高校生の皆さん、勉強お疲れ様です!
麻布大学獣医学部獣医学科、武田塾淵野辺校講師の富樫です!
もうすぐ春休みが終わり、新高校2年生、3年生は文理選択が最初にあると思います。
文系、理系どっちに進もうか、または理科の選択を何にしようかなど悩んでいる人も多いと思います。
文理選択をする上で大事なことはなんでしょうか?
また、やってはいけないことはなんでしょうか?
今回は、文理選択について悩んでいる人に向けて文系学部、理系学部の簡単な特徴を紹介していこうと思います!
周りに流されない
周りに流されてしまうことは1番やってはいけないことです。
「周りのみんなが理家に行くから理系に行く」と言ったことは絶対にやめるようにしてください。
将来のことを決めると文理も自ずと決まるのですが、
高校生の時点で将来の夢がしっかりあるという人はなかなかいないと思います。
とにかく今の時点で将来のことが定まっていなければ、周りに流されるのではなく、自分の将来のことを考えてみましょう。
将来やりたいことを真剣に考える
文理を考える上で1番大事なのは将来なりたい職業から逆算して考えるということです。
得意科目や苦手科目で文理選択をしてしまうと途中で「やっぱ違うな」と思ってしまうかもしれません。
まずは、将来なりたい職業から、大学、学部などを絞っていくようにしましょう。
この項では、まだ将来が定まっていない生徒に向けて大学の学部・学科ごとの特徴を簡単に紹介していこうと思います。
ぜひこれを参考にして文理選択に役立ててください。
文系学部
法学部法律学科
弁護士や裁判官などの法律のプロを目指す人もいれば、一般企業に勤める人もいます。
弁護士の他には、司法司書や行政書士、公務員などになる人がいます。
法学部政治学科
政治家や公務員の他にNPOやNGOなどで働く人もいます。
法律を元に社会の問題を解決していきたいという人に向いています。
経済学部
お金の流れを勉強します。
文系学部ですが、数学の能力が必要なため入試で数学があることが多いです。
銀行や証券会社、保険会社に勤める人が多いです。
経営学部
企業に焦点を当て、経営について学びます。
会社の経営者はもちろん、コンサルタントなどになる人もいます。
商学部
商品の売り方を学びます。
公認会計士や税理士になる人や銀行・証券・保険会社で働く人が多いです。
マーケティング、商品開発などを学びたい人におすすめの学部です。
文学部
地理学科
日本は災害が多い国であるため、需要のある学科だと思います。
自然地理、人文地理、地誌の3分野を学びます。災害に備えた都市づくり、
発展途上国での開発に興味がある人は考えてみてください。
史学科
政治、戦争、文明など幅広く学ぶことができます。
日本史、東洋史、西洋史の3分野を学びます。
その中でも政治、経済、文化、宗教などの研究テーマがあります。
学芸員や中学・高校の先生になる人がいます。
文学科
国文学、外国語文学、児童文学などがあります。
国語の先生になりたい人やアナウンサー、コピーライターになりたい人におすすめです。
哲学科
人間とは何かについて考える学部です。
論理的な思考力が問われることが多いです。
学芸員になる人が多いです。
心理学科
人間の心理について学びます。
臨床心理学、発達心理学、社会心理学、犯罪心理学などがあります。
心理カウンセラーや臨床心理士、家庭裁判所調査官などになる人が多いです。
国際関係学部
国際問題について考える学部です。
留学をして政治や法について学んだりもします。
旅行会社、商社やメーカーなどに就職することが多いです。
国際教養学部
外国語を習得して、外国人とのコミュニケーションを取れるように勉強する学部です。
外資系企業や海外の大学に行く人が多いです。
社会学部
社会制度、環境問題、国際関係などを学ぶことができます。
ジャーナリストや公務員などになる人やマーケティングの仕事に携わる人が多いです。
観光学部
国内、国外の観光地の観光の可能性を見つける学部です。
客室乗務員や旅行会社に勤める人が多いです。
教養学部
人文科学部、社会科学、自然科学、国際学などを学びます。
文系・理系にとらわれず学びたい人におすすめです。
理系学部
理学部
物理学科
自然界のあらゆる現象の法則を見つける学問です。
理論物理学、実験物理学、計算物理学などがあります。
物理の先生になる人はもちろん、研究者、家電メーカーなどに就職する人が多いです。
化学科
物質の構造や反応の仕組みなどを研究する学科です。
化学メーカーや製薬会社に勤める人が多いです。実験などが好きな人におすすめです。
生物学科
バイオテクノロジー、生態学、医薬品の開発などを勉強します。
再生医療に携わる人や製薬会社に就職する人が多いです。
工学部
工学科
電子の基礎・応用を学びます。電子回路、半導体、通信システムなどの分野があります。
情報社会である現在はとても需要があるのではないかと思います。
コンピュータのソフトウェア開発に携わる人、生活家電の会社に就職する人などが多いです。
情報工学科
人工知能やセキュリティー対策などの研究分野があります。
この学科も情報社会の現代においてとても需要があると思います。
アプリ開発やロボットの開発などに携わる人が多いです。
建築学科
都市計画や防災などの研究分野があります。
災害が多い日本にとってこの分野はとても需要があると思います。
災害につよい建築物づくり、都市造りなどについて興味がある人はおすすめです。
建築士やコンサル会社に勤める人が多いです。
農学部
品種改良や生産技術などについて研究します。
自給率が低い日本にとってこの分野はとても需要があると思います。
食品メーカーに就職する人やバイオテクノロジーに携わる人が多いです。
獣医学部
6年間家畜やペットの病気や予防、治療について学びます。
バイオテクノロジーを利用した研究も行われています。
獣医師になり、農林水産省に勤める人や動物病院で働く人など様々です。
医学部
6年間人の病気や予防、治療について学びます。
医師免許を取得して開業するほか病院に勤める人、厚生労働省に勤める人など様々です。
時代に関係なく需要がある学部だと思います。
歯学部
6年間で歯科医師を目指して勉強します。
スポーツ歯科や高齢歯科などの研究領域があります。
薬学部
薬剤師資格をとる6年制と医薬品研究・開発者指向の4年制があります。
薬局で働く人や研究者になって新薬の開発を目指す人がいます。
医療技術学部
放射線技師、臨床検査技師の資格を取り医療に携わる人が多いです医師や獣医師、薬剤師などと同様に国家試験があります。
コロナ禍の現在において需要が高まってきています。
看護学部
看護師を目指して勉強します。
少子高齢化に伴い、高齢者看護、在宅看護などの需要が高まってくると思います。
医師、獣医師、薬剤師同様国家資格を取ることになります。
まとめ
今回は、文理選択に悩んでいる人に向けて文系学部と理系学部の簡単な特徴について紹介しました。
文理選択に悩んでいる人は参考にしてみてください!
最後までご覧いただきありがとうございました!
参考文献
https://shingakunet.com/journal/column/20210415000002/
合格体験記
https://www.takeda.tv/fuchinobe/student/post-271701/
淵野辺校 無料受験相談受付中!
無料受験相談とは
武田塾が無料でおこなっている受験相談とは、
□自分にあった勉強法がわからない
□E判定だけど逆転合格したい
□何から始めていいかわからない
□参考書の進め方を教えてほしい
といった受験に関する悩みにお答えする場です。
「武田塾って?」
「授業をしないってどういうこと?」というような
武田塾に関することももちろん説明いたします。
武田塾の勉強法は公開されています
受験相談は入塾を勧めるためのものではありません。
というのも、
武田塾の勉強法はHPやYouTubeなどですべて公開されています。
使う参考書も市販のものなので、
1人でできそうなら入塾する必要はありません。
実際、武田塾には入塾せず、
YouTubeの武田塾チャンネルと無料受験相談だけで
志望校に合格できたという受験生もたくさんいます!
ですが、武田塾の方法で独学をするなかで
何か困ったことがあれば、
ぜひ受験相談を利用してみてください。
小さな悩みでも大歓迎です
□定期テストの対策はどうしたらいいか
□現代文の勉強法がわかりません
□単語が覚えられません
などなど、小さなことでも構いませんので、
ぜひお話を聞かせてください!
無料受験相談はこちらのフォームから!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
武田塾淵野辺校 公式LINEからも
お申し込みお待ちしております!
↓↓↓↓
お電話でのお申し込みはコチラから
↓↓↓↓
TEL:042-757-0278
武田塾淵野辺校は綺麗な自習室が夜22時まで使い放題!
1週間の体験は無料!
体験って何をするの?
①武田塾の勉強法を学ぶ
・なにをどのようにやるのかレクチャー
・1週間の宿題を出します
②自学自習
・ここで偏差値が伸びます
・自習室も積極的に使ってください!
③特訓当日
・宿題の範囲が完璧になっているか確認
・もちろんわからなかった箇所はしっかり教えます
④次回の宿題を決定
・今週の結果が良くない場合はもう一度同じ範囲をやります
・身につくまで先に進みません!
実際に入塾した場合は毎週この行程を繰り返します!
武田塾淵野辺校の講師陣!
武田塾とは?
①授業をしない
武田塾の最大の特徴は授業をしないことです。
みなさんは学校で同じ時間同じ先生から授業を受けているはずですが、
それぞれの成績は異なりますよね。
実は授業を受けるだけでは成績は上がりません!
テストで点が取れるようになるには、
「わかる」→「やってみる」→「できる」のステップが必要ですが、
授業ではやってくれるのは「わかる」だけです。
これに対し、「できる」まで面倒を見るのが武田塾です!
②本当にできるようになったか口頭でもチェック
学習した内容がわかっているかテストで確認をしても、
答えを丸暗記しては意味がありませんよね。
そこで武田塾では、
講師が生徒に対して1対1で解答の根拠が言えるかどうか確認します。
解答の根拠も含めて頭に入れることで、
本番の試験の問題が解ける力を付けます。
塾選びで迷っている方、ぜひ武田塾もチェックしてみてください!
無料受験相談はこちらのフォームから!
↓↓↓↓↓↓
武田塾淵野辺校 公式LINEからも
お申し込みお待ちしております!
↓↓↓↓
お電話でのお申し込みはコチラから
↓↓↓↓
TEL:042-757-0278