みなさん、こんにちは!
武田塾円町校です。
・今から受験勉強を始めようと思っているけど…。
・まずは何から始めればいいか分からない!
・本当に頑張るから、春休み何をすればいいのか教えて!
一般的に受験勉強を始めた新高校3年生が、
「何から勉強始めればいいの」と悩むケースは非常に多いです。
実際に武田塾円町校の塾生も、
入塾前は「まずは何から勉強すればいいの」という状態でした。
しかし入塾後には、塾生の88%が偏差値を11以上アップさせ、
志望校に見事合格しています。
そこでこの記事では、受験勉強を始めたばかりでも理解できるよう、
「春休みからの勉強法」について徹底解説します。
この記事を読めば、「今から本当に勉強するべき順番」が全て分かります。
2023年度の合格実績も含めて、春休みからの勉強法を全て凝縮しました。
これから何を勉強すればいいのか分からない新高校3年生は最後まで読んでください。
赤本は最後まで取っておこう!
受験勉強といってもひとえに
“過去問や難しい問題集を解くこと”
だけがすべてではありません。
なんなら皆さんの想像するような赤本を本格的に解くのなんて
ほんとに最後の時期だけで大丈夫です。
赤本は最後に自分の実力を測るとてもいい教材
ですので最後まで取っておきましょう!
まずは基礎を固めよう
ではこの3,4,5月に何をすればよいか?
それは各教科の基礎固めです。
受験勉強は小さいことの積み重ねです。
河原で石ころを積み上げるときに
わざわざ土台に不安定な石を置く人
はあまりいないですよね。
なぜならその上に石を置いていくと不安定なのですぐ崩れてしまうから。
勉強もこれと同じです。
ハイレベルな大学を目指そうとする人ほど
ゴール(志望大学の偏差値)とスタート地点(今の自分の偏差値)の差を見て
時間がないと焦ってやみくもに難しい問題集を解きがちですが
これはほんとに意味がなく時間の無駄なのでやめましょう!
焦る気持ちも分かります。
でも考えてみてください。今はまだ3月です。
受験の天王山と言われる夏までもまだまだ時間があるじゃないですか!
難しい問題に挑戦するのなんて正直夏(6,7月)からで十分間に合います!
ですのでこの時期は夏の為にも
基礎をしっかり固めてください!
では理系科目についてのみで申し訳ないですが具体的に何をすればいいかというと
数学:数1、2分野のチャート例題レベルを完璧に
(理系はあとあと数Ⅲが加わるので可能な限り早く完成させた方がいいです。)
英語:単語及び英文法を完璧に!
これをするかしないかで長文読解及び英作文の出来が全然変わってきます!
化学:無機有機分野は覚えることが非常に多いです!
ですのでそれらに入る前に理論の分野は完璧に理解しておくといいと思います!
物理:物理も数学と似ていて、
成績がどれだけ伸びるかは基礎がどれだけしっかりできているか
にかかってきます!
まとめ
1.赤本は受験終盤までとっておこう
2.3~5月は基礎をしっかり固めよう!
受験勉強、途中つらい時もたくさんあると思います。
けれど1年、そう、1年だけ我慢すれば
本当に楽しい大学生活が待っているので皆さん頑張ってください!
武田塾では、皆さんそれぞれの志望校や学力に合わせてカリキュラムを組んでいます。
逆転合格を目指して一緒に頑張りましょう!
今だけ限定キャンペーン
武田塾円町校では、「今だけ限定」でルート無料プレゼントを行っています!
ただルートを渡すだけではなく、1人1人に合わせて個別カリキュラムを組むので、
自分が今何を勉強するべきかクリアになりますよ!
これから受験生になる高校2年生、まだ受験なんて早いと思っている高校1年生、
時間はあっという間に過ぎます。
周りのライバルに追いつかれないためにも、
今のうちから勉強して差をつけておきましょう!