ブログ

文法系参考書の気を付けるべき使い方!【武田塾淵野辺校】

こんにちは!
武田塾淵野辺校講師、青山学院大学物理・数理学科の大貫です。

今回は英語の文法系参考書を使って勉強するときに

気を付けた方がいい使い方について書いていきたいと思います!

 

英語の勉強をやり始めたら誰しもが

単語や熟語などの暗記がメインの勉強から入ると思います。

その中でも特にマストなのが英文法の勉強です。

入試で直接文法事項が聞かれることも多いので

英文法の知識は大学受験の英語には必要不可欠です。

 

英語の勉強を本格的に始めると

必ず英文法の参考書などを使って勉強をすると思うのですが

意外と効率の悪い方法で勉強をしている生徒や

参考書を何週かしたけど全然頭に入っていない

そんな生徒が多く見受けられます。

 

そこで今回はより効率的な英文法系の参考書の使い方を覚えて

少しでも早く文法系の参考書を終わらせられるようにしましょう!

大貫君

1.ネクステは意外と難しい

文法系参考書をやったことがある人はわかるかもしれませんが

講義系の参考書出なければ

ひたすらに文法事項が羅列されてる本もあるため

難しくて途中で投げ出してしまったことがある人も多いと思います。

 

書店に行って文法系の参考書や問題集を探してみると

大量の種類の参考書が並んでいるため

どれを選んだらいいかわからなくなるのも

英語を勉強し始めた人にとっては良くあることだと思います。

 

よく文法系の参考書で初学者におすすめされるのが『Next Stage』です。

この参考書は高校で習う文法事項をすべて網羅しており

これをすべて頭に入れてしまえば

大学受験の英語で少なくとも英文法で困ることはないという

非常に優れた参考書なのですが

意外と英語を勉強し始めたばかりの人は

いきなりネクステをやるのは注意が必要です。

 

というのも冒頭でも書いた通り

ネクステは大量の文法事項の例題と解説が載っているというスタイルなので

まだ英語を勉強し始めて日が浅い高校生からすると

何が何だかさっぱりわからないといった状態に陥り

途中で挫折してやめてしまうということが多々あります。

 

もちろんいきなりやり始めてするする解ける生徒もいるとは思いますが

初めて解き始める人からすると

いきなり問題を解いて少なめの解説を読んで…

というのはハードルが高いと思います。

それに一番よくないのは

どうせよくわかんないからと丸暗記して

あまり意味を理解できていなかったから実際の入試問題などで使えない

それが一番よくありません。

 

英語の初学者は

『大岩のいちばんはじめの英文法【超基礎英文法編】』などの

わかりやすい講義系の参考書から入り

英文法の各単元について理解を少し深めてから

ネクステに手を付けて細かい文法事項を覚えていきましょう。

 

2.文法系参考書ではイディオムはやらなくていい

ネクステでは20章以降にはイディオムが収録されているのですが

こういった文法系参考書に収録されているイディオムの部分は

一周目では一旦やらずにスルーしてしまって構いません。

まずはネクステでいう19章目まで

基礎的な文法事項までを一通り一周するようにしましょう。

 

イディオムなどの英熟語の暗記は

『英熟語ターゲット1000』や『速読英熟語』など

英熟語帳がとてもおすすめです。

『英熟語ターゲット1000』は小さくコンパクトにまとめられているため

通学時間が学校の休み時間などの空き時間でも覚えやすいし

『速読英熟語』は英語長文の中に英熟語がたくさん含まれており

それを覚えていく形をとるので文章の中で実際にどういう使われ方をしているのか

それを確認しながら覚えることが出来ます。

 

ネクステなどの文法系の参考書に載っているイディオムの例題などは

こういった英熟語帳を使って一通り暗記をしてから取り組むのがおすすめです。

まずは英文法のさまざまな単元を一通り覚えるのが最優先です。

 

3.完璧主義は良くない

もちろん参考書1冊を完璧にすることは非常に大切なのですが

何度も書いている通り英文法系の参考書では

情報量が多いことがほとんどなので

一周目ですべてを完璧に理解することはとても難しいです。

 

なので基本的に1週目では

解説を読んで理解が出来たらどんどん先に進めていくのがおすすめです。

どうせ文法系の参考書はきちんと覚える必要があるため

何週かすることになります。

本質的な理解は2.3週目からついてくることも大いにあるので

1週目で達成しておきたい理解度の目安としては

参考書にある設問に対して根拠をもって答えることが出来る

なぜこの選択肢が正解なのか、なぜこの選択肢が正解ではないのか

それがきちんと説明できるようになるくらいで十分だと思います。

 

解説の部分に書いてある関連する表現や同じ意味を持つ単語などは

2.3週目で覚えていくようにしましょう。

 

4.ゆっくりとやらない

これは何も英文法の参考書だけに限らない話ですが

終わらせる目標のないだらだらとした勉強はやめましょう。

 

特に英文法の参考書は何度も書いている通り

情報量が多いため一気に取り組むようにしないと

いやだなぁと思っているうちにだんだんと手が遠のいていき

一周目を終えるのに4.5か月かかるなんて生徒もいます。

 

武田塾の生徒はネクステは

早い人だったら1か月足らずで1週目を終えてしまう生徒もいます。

もしもすでに取り掛かり始めてるけど

文法の暗記はめんどくさくて最近あんまりやっていないという高校生がいたら

一日ネクステしかやらない日などを作って

強制的に巻き返す日や週間を作りましょう。

 

逆にもう何週かしてネクステの内容は大体覚えた、理解できたという生徒も

やはり文法は触れていないとどんどん記憶から薄れていってしまうので

定期的に復習したり確認のためのテストをしたり

受験本番まで毎日少しでもいいから英文法に触れるようにしでください。

そうすることで人間の記憶は短期記憶から長期記憶に切り替わるので

一度勉強した範囲をずっと覚えておくためにも

定期的に文法の復習をするようにしましょう。

 

5.まとめ

いかがだったでしょうか?

文法の参考書は大学受験をするなら絶対に避けては通れない道です。

なのにもかかわらず情報量が多くて挫折しやすいので

きちんと1日当たりの目標などを定めて取り組んでいくようにしましょう!

 

もし何か受験のことでお困りのことがあれば

お近くの武田塾までご相談ください!

 

合格体験記

https://www.takeda.tv/fuchinobe/student/post-271701/

淵野辺校 無料受験相談受付中!

受験相談

無料受験相談とは

武田塾が無料でおこなっている受験相談とは、

□自分にあった勉強法がわからない

□E判定だけど逆転合格したい

□何から始めていいかわからない

□参考書の進め方を教えてほしい

といった受験に関する悩みにお答えする場です。

 

「武田塾って?」

「授業をしないってどういうこと?」というような

武田塾に関することももちろん説明いたします。

武田塾の勉強法は公開されています

受験相談は入塾を勧めるためのものではありません。

というのも、

武田塾の勉強法はHPやYouTubeなどですべて公開されています。

使う参考書も市販のものなので、

1人でできそうなら入塾する必要はありません。

 

実際、武田塾には入塾せず、

YouTubeの武田塾チャンネルと無料受験相談だけで

志望校に合格できたという受験生もたくさんいます!

ですが、武田塾の方法で独学をするなかで

何か困ったことがあれば、

ぜひ受験相談を利用してみてください。

 

小さな悩みでも大歓迎です

□定期テストの対策はどうしたらいいか

□現代文の勉強法がわかりません

□単語が覚えられません

などなど、小さなことでも構いませんので、

ぜひお話を聞かせてください!

無料受験相談はこちらのフォームから!

           ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

無料受験相談

  武田塾淵野辺校 公式LINEからも

  お申し込みお待ちしております!

         ↓↓↓↓

     武田塾淵野辺校公式LINE

  お電話でのお申し込みはコチラから

                       ↓↓↓↓

  TEL:042-757-0278

武田塾淵野辺校は綺麗な自習室が夜22時まで使い放題!

校舎内の写真①

校舎内の写真

校舎内の写真③

1週間の体験は無料!

体験って何をするの?

①武田塾の勉強法を学ぶ

・なにをどのようにやるのかレクチャー

・1週間の宿題を出します

②自学自習

・ここで偏差値が伸びます

・自習室も積極的に使ってください!

③特訓当日

・宿題の範囲が完璧になっているか確認

・もちろんわからなかった箇所はしっかり教えます

④次回の宿題を決定

・今週の結果が良くない場合はもう一度同じ範囲をやります

・身につくまで先に進みません!

 

実際に入塾した場合は毎週この行程を繰り返します!

武田塾淵野辺校の講師陣!

講師紹介(完成)

IMG_3162

hagita

 

 

 

富樫君

 

 

武田塾とは?

①授業をしない

武田塾の最大の特徴は授業をしないことです。

みなさんは学校で同じ時間同じ先生から授業を受けているはずですが、

それぞれの成績は異なりますよね。

実は授業を受けるだけでは成績は上がりません!

テストで点が取れるようになるには、

「わかる」→「やってみる」→「できる」のステップが必要ですが、

授業ではやってくれるのは「わかる」だけです。

これに対し、「できる」まで面倒を見るのが武田塾です!

 

②本当にできるようになったか口頭でもチェック

学習した内容がわかっているかテストで確認をしても、

答えを丸暗記しては意味がありませんよね。

そこで武田塾では、

講師が生徒に対して1対1で解答の根拠が言えるかどうか確認します。

解答の根拠も含めて頭に入れることで、

本番の試験の問題が解ける力を付けます。

 

塾選びで迷っている方、ぜひ武田塾もチェックしてみてください!

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本初!授業をしない武田塾 淵野辺校

〒252-0233
神奈川県相模原市中央区鹿沼台
2-22-1

ハーバルビル3階 3A号室

TEL 042-757-0278

武田塾淵野辺校HPはコチラ

 

  無料受験相談はこちらのフォームから!

        ↓↓↓↓↓↓

無料受験相談

  武田塾淵野辺校 公式LINEからも

  お申し込みお待ちしております!

       ↓↓↓↓

https://lin.ee/EESl4re

  お電話でのお申し込みはコチラから

        ↓↓↓↓

   TEL:042-757-0278

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる