ブログ

【新高1生必見!!】進路選択ってどうすればいいの?

こんにちは!JR嵯峨野線 円町駅から徒歩3分(も、かからない)ほどの立地にある武田塾円町校です!

塾生のみんなは、JR円町駅横(西側)の駐輪場が、無料で利用できますので非常に便利です。

 

暑い日が続きますね~。皆さん、体調にはくれぐれもお気をつけください。

さて夏休みが間近になり、高3生の皆さんは受験勉強頑張っていると思います。

一方で高1生や高2生の皆さんは受験に向けて

理系に進むか文系に進むか迷っている人や、志望校選びを迷っているな人など将来の進路選択で悩んでいる人も多いと思います

また、新高1生だけでなく、高2高3生も志望校はまだ決まっていない人がいると思います。

 

そこで今回は、どのように進路選択をするのか

 

について書いていきたいと思います!進路を決めるうえで少しでも参考になれば幸いです。

 

 

 

志望校選びのポイント

自分の行きたい大学に行くのも一つの手だと思います!

文系ならば特に「やりたい事がない!」「わからない!」というひとも多いです。高校生時点の価値観で将来何をするのか決めるのは難しいです。大学生になるといろいろな人と出会い、いろいろな経験をするので、社会への視野が広がります!

だから、高校生時点で「やりたかったこと」大学に進学してから「やりたいこと」がズレることは「当然」にあり得ることです!「将来これをやりたいからこの学部にする!」というのを必ずしも決める必要はありません。

大学進学後に後悔しないように選択肢が多くある学校を選ぶことが大事だと思います!

例えば、自分の学部以外の授業を受けられる大学や、途中で専攻する分野を決めることができる大学などもあります。

 

文理選択の仕方

文系にするか理系にするかを選択するのは

大学をどこにするかと同じくらい人生を左右する

大きな選択です。

 

ではどのように選択すればいいのでしょうか。

 

よくある選択の仕方は次のようなものです。

 

・将来やりたいまたは興味がある分野について学べる方に進む

得意科目がある方に進むまたは苦手科目がない方に進む

友達が多い方に進む

 

 

上で述べたように文系理系の選択の仕方は人それぞれです。

しかしそれらも大きく分けて2つのパターンに分けられます。

 

一つ目は将来の夢や興味のあることなど

自分に軸を置いた進路の決め方

 

そして2つ目は友達の多さや苦手科目の少なさなど

周りの環境に軸を置いた決め方

です。

 

どちらの理由で進路を決めようとそれはもちろん個人の自由ですが

私的には先に述べたうちの2つ目の理由で

進路を決めるのはお勧めしません。

 

というのも進路を決める理由となった”周りの環境”は

高校卒業後も持続するわけではないからです。

 

周りの環境という理由が失われたとき、勉学へのモチベーションを保てるでしょうか。

そこに不安がある人はこの2つ目の理由では進路を選ぶべきではないと思います。

 

そういうこともあり私は一つ目の理由で進路を決定することを強くお勧めします!

 

実際、私自身大学生になってから分かったことですが

”好きなこと”、”やりたい事”に向けて勉強している人

大学になってからも落ちこぼれることなく良い成績を取り続けている人が多いです。

 

現時点で苦手科目があっても正直受験勉強を始めてみるとなんとかなることがほとんどです。

(私は数学、理科どちらも大嫌いでしたがいざ勉強を始めてみると何とかなりました(笑))

 

なので”今”のみを考えて決めるのではなく、

しっかり”将来”を見据えて進路を決めることが重要だと思います。

 

その他の決め方

先ほど、理系科目が苦手でも何とかなるといいましたが、正直自分は、学びたいことがわからない人や、将来やりたいこが決まっていない人は、文系を選ぶべきだと思います。

頭がいい人=理系

のような固定観念があり

「自分は成績がいいから理系を選ぶ」「友達が理系に行くなら自分も行くといった将来のことを考えず理系を選んでしまう人は要注意です!

 

理系の科目は難易度が高く、文系のほうが現行の入試制度では遥かに負担は少ないです。

将来やりたいことが決まっていないなら、文系を選んでいい大学に行くほうがいいと思います!

もちろん、やりたい事がある人は理系を貫いて頑張ってください!

 

文転、理転するのもあり!

文理選択をするのは多くの高校で早いことが多く、高2高3生は文理選択で後悔している人もいると思います。

「なんとなく理系を選んだけどもっとランクの高い大学にいきたい!」という人は文転していいと思いますし

「文系を選んだけどやっぱり理系の専門的な知識を学びたい!」という人は理転してチャレンジしてみてもいいと思います。

途中で文理を変えるのは勇気がいて大変だと思いますが、悔いの残らないようにチャレンジしてみてもいいと思います!

大学進学後も多くの道がある!

ただ、文理選択の際に意識しておいてほしいことが、理系だからといって必ず将来にやりたいことが明確である必要はなく、文系職に就くこともできるということです。

志望校選びのポイント解説の時にも言いましたが、大学入学後に高校生時点で「やりたかったこと」と大学に進学してから「やりたいこと」がズレることは「当然」にあり得ることです!理系を選び大学院に進学した人でも、科学者になる人は少ないですし、文系職に就く人も多いです。

 

まとめ

進路選択は”いまの環境”よりも将来のこと”を考えて選択すべきです。

ただ、将来のやりたいことを今の時点で必ず決める必要もありません。

今思っている思いをキッカケに志望校を決めるのもいいと思います!

 

また、大学入学後にも多くの道があり新しい発見もいっぱいあります。

大学入学後に後悔しないよう、選択肢が多い大学を選ぶということも意識して進路選択してみてください。

 

 

自分自身の将来がかかった重要な選択ですので

皆さんじっくり考えて後悔のない答えを導き出してください!

 

”日本初!授業をしない”
武田塾円町校

無料受験相談受付中

YouTubeや看板を見て興味を持った

受験生・保護者の皆様。

塾・予備校選びの際は武田塾まで

お問い合わせ下さいませ。

武田塾ってどんな塾なの?」

全然成績が上がらない

「今の勉強で合格できるか不安

 勉強法教えてほしい…」

 志望校決まらない…」

どんなに些細なことでも構いません。

お悩み・ご相談には全てお応えします。

中学生・高校生・既卒生・社会人まで。

いつでもお待ちしております。

武田塾について

武田塾では、
塾生の88%が偏差値11以上upさせ、

逆転合格しています。

👇塾生の1日を知りたい方はこちら👇

武田塾円町校への

受験相談へのお申し込みは

無料受験相談

をクリックしていただくか

円町校まで直接お電話ください♪♪

❀武田塾 円町校❀

〒604-8463
京都府京都市中京区西ノ京円町6-1
ブーケビル3階
TEL☎  075-406-5705
Mail✉  enmachi@takeda.tv

円町近辺で大学受験の学習塾・予備校
をお探しなら武田塾円町校

関連記事

【魅力しかない!!】武田塾円町校ってどんな塾!?

【できるために、『やってみない?』】武田塾円町校について細かく解説します!良かったら最後まで読んでいってください!

【合格体験記】勉強習慣がなかった高3夏から半年で同志社大学合格!

武田塾円町校の合格体験記!勉強習慣がない人は必見!高校3年7月から半年で同志社・関西大学へW合格!

【合格体験記】数学偏差値は驚異の73.9!京大理学部に逆転合格!

今回は2023年度の合格実績を速報でお届けします!数学偏差値は驚異の73.9!京大理学部に逆転合格した小松潤成さんです!

【魅力しかない!!】武田塾円町校ってどんな塾!?

【できるために、『やってみない?』】武田塾円町校について細かく解説します!良かったら最後まで読んでいってください!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる