味がありませんよね。

そこで武田塾では、

講師が生徒に対して1対1で解答の根拠が言えるかどうか確認します。

解答の根拠も含めて頭に入れることで、

本番の試験の問題が解ける力を付けます。

 

塾選びで迷っている方、ぜひ武田塾もチェックしてみてください!

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本初!授業をしない武田塾 淵野辺校

〒252-0233
神奈川県相模原市中央区鹿沼台
2-22-1

ハーバルビル3階 3A号室

TEL 042-757-0278

武田塾淵野辺校HPはコチラ

 

  無料受験相談はこちらのフォームから!

        ↓↓↓↓↓↓

無料受験相談

  武田塾淵野辺校 公式LINEからも

  お申し込みお待ちしております!

       ↓↓↓↓

https://lin.ee/EESl4re

  お電話でのお申し込みはコチラから

        ↓↓↓↓

   TEL:042-757-0278

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる