皆さん、こんにちは!
武田塾円町校です!
・「授業や予備校では、先生の話ばかりで勉強が頑張れる気がしない。。」
・「学校の授業をまじめに受けても成績が伸びない。」
・「塾や予備校に通っているけど、先生の講義や映像授業をみているだけで大丈夫なのか
な。。」
そんな不安を抱えている中高生の皆さん!
武田塾に入塾して、
「自分自身で学習する力を身に着け、
成績を伸ばして、志望校合格」
に向けて頑張ってみませんか!?
この記事では、
『もう授業は必要ない!』と宣言している武田塾がどのような塾のなのか、
わかりやすく皆さんにお伝えしたいと思います。
具体的には以下の3つのポイントでお伝えします。
ぜひ順番通りに閲覧して、武田塾がどうやってみなさんの成績を伸ばし、志望校合格へと導くのか理解してもらえると嬉しいです。
①武田塾が授業をしない理由
授業は無駄!授業は受け身の時間が多い!
・「授業は先生の時間を聞くばかり、、疲れるし、身に着いたかどうかわからない。」
・「1コマ1コマの授業はすごく長く感じる。」
学校の授業のみんなで受ける授業(一斉集団授業)にせよ、
塾や予備校で受ける映像授業は、
一般的に生徒が受動的(受け身)
になってしまう傾向があります。
そして、勉強をすることが受け身になってしまうと、
学習内容の記憶や問題を解く技能の習得の効率が
非常に落ちていしまいます。
また、そうなると勉強をしている時間が長く感じることや、
勉強に対する興味関心が低下するリスクも高くなります。
次の表は、
アメリカ国立訓練研究所の研究で、
学習方法と平均学習定着率(どのくらい学力が身についているのか)の関係を示す「ラーニングピラミッド」という図です。
これは文部科学省でも推奨されている研究データです。
この図の「講義」がほとんどの「授業」に相当します。
図を見ると「講義」の時間は学習定着率が5%であることがわかります。
つまり100人生徒がいるとすると5人しか、
その授業で学習した内容を完璧に定着をすることができないことになります。
まとめると、
授業を通して勉強すること
=受け身で勉強する時間が多くなってしまう。
=受けた時間に対するリターン(学習効率)が小さい。
といえるでしょう。
そして何よりもリスクが高いことは、
学習が定着していないのに、学校で放課後まで授業を受けた後、
さらに塾や予備校で授業を受けるのような勉強だと
「長時間勉強に時間を費やしたから、勉強した気になってしまう。」
という状態に陥ってしまうことです。
自ら勉強する!「勉強の習慣化」と「勉強方法の改善」ができるようになる塾
繰り返しになりますが、武田塾では授業を行いません。
それは、
授業のように受動的に勉強するのではなく、
自ら能動的に勉強をすることができるようにする塾だからです。
武田塾が徹底して力を入れていることは、
(1)生徒が自ら勉強をする習慣を身に着けること。【勉強の習慣化】
(2)正しい効率の良い勉強方法を身に着けること。【勉強法の改善】
です。この2つの勉強を実行する力(習慣と方法)を身に着けることができれば、
『圧倒的な自学自習の時間(能動的な学習量)』と『圧倒的な学習効率』とが掛け算されると、
「学習内容が定着する」→「成績が伸びる」→「志望校合格」へと近づく1番の近道であるのです!
②「わかる」「やってみる」「できる」の3ステップ
成績が伸びるための3つのステップがあります。順番に、
『①わかる』 → 『②やってみる』 → 『③できる』
のステップです。この3つのステップを全てクリアすることで成績が伸びます。
しかし、学校の授業や一般的な塾や予備校では、
「学習内容を教えたから、あとは自分で頑張ってね。」といった『①わかる』までしか行わない形式になっています。
効率の勉強方法は、なるべく
『①わかる』の時間(授業など)を減らして、
自分自身で『②やってみる』『③できる』のステップの時間
(自学自習の時間=問題演習・暗記訓練)に多くの時間を費やすこと
が重要になります。
だから、武田塾では授業を行わず『②やってみる』『③できる』の部分を徹底的にサポートします。
③「参考書を完璧に仕上げる、それを積み重ねていくこと」
武田塾おすすめの勉強法
・自学自習を習慣化する
・効率が良い勉強方法を身に着ける
・『②やってみる』『③できる』の時間を増やす
そのために武田塾がおすすめしている勉強方法が、
『参考書を1冊ずつ完璧に仕上げること』です。
高校や塾や予備校の集団授業を毎日受け続けるよりも、
自分で参考書を進めた方が圧倒的に早いですよね。
これが武田塾がかかげる「最短最速の勉強法」であり、逆転合格への秘訣です!
難関大学に合格する生徒のほとんどはこれに近い形式の勉強を実践してきています。
「どの」参考書?「どういう順番」?が重要
・「本屋さんに行くと参考書が何十種類もあってどれを買えばいいかわからない。」
・「友達が使っているからこの参考書がいいのかな。」
・「参考書のデザインや帯のキャッチコピーで選んだ。」
志望校に合格するためには、教科書だけではなく参考書も使用して勉強することはわかってていても、
何十種類とある参考書の中から「自分に合ったもの」を選ぶことは非常に難しいことです。
いくら参考書を使用して自学自習しても、
参考書のレベルや順番、使うタイミングを間違えてしまうと時間もメンタルも大きなダメージ
が生じてしまいます。
参考書選択で最も大切なことは、
『どんな参考書をどういう順番で使うべきか。』
なのです。
武田塾では市販の参考書を片っ端から分析をして、
○○大学に合格するためには、どの参考書を、どの順番でやればいいのかを示しています。
『志望校合格のため自分に最適な参考書』を
『最適な順番とタイミング』で、
『完璧に仕上げていくこと』を徹底的にサポートします。
『参考書を完璧に仕上げる』まで、妥協は一切いたしません。
そして、志望校合格からが逆算して『完璧な1冊を積み上げていきます。』
だから武田塾で入塾すれば、初めに説明させていただいた通り、長々と授業を受けることなく、
『圧倒的な自学自習の時間(能動的な学習量)』と『圧倒的な学習効率』を身に着けることができ、
成績がグングン伸び、逆転合格者が続出しているんです!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
まとめると、他の塾や予備校と比較した武田塾の特徴は
①無駄な授業をせずに、『勉強の習慣』と『正しい勉強法』を身につけることができる。
②そのために、『やってみる』『できる』の勉強ステップを徹底的にサポートする。
③『参考書を完璧に仕上げる、それを積み重ねていくこと』=最短最速の勉強法を身に着け
ることができる。
の3つになります。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
武田塾に少しでも興味を持っていただけたり、
もし分からない点などあれば、お気軽に校舎にご連絡ください。
みなさんと一緒に勉強できることを楽しみにしています。
=======================================
”日本初!授業をしない”
武田塾円町校
無料受験相談受付中
YouTubeや看板を見て興味を持った
受験生・保護者の皆様。
塾・予備校選びの際は武田塾まで
お問い合わせ下さいませ。
「武田塾ってどんな塾なの?」
「全然成績が上がらない…」
「今の勉強で合格できるか不安…」
「勉強法を教えてほしい…」
「志望校が決まらない…」
どんなに些細なことでも構いません。
お悩み・ご相談には全てお応えします。
中学生・高校生・既卒生・社会人まで。
いつでもお待ちしております。
武田塾について
武田塾では、
塾生の88%が偏差値11以上upさせ、
逆転合格しています。
👇塾生の1日を知りたい方はこちら👇
武田塾円町校への
受験相談へのお申し込みは
《無料受験相談》
をクリックしていただくか
円町校まで直接お電話ください♪♪
❀武田塾 円町校❀
〒604-8463
京都府京都市中京区西ノ京円町6-1
ブーケビル3階
TEL☎ 075-406-5705
Mail✉ enmachi@takeda.tv