ブログ

【受験生必見!!】私立志望の受験スケジュールを立てるポイント!

こんにちは!武田塾円町校です。

皆さん、受験スケジュール立ててますか?

何度かブログでも紹介させてもらっており、
受験スケジュールの重要性を
わかってきていただけていると思います。

特に武田塾の下記の動画では、
併願校の選び方・受験スケジュールの注意点を紹介しています。

何度か紹介していますが、
本当に受験スケジュールは大事なんです。

合否にかかわるほどに。

だからこそ今回は上記の動画の補足として、

実際に生徒さんがしてしまいがちなミスや、
こういう人が多いなどと言ったことを紹介します!

 

志望する大学数について

まず、言いたいのは、

みんな受けなさすぎじゃない?

ということです。

「私立志望何校くらい受ける?」
と聞いた時に、

3~4校くらいと答える人がいます。

これを多いと感じますか?少ないと感じますか?

これは確実に少ないんです。

少なくとも5校、
6~8校は受ける。というのがセオリーです。

チャレンジ校・実力相応校・安全校の三つのレベルを、
それぞれ2~3校ずつ受けてほしい。
最大で9校ぐらいまで受けていい。

という話を併願校の選び方の動画で紹介しました。

これをきいて、
「さすがに多すぎじゃない?」
と感じた人も多いと思うので、補足していきます。

 

多く受けるべき理由

まず、併願校選びは、
チャレンジ校・実力相応校・安全校に分けて考え、
戦略的に選ぶことが重要です。
そのためには、ある程度の数を受けることが必要です。

そして、受験は最終的にはなんです。

試験日にどんな問題が出るかどうかで正答率が変わります。

自分に合った問題であれば合格点取れるけど、
相性が悪い問題だったら合格点取れない。

こんなことはザラにあります。

もちろん、過去問を解いて
10回中、10回取れるのであれば受かるでしょう。

しかし、大半の人はそうではありません。

10回中5回合格点取れれたらいいな
ぐらいだと思います。

そうなると受かるのは2分の1です。
チャンスが多ければ多いほど受かる確率は上がります。

受験は日程を変えてもう一度受けてみると、
受かる層が3割程度変わります。

ボーダー前後で入れ替わりが起こるんです。

受験の問題や日程が変わると合格者も変わります。

だからこそ運も合格のための要素として
重要になってくるんです。

受ければ受かった可能性がある大学を、
絞ったせいで受からない。

atamawokakaerudansei

受けたら取れた大学を取れずに終わってしまうことが
一番もったいないです。

特に志望校を少なくしたがる傾向があるのは、地方です。

東京などは多く受験することが浸透していますが、
地方ではなかなか浸透していないことが多いです。

高校受験とは違うんです。

たくさん受けて、合格できる可能性を
できるだけ増やすことが最善です!

国公立志望の場合は志望校を絞ることもありますが、
私立志望の場合多く受けないと損します!

 

受けない理由

ここまで多く受けることのメリットをお伝えしました。

それでも、「受けない」ことを選択する理由として
よく挙げられるものが二つあります。

それは
①金銭面②不確定の未来を予測できていない

この2つです。
それぞれに対して説明していきます。

①金銭面

確かに、1つ受験するだけでも3万以上かかることを考えると
何校も受ける事は負担が大きいでしょう。

地方からであれば宿泊費もかかります。

確かに負担は大きいです。決して安くありません。

親に負担をかけまいと、
受験数を減らしたいと思う受験生もいると思います。

それでも、受験数は多い方がいいんです。

そもそも私立大学はお金がかかります。

だからこそ、
受験の段階でプラス10万から20万ほど増えたとしても

受験の合格の可能性が広がる意味では
安いベットだと思います。

もし浪人し予備校に通うとなれば、
プラス10万どころではありません。

合格の可能性をあげるためにも、
志望校の選択肢を広げた受験が必要です。

志望校を多く受けることで、

志望校のワンランク上の大学に行ける可能性が出てきます。

また志望校が少なく、

その結果、
志望校よりンランク下の大学にしか行けなくなる可能性だって十分にあります。

そうなると、よく言われる
生涯年収が大きく変わってきます。

 

もちろん、ランクの高い大学に行ったから将来成功するとか、
低い大学にいったから絶対に成功できない。

とかいうことはありませんが、
高い大学の方が可能性が大きいのは事実です。

私自身、就活中ですが、
インターンなど大企業などの人気の企業になるほど、

高いレベルの大学の人が多くなる実感があります。

どのレベルの大学に入るかで、
将来の可能性の広さは変わってきます。

そう考えると、
3~5万円を出す価値はあるのではないでしょうか。

親御さんに申し訳ないなと感じる受験生は、
受かって返しましょう!

どうしても経済的な理由で、
そこまで捻出できない家庭があるという事は分かります。

その場合は仕方ないですが、
受けれるのであればぜひ受けてほしいです!

もちろん、まったく受かりそうにない大学を
たくさん受ける意味はありません。

しっかり合格最低点がとれていたり、
まだいける可能性があるならぜひ増やして受けて下さい!

②不確定の未来を予測できていない

受験本番、実力が出し切れて受かると思っているため、

「そこまで安全校は必要ない」

と考えてしまっているパターンです。

 

「隣の人が貧乏ゆすりがひどくて集中できなかった」

「ずっと鼻をすすっている人がいた」

本番、想定していなかったことで、
実力が出し切れないことは当たり前にあるんです。

本番当日何が起こるのかは本当に分かりません。

緊張のあまり
英語の長文が全然頭に入ってこない。

一つ何かが狂えば、総崩れしてしまう。

ひどい緊張状態では、そんなことが起こってしまうものです。

だからこそ、
「これだけでは決まらない」
この心のゆとりが大事になってきます!

Iwahashi0713

それを作るために複数日程受けることが必要なんです。

「これを落としたら終わり」

もしかしたらこの状況の方が力が出せるって人が
いるかもしれませんが、

大抵は緊張が高まりすぎて冷静な判断ができなくなります。

いつも通りの実力を出すことが大事となってくると、
やはりある程度余裕をもつことが効果的です。

 

連続受験について

数を多く受けると、
連続で受験することが出てきます。

これを過度に避けようとする人がいます。

・本命の対策ができなくなる

・疲れて集中できないから・・

・対策絞る方が受かる

など、「確かに」となる理由があり、
気にしている人も多いのではないでしょうか。

①対策は絞った方がいいのか

数を受けすぎても、対策が十分にできないから
絞ってやったほうがいいんじゃないか」
と思うかもしてません。

しかし、

大学の学部ごとでの
入試方法が大きく変わることは

あまりないんです

もちろん例外はありますが。

だからこそ、対策を絞る必要はないと思います。

対策を絞るよりも受験する学部を増やして
合格確率を上げていく方が効率的です。

大学の種類は増やし過ぎない方がいいですが、
受ける大学の中で、いろんな日程・方式があると思うので、それはたくさん受けた方がいいです。

何日連続までだったらいいのか

3日までじゃないと集中続かないから
それ以上はやめといた方がいい。

多分聞いたことがあると思います。

これはどうなのか、

結論、によります。

3日が限界だってい人もいれば、

4.5日だって平気な人もいます。

普段から高い負荷をかけて勉強していれば、
受験は夕方には終わるし全然大丈夫」って人がいるのも事実なんです。

だから自分にあった日数で受けるのが一番です。

一般的に言えば3日連続ぐらいはたくさんいます。

一日は空けなきゃとか思う必要はないんです。

過度に連続で受けるのを避けるのは損です!

 

まとめ

今回は受験日程について紹介しました。

数を打つということも重要な要素であることが
分かっていただけたと思います。

本当に思わぬところで受かっていたりするんです。

可能性があるなら、挑戦してみてください!

 

 

 

”日本初!授業をしない”
武田塾円町校

無料受験相談受付中

YouTubeや看板を見て興味を持った

受験生・保護者の皆様。

塾・予備校選びの際は武田塾まで

お問い合わせ下さいませ。

武田塾ってどんな塾なの?」

全然成績が上がらない

「今の勉強で合格できるか不安

 勉強法教えてほしい…」

 志望校決まらない…」

どんなに些細なことでも構いません。

お悩み・ご相談には全てお応えします。

中学生・高校生・既卒生・社会人まで。

いつでもお待ちしております。

武田塾について

武田塾では、
塾生の88%が偏差値11以上upさせ、

逆転合格しています。

👇塾生の1日を知りたい方はこちら👇

武田塾円町校への

受験相談へのお申し込みは

無料受験相談

をクリックしていただくか

円町校まで直接お電話ください♪♪

❀武田塾 円町校❀

〒604-8463
京都府京都市中京区西ノ京円町6-1
ブーケビル3階
TEL☎  075-406-5705
Mail✉  enmachi@takeda.tv

円町近辺で大学受験の学習塾・予備校
をお探しなら武田塾円町校

関連記事

【2023年度】武田塾円町校の合格実績を一挙にご紹介!

武田塾円町校の「2023年度合格実績」はこちらから確認できます!

【合格体験記】勉強習慣がなかった高3夏から半年で同志社大学合格!

武田塾円町校の合格体験記!勉強習慣がない人は必見!高校3年7月から半年で同志社・関西大学へW合格!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる