ブログ

推薦入試志望の高校生必見!推薦入試で受かるには?武田塾淵野辺校

高校生の皆さん、勉強お疲れ様です!

こんにちは!麻布大学獣医学部獣医学科、武田塾淵野辺校講師の富樫です!

皆さんは、指定校推薦公募推薦で大学を受けようと考えていますか?

もし考えているのであれば、早めの対策が必要です。

推薦入試は学力試験の他にも面接小論文などがある大学が多いと思います。

私も麻布大学に推薦入試で合格することができました。

今回は、私の経験をもとに推薦入試での面接、小論文の対策について紹介していきたいと思います!

M9lYkdkRp5YwvUdpwWM6W1n3okhNddScStf1crTd 21.05.25

まず、推薦入試を受けるために

推薦入試を受ける前にすべきことはいくつかあります。

まず、大学が指定する成績基準を満たさなければいけません。

求める平均評定が3.5以上の大学もあれば、4.0以上の大学もあります。

つまり、自分の高校の定期試験などで1年生のうちから評定を意識することが大切です。

私は3年生の意地を張って夏休みが終わるまで国公立大学を一般で受けようと考えていました。

しかし成績は伸びず、私立に絞って勉強しようと9月に推薦の対策をし始めました。

一ヶ月で面接と小論文の対策をしたのでキツキツでかなり辛かったです。

また1年生、2年生の時は、部活でいわゆる副教科に手が回らず平均評定を下げることになってしまいました。

推薦で受ける気が少しでもある人は今回の記事を読んで早めに受験方式を決めるようにしてください。

 早めに受けるか受けないかを決める

高校3年生になってどうしても一般で受けて合格したいという人はたくさんいると思います。

私が高校生の時も全く同じことを思っていました。

「推薦入試なんかで大学に行きたくない」と思ってしまうのもよくわかります。

これは勉強をたくさんしている人ほど思ってしまうことかもしれません。

しかし、大学に入ってしまえば、推薦だろうが一般だろうが何も変わりません。

むしろ、推薦入試の方が良いことがたくさんあると思います。

例えば、推薦入試は11月、12月ごろに結果が出ます。

つまり、11月、12月で受験勉強が終わるということです。

この時期に受験が終わってしまえば、一人暮らしの物件を決めたり、バイトでお金を稼いだりすることができます。

他にも色々メリットがあると思います。

一回冷静になって考えてみてください。

公募推薦やAO入試を考えている人はこれらのメリットもよく考えて早めに決めてください。

早めに決めることで面接対策や小論文対策に十分時間を費やすことができます。

小論文対策

次に小論文対策について紹介していきたいと思います。

小論文対策で意識すべきことはいくつかあります。

 まず、文章構成を考えることです。

よく試験監督の「始め」の合図ですぐに書き始める人がいますが、その人は落ちると思った方が良いとよく言われます。

最初に書き始めるのではなく15分から20分文章構成をしっかり考え、

自分の主張と理由、具体例を余白に書き出すようにしてください。

文章構成は序論でまず自分の意見を明確にし、理由をしっかり述べます。

本論では、具体例などを使い自分の意見の理由を詳しく掘り下げます。

結論では、自分の意見とその理由をしっかりまとめ締めることが大切です。

難しいことを書こうとするのではなく、まず文章構成を考え、明確な自分の主張を書くことが非常に大切です。

これを意識して対策をしてみてください。

次に、受ける学部・学科に関連した知識をしっかり得ることです。

これは面接においても非常に大切なことになります。大学によっては書いてはいけない、

話してはいけないNGワード的なものがあります。

例えば、私が通っている獣医学部では「動物実験に関してあまり良いと思わない」というようなことを小論文で書いてしまえば確実に落ちます。

なぜなら、「入学した後に実験動物を6年間利用していくのにどういうことですか?」となってしまうからです。

こういったNGワードの他に単純な知識は身につけておくことが大切です。

また獣医学部を例にすると、QOLやエキゾチックアニマル、伴侶動物などの単語が出てきます。

こういった単語を知っている前提で問題が出されます。

つまり、獣医学科を受ける人は最低限医療系の単語、農学系の単語は覚えるようになります。  

最後に、過去の出題されたものや出題されそうなものを10年分くらい解くということです。

大学によっては過去に出題した小論文の問題を掲載しているところがあります。

それを参考に解いてください。

10年分くらい解くとその学部・学科、また大学の特徴がわかってきます。

そして、同時に単語も身につきます。

大変だと思いますが、できるだけ多くの過去問を解くようにしてください。

(3)面接対策

次に面接対策について紹介していきます。

面接は推薦入試の過程で1番緊張すると思います。

本番緊張しないためにも万全な準備をしてから臨みましょう。

面接では、基本的に聞かれる内容が決まっています。

志望理由書に書いた内容のことを中心に学校での成績や課外活動について聞かれます。

また、大学によっては必ず聞かれる質問があるかもしれません。

例えば、麻布大学獣医学部では「動物実験についてどう思いますか?」という質問が毎回聞かれます。

こういった質問や過去の先輩が残したデータ進路に詳しい先生に聞くなどして情報を得るようにしましょう。

面接でやってはいけないことは、黙り込んでしまうことです。

緊張のあまり声が小さかったり黙り込んでしまったりすると印象が悪くなってしまいます。

わからないときははっきりと「すみません。わかりません。面接が終わった後に調べてみようと思います。」

と答え、割り切るようにしましょう。

実際、私も「今年ノーベル賞を取った人はデレかわかる?」と聞かれ、「わかりません」と答えました。

そのほかに気をつけることは、身だしなみです。人は大体第一印象でどんな人なのかを決めつけてしまいます。

5〜15分の面接で人の性格は見抜けません。

好印象に見せるにはやはり身だしなみが非常に大事です。

面接の前にトイレなどで確認するようにしてください。

 

今回は、推薦入試を受ける人に向けて小論文と面接対策について紹介しました。

大学によっては学力試験があるかもしれません。

1年生は推薦などは考えず、一般受験するつもりでしっかり勉強に励んでください!

それぞれ大学の傾向を抑え、良い結果が出せるように頑張ってください!

参考文献

合格体験記

https://www.takeda.tv/fuchinobe/student/post-271701/

淵野辺校 無料受験相談受付中!

受験相談

無料受験相談とは

武田塾が無料でおこなっている受験相談とは、

□自分にあった勉強法がわからない

□E判定だけど逆転合格したい

□何から始めていいかわからない

□参考書の進め方を教えてほしい

といった受験に関する悩みにお答えする場です。

 

「武田塾って?」

「授業をしないってどういうこと?」というような

武田塾に関することももちろん説明いたします。

武田塾の勉強法は公開されています

受験相談は入塾を勧めるためのものではありません。

というのも、

武田塾の勉強法はHPやYouTubeなどですべて公開されています。

使う参考書も市販のものなので、

1人でできそうなら入塾する必要はありません。

 

実際、武田塾には入塾せず、

YouTubeの武田塾チャンネルと無料受験相談だけで

志望校に合格できたという受験生もたくさんいます!

ですが、武田塾の方法で独学をするなかで

何か困ったことがあれば、

ぜひ受験相談を利用してみてください。

 

小さな悩みでも大歓迎です

□定期テストの対策はどうしたらいいか

□現代文の勉強法がわかりません

□単語が覚えられません

などなど、小さなことでも構いませんので、

ぜひお話を聞かせてください!

無料受験相談はこちらのフォームから!

           ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

無料受験相談

  武田塾淵野辺校 公式LINEからも

  お申し込みお待ちしております!

         ↓↓↓↓

     武田塾淵野辺校公式LINE

  お電話でのお申し込みはコチラから

                       ↓↓↓↓

  TEL:042-757-0278

武田塾淵野辺校は綺麗な自習室が夜22時まで使い放題!

校舎内の写真①

校舎内の写真

校舎内の写真③

1週間の体験は無料!

体験って何をするの?

①武田塾の勉強法を学ぶ

・なにをどのようにやるのかレクチャー

・1週間の宿題を出します

②自学自習

・ここで偏差値が伸びます

・自習室も積極的に使ってください!

③特訓当日

・宿題の範囲が完璧になっているか確認

・もちろんわからなかった箇所はしっかり教えます

④次回の宿題を決定

・今週の結果が良くない場合はもう一度同じ範囲をやります

・身につくまで先に進みません!

 

実際に入塾した場合は毎週この行程を繰り返します!

武田塾淵野辺校の講師陣!

講師紹介(完成)

IMG_3162

hagita

 

 

 

富樫君

 

 

武田塾とは?

①授業をしない

武田塾の最大の特徴は授業をしないことです。

みなさんは学校で同じ時間同じ先生から授業を受けているはずですが、

それぞれの成績は異なりますよね。

実は授業を受けるだけでは成績は上がりません!

テストで点が取れるようになるには、

「わかる」→「やってみる」→「できる」のステップが必要ですが、

授業ではやってくれるのは「わかる」だけです。

これに対し、「できる」まで面倒を見るのが武田塾です!

 

②本当にできるようになったか口頭でもチェック

学習した内容がわかっているかテストで確認をしても、

答えを丸暗記しては意味がありませんよね。

そこで武田塾では、

講師が生徒に対して1対1で解答の根拠が言えるかどうか確認します。

解答の根拠も含めて頭に入れることで、

本番の試験の問題が解ける力を付けます。

 

塾選びで迷っている方、ぜひ武田塾もチェックしてみてください!

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本初!授業をしない武田塾 淵野辺校

〒252-0233
神奈川県相模原市中央区鹿沼台
2-22-1

ハーバルビル3階 3A号室

TEL 042-757-0278

武田塾淵野辺校HPはコチラ

 

  無料受験相談はこちらのフォームから!

        ↓↓↓↓↓↓

無料受験相談

  武田塾淵野辺校 公式LINEからも

  お申し込みお待ちしております!

       ↓↓↓↓

https://lin.ee/EESl4re

  お電話でのお申し込みはコチラから

        ↓↓↓↓

   TEL:042-757-0278

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる