ブログ

【2021年度版】 武田塾ルート化学の中身を紹介!|武田塾野辺校

受験生のみなさん、こんにちは。

武田塾淵野辺校の講師の江本達哉です。

今回は、武田塾のYouTube公式チャンネルより、

【2021年版!!】いつまでに何をどうやる!? 武田塾参考書ルート[化学]

を参考に、武田塾流化学のカリキュラムを

説明していきたいと思います!

化学ルート

高校入門レベル

まずは、高校入門レベルです。

高校入門レベルでは、

問題集として、『化学基礎・化学入門問題精講』

講義集としては、

『宇宙一わかりやすい高校化学の理論化学・有機化学・無機化学』

をやります。

 

『化学基礎・化学入門問題精講』という問題集は

定期テスト・センター試験から私大標準レベルです。

この問題集は、どのような人におすすめかというと、

・化学が苦手、化学の基礎固めをしたい、

・定期テスト対策したい、

・演習しながら知識を付けたい、

・短期間で様々な分野の基礎問題を解きたい、

・教科書事項も確認しながら演習したい

などなど、基本的に化学の基礎固めをしたい人におすすめです。

 

この問題集を使う上での注意点として、

分からない問題に時間をかけすぎてはいけません

1問をだいたい15分で解くことを目安にし、

5分ほど考えても分からない問題があったら答えを見て、

問題を理解するということが重要です。

そして、2周目以降で解けるようにすることが大事です。

また、『化学基礎・化学入門問題精講』の解説部分には

問題の解法だけではなく、教科書に載っているような

基礎知識もまとめられています。

そのため、授業の予習や復習、定期試験対策にも

役立てることができます。

 

『宇宙一わかりやすい高校化学の理論化学・有機化学・無機化学』は、

イラストやたとえ話を使って

高校化学を分かりやすく説明してくれる参考書になっています。

表紙が子ども向けの漫画のような可愛いイラストに溢れているため、

内容が簡単すぎて大学入試には使えないのではないかと

勘違いしてしまう人も多いです。

ですが実際には高校の化学で扱う基礎的な事項を全て網羅した

本格的な参考書となっています。

4355913_m

化学では、分野が三つに分かれます。

まず、理論化学では

化学で登場する様々な数値の計算方法について扱っており、

理論化学で扱われる計算方法は

無機化学や有機化学の途中計算にも利用することが多いため

しっかりマスターしておくことがおすすめです。

 

そして無機化学では主に無機物と呼ばれる物質の

性質や反応式を学び、有機化学は、無機物よりも複雑な構造である

有機物の性質や反応式について学ぶという内容です。

 

このように、化学は物理と違って、

目に見えない世界の抽象的な考え方を扱う必要があるため、

しっかりと理解している必要があります。

その点『宇宙一わかりやすい高校化学シリーズ』では

抽象的な内容を例え話などで分かりやすく解説してくれているので、

具体的なイメージを持って内容を理解することが可能です。

 

使い方としては、問題集と一緒に使っていくことが効率的です。

宇宙一わかりやすい高校化学シリーズは、

あくまでも内容をインプットするための教材

としての位置付けになっています。

そのため別冊の問題集や他の化学の入試向け問題集を使って、

覚えた知識がきちんと活用できるかどうかを

チェックしていくことが大切になっていきます。

また問題集を使った学習をする際には、

『宇宙一わかりやすい高校化学シリーズ』で一つの単元を終えるたびに、

その分野に関する問題を解いてみるのもいいでしょう。

日大レベル

次は日大レベルです。

講義集では、『鎌田の理論化学』、『福間の無機化学』

『鎌田の有機化学』を使い、

問題集では、『リードライト化学』『リードライト化学基礎』

を使います。

『鎌田の理論化学』、『福間の無機化学』、『鎌田の有機化学』は、

化学を1から始める初学者の人にもおすすめの参考書です。

入試化学を解くために必要な知識がコンパクトにまとまっていて、

これ1冊でMARCHレベルまで対応できる

化学の基礎知識を固めることができます。

 

この参考書には、別冊の教材として

「入試で使える最重要Point総整理」という小さな冊子が付属しています。

入試問題を解くために覚えておきたい知識が整理されているので、

ここに書かれている内容は基本的に丸暗記するレベルで

頭にいれておくのがおすすめです。

知識の量が多ければ多いほど化学の点数はアップします。

特に、有機物質については各物質の構造式や生成方法、性質について

反射的に答えられるように知識を整理しておくと良いです。

22010208_l

次に、『リードライト化学』、『リードライト化学基礎』についてです。

『リードライト化学基礎』と『リードライト化学』は、

化学基礎で扱われている基本的な内容が

一冊でしっかりと押さえられる問題集です。

化学基礎の教材としては様々なものが出版されていますが、

特に『三訂版 リードLightノート 化学基礎』は

化学が苦手な人でも取り組みやすい教材としておすすめできます。

私自身リードライト化学をやっており、

苦手だった化学もある程度出来るようになりました。

理系の人が化学の土台固めをするためにも使える他、

文系の人の国公立入試に化学基礎を使う場合にも役立つ教材です。

 

その次に解くのが『化学重要問題集』です。

『化学重要問題集』は大学入試の化学で出題される問題が

ほぼ全て網羅されている参考書です。

高校で配られる問題集としても定番の教材のため、

使っている受験生が非常に多いことでも知られています。

入試の基礎、標準レベル問題から、難関大学で出題される難しい問題まで

幅広く扱われているのが特長です。

この1冊をきちんとマスターできれば、

ほとんどの大学の化学の入試問題で合格点以上を取ることができます。

 

化学の重要問題集は、A問題とB問題に分かれています。

A問題は、MARCHレベルまでの入試で良く出題されるような

標準的な問題が中心です。

そしてB問題では、MARCHの難問や早慶レベルなどの

難しいものが扱われています。

そのため最初はA問題を中心にやるべきでしょう。

 

=========================

今回、武田塾の化学のルートに沿って、

参考書を紹介してきました。

まだ途中なので、次回のブログで続きを書きたいと思います。

参考になれば幸いです!

合格体験記

https://www.takeda.tv/fuchinobe/student/post-271701/

淵野辺校 無料受験相談受付中!

受験相談

無料受験相談とは

武田塾が無料でおこなっている受験相談とは、

□自分にあった勉強法がわからない

□E判定だけど逆転合格したい

□何から始めていいかわからない

□参考書の進め方を教えてほしい

といった受験に関する悩みにお答えする場です。

 

「武田塾って?」

「授業をしないってどういうこと?」というような

武田塾に関することももちろん説明いたします。

武田塾の勉強法は公開されています

受験相談は入塾を勧めるためのものではありません。

というのも、

武田塾の勉強法はHPやYouTubeなどですべて公開されています。

使う参考書も市販のものなので、

1人でできそうなら入塾する必要はありません。

 

実際、武田塾には入塾せず、

YouTubeの武田塾チャンネルと無料受験相談だけで

志望校に合格できたという受験生もたくさんいます!

ですが、武田塾の方法で独学をするなかで

何か困ったことがあれば、

ぜひ受験相談を利用してみてください。

 

小さな悩みでも大歓迎です

□定期テストの対策はどうしたらいいか

□現代文の勉強法がわかりません

□単語が覚えられません

などなど、小さなことでも構いませんので、

ぜひお話を聞かせてください!

無料受験相談はこちらのフォームから!

           ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

無料受験相談

  武田塾淵野辺校 公式LINEからも

  お申し込みお待ちしております!

         ↓↓↓↓

     武田塾淵野辺校公式LINE

  お電話でのお申し込みはコチラから

                       ↓↓↓↓

  TEL:042-757-0278

武田塾淵野辺校は綺麗な自習室が夜22時まで使い放題!

校舎内の写真①

校舎内の写真

校舎内の写真③

1週間の体験は無料!

体験って何をするの?

①武田塾の勉強法を学ぶ

・なにをどのようにやるのかレクチャー

・1週間の宿題を出します

②自学自習

・ここで偏差値が伸びます

・自習室も積極的に使ってください!

③特訓当日

・宿題の範囲が完璧になっているか確認

・もちろんわからなかった箇所はしっかり教えます

④次回の宿題を決定

・今週の結果が良くない場合はもう一度同じ範囲をやります

・身につくまで先に進みません!

 

実際に入塾した場合は毎週この行程を繰り返します!

武田塾淵野辺校の講師陣!

講師紹介(完成)

IMG_3162

hagita

 

 

 

富樫君

 

 

武田塾とは?

①授業をしない

武田塾の最大の特徴は授業をしないことです。

みなさんは学校で同じ時間同じ先生から授業を受けているはずですが、

それぞれの成績は異なりますよね。

実は授業を受けるだけでは成績は上がりません!

テストで点が取れるようになるには、

「わかる」→「やってみる」→「できる」のステップが必要ですが、

授業ではやってくれるのは「わかる」だけです。

これに対し、「できる」まで面倒を見るのが武田塾です!

 

②本当にできるようになったか口頭でもチェック

学習した内容がわかっているかテストで確認をしても、

答えを丸暗記しては意味がありませんよね。

そこで武田塾では、

講師が生徒に対して1対1で解答の根拠が言えるかどうか確認します。

解答の根拠も含めて頭に入れることで、

本番の試験の問題が解ける力を付けます。

 

塾選びで迷っている方、ぜひ武田塾もチェックしてみてください!

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本初!授業をしない武田塾 淵野辺校

〒252-0233
神奈川県相模原市中央区鹿沼台
2-22-1

ハーバルビル3階 3A号室

TEL 042-757-0278

武田塾淵野辺校HPはコチラ

 

  無料受験相談はこちらのフォームから!

        ↓↓↓↓↓↓

無料受験相談

  武田塾淵野辺校 公式LINEからも

  お申し込みお待ちしております!

       ↓↓↓↓

https://lin.ee/EESl4re

  お電話でのお申し込みはコチラから

        ↓↓↓↓

   TEL:042-757-0278

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる