ブログ

暗記効率を爆上げする方法とは?【武田塾淵野辺校】

高校生の皆さん、勉強お疲れ様です!

麻布大学獣医学部獣医学科、武田塾淵野辺校講師の富樫です!

皆さん、勉強は捗っていますか?高校1年生は英単語の暗記や古文単語の暗記、

高校2年生は世界史や日本史の暗記、高校3年生はこれらを仕上げている段階だと思います。

受験勉強において暗記は欠かせません。

英単語や古文単語などを勉強していてなかなか覚えられないと感じたことはありませんか?

そう感じた人は、もしかしたら暗記の仕方に問題があるかもしれません。

では、どうやって暗記したら効率的に覚えることができるのでしょうか?

今回は効率的な暗記の仕方について紹介していこうと思います。

M9lYkdkRp5YwvUdpwWM6W1n3okhNddScStf1crTd 21.05.25

インプット:アウトプット=3:7

まず、意識してほしいのはアウトプットとインプットの比率です。

皆さん、暗記するときにどっちを多くやっていますか?

インプットの方に時間をかけていませんか?

暗記する上で1番大切なことはインプット:アウトプット=3:7の比率でやることです。

定期試験や模試ではアウトプットする力が必要です。

つまりアウトプットすることを習慣づけなくてはいけないということです。

具体的には英単語や古文単語であれば赤シートで隠して暗記すればアウトプットすることができます。

他の教科でも授業でインプットした内容をしばらくしたら問題集などを使ってアウトプットすることが必要です。

回転率を上げる

皆さんは暗記をするとき1つの問題にどのくらい時間をかけていますか?

書いて覚えている人、ノートをまとめている人など様々だと思います。

暗記をする上で重要なことは何回も繰り返すことです。

多く反復するためには回転率を上げなくては行けません。

例えば書いて覚えるよりも赤シートで隠して読んで覚える方が回転率は高いです。

大学受験のための英単語や古文単語はスペルを覚えるというよりも意味を覚えることがほとんどです。

そのため、書いて覚えるというのは効率が悪く、意味も覚えることができないということです。

なるべく多く反復するために見て覚えることを意識するようにしましょう!

勉強後の軽い復習

勉強が終わった後に皆さんは何をしていますか?

暗記効率を上げるために勉強や授業が終わった後に軽く内容を復習するようにしましょう。

授業や自学自習が終わった後は情報量が多いため整理しなくてはいけません。

例えば英単語の暗記が終わった時、「○○が△△っていう意味だったな」くらいで良いので復習するようにしましょう!

1分でも良いので自分が1時間でやった内容は何かを振り返ってみてください!これによって暗記効率がグンと上がります。

声を出す

暗記をする上で五感を使うことは効率アップにつながります。

声の出せる環境にいる場合は声を出して暗記すると効率的です。

声に出して耳で聞くことは記憶の定着をより早くしてくれます。

特に英単語などはリスニング対策にもなります。

心の中では発音がわかっていても声に出すと案外発音できないことがあります。

リスニングは自分が発音できないと聞き取ることができません。

英単語の勉強と同時にリスニング対策もできるのでとてもオススメです。

夜寝る前に暗記する

夜寝る前に暗記をすることも効率的です。

なぜかというと睡眠中に記憶は定着するからです。

『夜寝る前に暗記して翌朝に復習する』というサイクルが暗記をする上で1番効率的です。

私が高校時代は夜に暗記した内容を朝の通学する電車の中でやっていました。

暗記する時間帯を変えるだけで効率が全く違うので是非試してみてください!

 

暗記する上でやってはいけないこと

ノートにまとめる

どの勉強においてもそうですが、ノートをまとめることは非効率だと言われています。

暗記をする上でノートに英単語をきれいに書いている人をたまに見かけることがあります。

そういった暗記の仕方は1番非効率的なので今すぐやめましょう。

なぜ効率が悪いのかというと作業する時間が圧倒的に多いからです。

ペンを持ち替えたり、色の配置を考えたりする動作が入るので必然的に勉強時間が減ってしまいます。

しかし、ノートまとめの中でも良いまとめ方もあります。

例えば、英語の長文を読んでいてわからなかった単語だけまとめるなどです。

これは後で自分が間違えたものだけを復習することができるため効率的です。

また、まとめる作業時間が圧倒的に少ないです。

ただ単に暗記する

よく数学が苦手な人で公式をただ単に暗記している人がいます。

数学や物理において大切なことは数式や公式の意味を理解するということです。

暗記していなくても導くことができる公式もたくさんあります。

ただ単に暗記するのではなく、なぜそうなるのかを理解した上で暗記するようにしましょう。

英単語においても同じことが言えます。

英単語を覚えるときにコアとなる意味を覚えるようにしましょう。

例えば、goという単語を覚えるとしましょう。goには「向かっていく」という意味があります。

go badは「腐る」という意味ですが、悪い方向に「向かっていく」ということです。

このように「行く」ではなく「向かっていく」というコアのイメージを覚えておくことで、

わからない表現も推測できるようになります。

単純に暗記するのではなくコアのイメージを掴むようにしましょう。

まとめ

今回は暗記の効率的な仕方について紹介しました。

暗記をする上で重要なことは、インプットとアウトプットの比率を考えること、

問題集などの回転率を上げること、勉強後の軽い復習をすること、声に出すこと、夜寝る前に暗記することでした。

ぜひ試してみてください!

また、今まで暗記が得意でなかった人はやってはいけない暗記の仕方をしていたのかもしれません。

ノートにまとめたり、数学の公式を丸暗記したりすることはいつまで経っても成績は伸びません。

まずは暗記の仕方を見直してみてください!

特に高校1、2年生は今から暗記の効率的な方法を意識することで周りと差をつけることができるようになると思います。

周りが確率した勉強法を見つける前に実践してみてください!

最後までご覧いただきありがとうございました!

今回のブログ記事が少しでも参考になれば幸いです!

高校生の皆さん、勉強頑張ってください!

合格体験記

https://www.takeda.tv/fuchinobe/student/post-271701/

淵野辺校 無料受験相談受付中!

受験相談

無料受験相談とは

武田塾が無料でおこなっている受験相談とは、

□自分にあった勉強法がわからない

□E判定だけど逆転合格したい

□何から始めていいかわからない

□参考書の進め方を教えてほしい

といった受験に関する悩みにお答えする場です。

 

「武田塾って?」

「授業をしないってどういうこと?」というような

武田塾に関することももちろん説明いたします。

武田塾の勉強法は公開されています

受験相談は入塾を勧めるためのものではありません。

というのも、

武田塾の勉強法はHPやYouTubeなどですべて公開されています。

使う参考書も市販のものなので、

1人でできそうなら入塾する必要はありません。

 

実際、武田塾には入塾せず、

YouTubeの武田塾チャンネルと無料受験相談だけで

志望校に合格できたという受験生もたくさんいます!

ですが、武田塾の方法で独学をするなかで

何か困ったことがあれば、

ぜひ受験相談を利用してみてください。

 

小さな悩みでも大歓迎です

□定期テストの対策はどうしたらいいか

□現代文の勉強法がわかりません

□単語が覚えられません

などなど、小さなことでも構いませんので、

ぜひお話を聞かせてください!

無料受験相談はこちらのフォームから!

           ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

無料受験相談

  武田塾淵野辺校 公式LINEからも

  お申し込みお待ちしております!

         ↓↓↓↓

     武田塾淵野辺校公式LINE

  お電話でのお申し込みはコチラから

                       ↓↓↓↓

  TEL:042-757-0278

武田塾淵野辺校は綺麗な自習室が夜22時まで使い放題!

校舎内の写真①

校舎内の写真

校舎内の写真③

1週間の体験は無料!

体験って何をするの?

①武田塾の勉強法を学ぶ

・なにをどのようにやるのかレクチャー

・1週間の宿題を出します

②自学自習

・ここで偏差値が伸びます

・自習室も積極的に使ってください!

③特訓当日

・宿題の範囲が完璧になっているか確認

・もちろんわからなかった箇所はしっかり教えます

④次回の宿題を決定

・今週の結果が良くない場合はもう一度同じ範囲をやります

・身につくまで先に進みません!

 

実際に入塾した場合は毎週この行程を繰り返します!

武田塾淵野辺校の講師陣!

講師紹介(完成)

IMG_3162

hagita

 

 

 

富樫君

 

 

武田塾とは?

①授業をしない

武田塾の最大の特徴は授業をしないことです。

みなさんは学校で同じ時間同じ先生から授業を受けているはずですが、

それぞれの成績は異なりますよね。

実は授業を受けるだけでは成績は上がりません!

テストで点が取れるようになるには、

「わかる」→「やってみる」→「できる」のステップが必要ですが、

授業ではやってくれるのは「わかる」だけです。

これに対し、「できる」まで面倒を見るのが武田塾です!

 

②本当にできるようになったか口頭でもチェック

学習した内容がわかっているかテストで確認をしても、

答えを丸暗記しては意味がありませんよね。

そこで武田塾では、

講師が生徒に対して1対1で解答の根拠が言えるかどうか確認します。

解答の根拠も含めて頭に入れることで、

本番の試験の問題が解ける力を付けます。

 

塾選びで迷っている方、ぜひ武田塾もチェックしてみてください!

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本初!授業をしない武田塾 淵野辺校

〒252-0233
神奈川県相模原市中央区鹿沼台
2-22-1

ハーバルビル3階 3A号室

TEL 042-757-0278

武田塾淵野辺校HPはコチラ

 

  無料受験相談はこちらのフォームから!

        ↓↓↓↓↓↓

無料受験相談

  武田塾淵野辺校 公式LINEからも

  お申し込みお待ちしております!

       ↓↓↓↓

https://lin.ee/EESl4re

  お電話でのお申し込みはコチラから

        ↓↓↓↓

   TEL:042-757-0278

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる