ブログ

青山学院大学経済学部に確実に合格する受験戦略・入試対策とは?

青山学院大学経済学部に確実に合格する受験戦略・入試対策とは?

こんにちは!

海老名駅から徒歩6分、武田塾海老名校です。

今回は、MARCHの中でも、圧倒的高倍率である

青山学院大学経済学部の受験戦略について徹底解説します。

ほぼすべての学部が共通テスト利用をメイン入試にしており、

シンプルに一般で勝負できるのは、経済学部のみ。

その為、多くの志望者が集まります。

そこで今回は、現役塾講師が

青山学院大学経済学部の過去問を解析して立てた、

受験戦略、対策法をご紹介します。

正直、有料級です。本当は出したくありませんが、

このブログを読んでくださったみなさんの受験が

成功することを祈って公開いたします。

aogaku

青山学院大学経済学部の基本受験データ

青山学院大学 経済学部の偏差値と受験形式

経済学部 経済学科 62.5

B方式 英語150点 数学100点 TOTAL250点満点

 

経済学部 現代経済デザイン学科 62.5

A方式 英語150点 地歴・公民100点 TOTAL250点満点

B方式 英語150点 数学100点 TOTAL250点満点

合格最低点

学科 受験方式 合格最低点 入試得点率
経済学科 B方式 143/250 57.2%
現代経済デザイン学科 A方式 169/250 67.6%
現代経済デザイン学科 B方式 138/250 55.2%

 

上記の通り、B方式がポイントです。

経済学科、現代経済デザイン学科の、どちらにも通ずる受験方式になります。

今回は、主に英語・数学選択で受ける学生に向けて、

確実に合格点を取り切りにいく戦略をお伝えします。

 

青学経済・B方式の対策法

青山学院大学経済学部の科目ごとの難易度をざっくり説明すると、

英語・・・ものすごくむずかしい問題

数学・・・基礎がしっかり分かっていれば解ける問題

に区別されます。

それでは科目ごとの対策を見ていきましょう。

 

青山学院大学 経済学部 英語の対策

まず、英語の難易度は非常に難しい問題と言えます。

 

試験時間 90分

大問数 5

 

この大問5つのうち、

そのうち大問1と大問5が、長文です。

大問2、大問3については、文法・語法の問題です。

大問4にも会話文の穴埋めが出題されます。

 

【長文ブロック】…大問1・5

まず、長文ブロックから紐解いていきましょう。

大問1、大問5に出てくる長文の難しいところは、難解な単語が頻出することです。

つまり、ターゲット1900や、システム英単語、必携英単語LEAPなどに代表される、

受験英単語帳に掲載されていない単語が出てくるということです。

 

このことから何が必要になるかというと、

受験英単語帳をやったからと言って、解けるようにはならないということです。

ターゲット1900等を、早々に完璧にしたうえで、多くの過去問を解き、

その中で分からなかった単語を、一つ一つ覚えていく作業が必要になります。

かなり手間はかかりますが、取り組めば点数は上がる部分ですので、

時間を作り出す努力をしていきましょう。

また、試験時間が90分ということもあり、速読力は必須です。

その為、英熟語の参考書に載っている例文や、長文の参考書で

シャドーイングを必ず行いましょう。

ポイントは、広く浅くではなく、

1つの長文を30回~40回以上回して、

読んでも、書いても、聞いても、喋っても

完璧な文章を一つ一つ仕上げていくことです。

そうしなければ、読むスピードのMAX値が

変わらないため、結果として変化が起きないのです。

範囲を絞ったうえで、量と質を高めることが、攻略のカギです。

【文法・語法ブロック】…大問2・3

青山学院の英語は文法・語法ついても、かなり細かい問題を出題してきます。

品詞・語彙・語法・熟語・幅広い分野から出題されます。

選択肢自体も難しいため、そもそもよくわからないまま終わってしまう学生も多いはずです。

それでは、どのように対策するべきなのか。

答えは、「過去問→最初の参考書に戻る→過去問」のサイクルです!

 

MARCHの文法問題は、

英検のような「単語を知っていれば入れるだけ」という問題ではなく、

品詞や、語法を知っている必要があります。

この解説が一番丁寧に記載されているのは、

基礎の文法書です。

武田塾で言えば、

「大岩のいちばん初めの英文法 超基礎文法編」

ですね。

難しい問題に触れて、文法に課題を感じたならば、

基礎の参考書に戻りましょう。

その範囲を完璧にしてもう一度過去問に戻ってみて下さい。

かなりの確率で解けるようになるはずです。

解説を読んで終わりではなく、

「戻って、埋めて、再チャレンジ!」

このサイクルを守って勉強することで、点数が伸びていくのです。

 

武田塾海老名校ではこう対策している!(青学経済学部の英語編)

青山学院の英語で何といっても難しいのは、やはり長文です。

しかし、問題一つ一つをよく見ていくと、

聞かれていること自体は、

実は、さほど難しくありません。

つまり、難解な単語たちに騙されずに、

大枠の意味をとらえることができるか。

段落ごとにどんな文章が書いてあったのか理解できるか。

という能力が試されていると思ってください。

 

よってやるべきは、要約です。

要約と言っても難しくとらえる必要はありません。

 

文章5行ずつ割って、

どんなことが書いてあったのか、余白にメモしていくだけです。

それを上から下まで読むと、

文章の流れや、筆者の意見がかなり分かるようになります。

 

あとはそれをもとに、設問の範囲に目を落としていく作業ができれば、

しっかりとポイントになる箇所を見つけることができます。

これだけでもかなり正答率は上がりますよね。

 

これを繰り返しながら、単語をインプットしていく。

 

大変ですが、効率よく点数を伸ばしていくことができます。

その為にも、構文解釈や、単語・文法のインプットは必須事項です。

これがまだ完成していないという人は、危ないです。

よりスピード感を持って計画的に勉強してきましょう。

 

青山学院大学 経済学部 数学の対策

そもそも数学の難しいところは、

暗記では点数が取れないというところにあります。

地歴や公民といった

暗記科目とは違い、

「覚えれば解ける」

というわけではありませんよね。

その為、文系の受験生が敬遠しがちな数学ですが、

 

青山学院の数学は、狙い目です。

本当は、バレてほしくないので言いたくなかったのですが、

間違いなく狙い目だと言えます。

 

その理由として、青山学院大学経済学部の数学は、ほぼ全て基礎問題です。

必ずやってほしい参考書は、

「基礎問題精講」です。

青山学院大学の問題との相性も非常に良いと言えます。

なぜならば、

ほぼ全ての大問が、基礎問題精講の類題だからです。

年度によっては、

全て基礎問題精講の類題だったという年もあります。

それくらい、問題自体は簡単です。

ただし、「類題だ。」と気付けない場合、

解けないor時間が足りない。

という状態になる可能性が高いです。

 

よって、

基礎問題精講の中身が理解できるようにすることが重要です。

もし数学が苦手だったり、模試の成績が悪かったりする方は、

「入門問題精講」に取り組みましょう。

数式や、方針の内容が、全て日本語で書かれているので、

流れを詳細に理解することができます。

ここをさぼっている結果、

青チャートを何周もしているのに

「偏差値が55を超えない」

という学生が続出しています。

 

基礎の運用能力だけでしっかり点数が稼げる内容だからこそ、確実に取りに行きましょう。

基礎問題精講が完璧になれば、80点は取れるはずです。

 

武田塾海老名校ではこう対策している!(青学経済学部の数学編)

基礎問題精講が、どこまで完璧になっているかが重要だと

ここまででお話してきました。

では、完璧になったかどうかはどのように判断していくのでしょうか。

 

武田塾海老名校では、

 

「読んで、覚えて、説明する、解く」

を徹底しています。

 

まずは、

①各単元の解説を読みましょう。

②その内容を確認しながら覚えます。

③本を閉じて、実際に覚えた内容を声に出して喋ります。(説明する)

④詰まった所は、覚えなおす。

⑤完璧に言えるようになったら、例題を解く!(覚えていればできるはず)

このサイクルを徹底していくことで、

基礎の運用能力を身に着けることができます。

例題を解くときは、覚えた内容のアウトプットである。

ということを、必ず覚えておいてください。

 

青山学院大学 経済学部は数学で決まる

では、ここでもう一度、合格最低点を見直してみてください。

経済学科で見てみましょう。

経済学科 B方式 合格最低点 143/250

 

ということは、

数学で70点を取れば、

150点満点の英語で半分の75点を取れば、合格点です。

「数学で7割取って、難しい英語は半分を取り切る。」

各科目の難易度を考えれば、十分実現可能な戦略と言えます。

 

当然ながら、英語と数学の得意不得意もありますから、

生徒によって戦略は多少変えていますが、

この形が青山学院大学への最短距離だと考えています。

 

まとめ

今回は、青山学院大学経済学部への受験戦略を分析してきました。

科目でなんとなく敬遠するのではなく、

各教科の内容が、何をどこまでやれば解ける問題なのかを

的確に分析して、勉強を進めていきましょう。

塾をお探しの方へ

武田塾海老名校では毎日無料受験相談を実施しております。

受験に向けた勉強方法が分からない!

科目別の勉強法を知りたい!

など受験相談、勉強相談が必要な方! 学力の上がる正しい勉強法を知りたい方!

是非、お気軽にお申込み下さい! お電話にて承っております。

受験相談は完全予約制。お気軽にお電話ください!

(TEL:046-240-1135)

- ・ - ・ - ・ - ・ - ・ - ・ - ・ - ・ - ・ - ・ -

また、武田塾海老名校に通っている生徒たちは、

旧帝大、を中心とした難関国公立大学や、早慶上理、医学部、獣医学部

中央大学、 明治大学、 青山学院大学、GMARCH レベルの大学を目指して頑張っています!


武田塾海老名校は、

1)正しい勉強方法を教える塾です!
2)勉強方法を教えて、あなたの志望大学に逆転合格できるまでの勉強計画をつくります!
3)その勉強計画に基づき、毎週宿題を出して、マンツーマンで徹底個別管理します!
4)毎週の成果は、”確認テスト”でチェックします!高得点がとれるまでやります!
5)絶対早く効率よく逆転合格することを目指します!
6)最短で合格するために、勉強のやり方や参考書の使い方までこだわって教えます!

し、あなたが

学力の上がる “ 正しい勉強法 ” 知りたいのなら

目標とする大学へ最短で合格する方法を知りたいのなら

効率よく成績を上げる方法を知りたいのなら

是非無料の受験相談・勉強相談にお越しください!

無料受験相談・勉強相談は、一人一人のお時間を大切にしている為、事前の予約が必要です。

海老名の予備校・個別指導塾といえば

武田塾海老名校(逆転合格の1対1完全 個別指導塾)

神奈川県海老名市中央2-4-40

第二東宝ビル2F

小田急海老名駅から徒歩6分

◆ お申込みは、こちらまでお電話ください!

電話:046-240-1135

(受付時間9:00~21:45)

関連記事

河合全統模試偏差値[国語82.2][数ⅠA80.5][数ⅡB72.0]桐蔭学園3年Y・Tくんの成績UPメソッドとは?

こんにちは! 「E判定からの大学受験逆転合格」で おなじみの武田塾海老名校です!   海老名周辺で塾・予備校をお探しの受験生のみなさん、 もうどこの予備校に通うか決めましたか? 「自分に合っ ..

海老名高校で偏差値40台から上智大学法学部(65.0)に現役合格!KKさんの合格体験記

海老名高校で偏差値40台から上智大学法学部(65.0)に現役合格!KKさんの合格体験記 こんにちは! 「E判定からの大学受験逆転合格」で おなじみの武田塾海老名校です!   海老名周辺で塾・ ..

厚木高校3年全統共テ模試東京外語・早慶・オールA判定!J・Rさんの成績UPの秘密とは?

厚木高校3年全統共テ模試東京外語・早慶・オールA判定!J・Rさんの成績UPの秘密とは? こんにちは! 「E判定からの大学受験逆転合格」で おなじみの武田塾海老名校です!   海老名周辺で塾・ ..

横浜隼人高校から入塾7ヶ月で中央大学総合政策学部に現役合格!岡本彩さんの合格体験記

横浜隼人高校から入塾7ヶ月で中央大学総合政策学部に現役合格!岡本彩さんの合格体験記 こんにちは! 「E判定からの大学受験逆転合格」で おなじみの武田塾海老名校です!   海老名周辺で塾・予備 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる