ブログ

東大志望必見!ゼロから始める必勝英語勉強法① 語彙・リスニング編

英語を固めるのは重要!

受験生の皆さん、勉強お疲れ様です!

東京大学工学部、

淵野辺校講師の中村です。

国立大学を受験する際は、

文理問わず必ずと言っていいほど必要になってくる科目が英語です。

東京大学の入試の場合も例に漏れず、

文系・理系のいずれの入試においても重要な科目です。

実際、合格者の英語の平均点は80点前後ですが、

これは合格最低点の3割程度を占めます。

さらに、東大志望の受験生の多くが併願する

早稲田・慶應の入試においても、英語は必須です。

今回は、東大合格レベルに到達するまでに、

どのように勉強していけばよいのかを、

分野ごとにまとめてお話していきます!

4872452_m

英単語・熟語のインプット

 語彙力は英語の基礎体力!

長文などの総合問題を解くとき、もちろん文法や構文解釈力も大切ですが、

やはり一番大切なのは英単語・熟語といった語彙の知識量です。

いかに文法を完璧に理解していても、単語が何を指しているのかがわからなければ、

文章の意味をとらえることはできません。

逆に、単語・熟語さえ完璧にしてしまえば、

何について話している文章なのかを大まかに把握することは可能です。

つまり、これから学んでいく英語のすべての基礎になる部分が語彙なのです!

何から英語の勉強に手を付けていいかわからないという人は、

まずはこの英単語・熟語から始めてみるのが良いでしょう!

英単語のインプットのしかた

それでは、英単語はどのようにインプットしていけばよいのでしょうか?

大きな流れとしては、

① 範囲を決めて集中的に暗記する

② 暗記した範囲を復習する

③ チェックテストを行い、定着度を測る

といったことを一定範囲ごとに繰り返していき、1冊が終わるイメージです。

 

まず、①の「範囲を決めて集中的に暗記」の部分ですが、

たとえば1日あたり英単語を100個覚えると決めたら、

100個を赤シートなどで確認していき、わからなかった単語にチェックを入れます。

このとき、一瞬でも迷ったらチェックを入れるようにしておきます。

1単語あたり3秒くらいで進めていくと、これは5分程度で終わります。

次に、チェックを入れた部分だけ何度か音読をしたり、紙に書いたりして

集中的に頭に入れていきます。

 

このように進めていくと、1時間もかからずに100個をインプットすることができます。

しかしながら、ある1日で覚えきったとしても、

数日後には抜けてしまうのが人間です。

なので、たとえば①のインプットをした翌日にその範囲を一度見直し、

さらに週に2日ほど復習の日を設けて②を行っていきます。

そうすると、復習の日には500単語を見返すことになりますが、

初見の頃よりは知っている単語が増えているため、

それほど時間はかからないはずです。

そして、もし可能であれば③覚えた範囲のチェックテストを行い、

定量的に自分の定着度を把握しましょう。

 

ここは、塾に通っている方なら

塾でチェックテストを用意してもらうようお願いをするか、

使っている単語帳に対応したワークブックなどがあれば

それを活用したりするのが良いでしょう。

このようにして1冊を終えたら、

2冊目、3冊目も同様に進めていきましょう。

22191464_m

英単語帳は1冊でいい?

ちなみに、参考書は1冊を完璧にすることが大切と言われますが、

単語帳に関してはその限りではありません。

1冊の単語帳で受験のすべての単語が網羅されているわけではなく、

単語帳ごとに載っている単語や載っていない単語が存在します

つまり、単語帳を複数やっていくと、

少なからず被っている単語があるはずです。

逆に言うと、複数の単語帳で被って掲載されている単語は

それだけ重要度が高い単語だということです。

このように、複数の単語帳を進めていくことで、

1冊だけでは埋められなかった抜け目が補完できるだけでなく、

どの単語が重要なのかをより俯瞰して理解することができます。

おすすめの単語・熟語帳

ここでは、東大受験生必携の単語帳について紹介していきます!

(1) 入門用

・ターゲット1900

・システム英単語

これらについては、どちらを使っていただいても構いません。

書店に行き、見た目が気に入った方を購入しましょう。

可能であれば、これらの単語帳は

高校1年生までに完璧にしておきたいところですね。

 

(2) レベルアップ用

・東大英単語熟語 鉄壁

・DUO 3.0

鉄壁は使っている人も多いので、皆さんも既にご存知かもしれません。

DUO 3.0は聞いたことがない方もいらっしゃるのではないでしょうか?

これは、文を覚えてその中の単語や熟語表現も一緒に覚えるという単語帳ですが、

この本のよいところはリスニングや英作文にも対応できるところです。

東大英語では、リスニングや英作文が非常に重要な得点源となってきます。

DUO 3.0付属のCDを通学時などに聴き続け、

就寝前にシャドーイングなどをしていくと、

リスニング力が飛躍的に向上します。

さらに、単語を単語だけで覚えるのではなく、文章ごと覚えていくため、

英作文の際に文法的なミスを気にすることなく

覚えたまま書き出せばよくなります。

これにより、英作文での減点が減らせることに加えて、

英作文を書くのにかかる時間まで短縮することができます!

東大英語は時間との戦いの試験であるため、

これは非常に強いアドバンテージとなります。

1570677_s

リスニング力をあげるには?

東大英語ではリスニングが重要な得点源であるとしばしば言われますが、

それではどうやってリスニング力を上げていけばよいのでしょうか?

東大リスニング対策には、ずばり

「キムタツの東大英語リスニング」という問題集が良いです!

キムタツにはいくつかレベルがありますが、

無印のものとSUPERをやっていけばよいでしょう。

これは東大英語の形式で問題が数多く掲載されている問題集ですが、

一度解いたらCDの音源をスマートフォンなどに入れて通学時に聴いたり、

夜に家でシャドーイングをしたりしていくと、

自然とリスニング力がついていきます。

これに加えて先述したDUO 3.0 をきっちりと進めていけば、

東大英語リスニングで20点を切ることはなくなると思います。

これらもやり尽くしてしまって教材に困った場合、

大手予備校が出版している

東大模試問題集のリスニングCDも同様に活用できます。

まとめ(語彙・リスニング編)

語彙を固めるのは、早ければ早いほど良いです。

これが終わってしまえば、文法や構文解釈、長文読解も

単語で躓くことがなくなり、勉強効率が飛躍的に向上します。

できれば高校1年のうちに、遅くても高校3年に上がる前までには

単語・熟語力を鍛えておきましょう!

 

リスニングに関しては、高校3年生から始めても十分間に合いますが、

やはり東大入試においてかなり大きな比重を占める得点源ですから、

しっかりと力を入れて勉強しておきましょう!

次回は、② 文法・長文編 です。

英語力は大学入学後も活きてくる財産です。頑張っていきましょう!!

淵野辺校 無料受験相談受付中!

6月3日(木)より武田塾 淵野辺校がついに開校いたしました!

IMG_2384

IMG_2342

IMG_2382

淵野辺校では現在、無料受験相談を受け付けています!

「自分にあった勉強法がわからない」

「E判定だけど逆転合格したい」

「何から始めていいかわからない」

といった悩みにひとつひとつ答えます。

小さなことでも構いませんので

ぜひお話を聞かせてください!

 

  無料受験相談はこちらのフォームから!

           ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

無料受験相談

  お電話でのお申し込みはコチラから

                       ↓↓↓↓

  TEL:042-757-0278

武田塾とは?

①授業をしない

武田塾の最大の特徴は授業をしないことです。

みなさんは学校で同じ時間同じ先生から授業を受けているはずですが、

それぞれの成績は異なりますよね。

実は授業を受けるだけでは成績は上がりません!

テストで点が取れるようになるには、

「わかる」→「やってみる」→「できる」のステップが必要ですが、

授業ではやってくれるのは「わかる」だけです。

これに対し、「できる」まで面倒を見るのが武田塾です!

 

②本当にできるようになったか口頭でもチェック

学習した内容がわかっているかテストで確認をしても、

答えを丸暗記しては意味がありませんよね。

そこで武田塾では、

講師が生徒に対して1対1で解答の根拠が言えるかどうか確認します。

解答の根拠も含めて頭に入れることで、

本番の試験の問題が解ける力を付けます。

 

塾選びで迷っている方、ぜひ武田塾もチェックしてみてください!

合格体験記

https://www.takeda.tv/fuchinobe/student/post-271701/

淵野辺校 無料受験相談受付中!

受験相談

無料受験相談とは

武田塾が無料でおこなっている受験相談とは、

□自分にあった勉強法がわからない

□E判定だけど逆転合格したい

□何から始めていいかわからない

□参考書の進め方を教えてほしい

といった受験に関する悩みにお答えする場です。

 

「武田塾って?」

「授業をしないってどういうこと?」というような

武田塾に関することももちろん説明いたします。

武田塾の勉強法は公開されています

受験相談は入塾を勧めるためのものではありません。

というのも、

武田塾の勉強法はHPやYouTubeなどですべて公開されています。

使う参考書も市販のものなので、

1人でできそうなら入塾する必要はありません。

 

実際、武田塾には入塾せず、

YouTubeの武田塾チャンネルと無料受験相談だけで

志望校に合格できたという受験生もたくさんいます!

ですが、武田塾の方法で独学をするなかで

何か困ったことがあれば、

ぜひ受験相談を利用してみてください。

 

小さな悩みでも大歓迎です

□定期テストの対策はどうしたらいいか

□現代文の勉強法がわかりません

□単語が覚えられません

などなど、小さなことでも構いませんので、

ぜひお話を聞かせてください!

無料受験相談はこちらのフォームから!

           ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

無料受験相談

  武田塾淵野辺校 公式LINEからも

  お申し込みお待ちしております!

         ↓↓↓↓

     武田塾淵野辺校公式LINE

  お電話でのお申し込みはコチラから

                       ↓↓↓↓

  TEL:042-757-0278

武田塾淵野辺校は綺麗な自習室が夜22時まで使い放題!

校舎内の写真①

校舎内の写真

校舎内の写真③

1週間の体験は無料!

体験って何をするの?

①武田塾の勉強法を学ぶ

・なにをどのようにやるのかレクチャー

・1週間の宿題を出します

②自学自習

・ここで偏差値が伸びます

・自習室も積極的に使ってください!

③特訓当日

・宿題の範囲が完璧になっているか確認

・もちろんわからなかった箇所はしっかり教えます

④次回の宿題を決定

・今週の結果が良くない場合はもう一度同じ範囲をやります

・身につくまで先に進みません!

 

実際に入塾した場合は毎週この行程を繰り返します!

武田塾淵野辺校の講師陣!

講師紹介(完成)

IMG_3162

hagita

 

 

 

富樫君

 

 

武田塾とは?

①授業をしない

武田塾の最大の特徴は授業をしないことです。

みなさんは学校で同じ時間同じ先生から授業を受けているはずですが、

それぞれの成績は異なりますよね。

実は授業を受けるだけでは成績は上がりません!

テストで点が取れるようになるには、

「わかる」→「やってみる」→「できる」のステップが必要ですが、

授業ではやってくれるのは「わかる」だけです。

これに対し、「できる」まで面倒を見るのが武田塾です!

 

②本当にできるようになったか口頭でもチェック

学習した内容がわかっているかテストで確認をしても、

答えを丸暗記しては意味がありませんよね。

そこで武田塾では、

講師が生徒に対して1対1で解答の根拠が言えるかどうか確認します。

解答の根拠も含めて頭に入れることで、

本番の試験の問題が解ける力を付けます。

 

塾選びで迷っている方、ぜひ武田塾もチェックしてみてください!

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本初!授業をしない武田塾 淵野辺校

〒252-0233
神奈川県相模原市中央区鹿沼台
2-22-1

ハーバルビル3階 3A号室

TEL 042-757-0278

武田塾淵野辺校HPはコチラ

 

  無料受験相談はこちらのフォームから!

        ↓↓↓↓↓↓

無料受験相談

  武田塾淵野辺校 公式LINEからも

  お申し込みお待ちしております!

       ↓↓↓↓

https://lin.ee/EESl4re

  お電話でのお申し込みはコチラから

        ↓↓↓↓

   TEL:042-757-0278

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる