塾生の声

【合格体験記】定期テストと受験勉強を両立!関西大学に推薦合格!

合格実績2のコピー (6)

 

○武田塾に入る前の成績は?

テスト期間だけ頑張って勉強して

それ以外は本当に勉強する習慣がなくて

偏差値50なかったです。

○武田塾に入ったきっかけは?

テスト勉強でも学校の授業で理解するよりYouTubeなどで独学で進める方が好きで

授業型の学習塾は自分には合わないだろな〜と思っていました。

なので自学自習型の勉強の仕方でわからないところは

その都度質問するというスタイルで受験勉強がしたいと思い

武田塾に入塾を決めました。

無料受験相談

〇武田塾に入ってから勉強法や成績がどのように変わりましたか?

1週間勉強した中からランダムに問題を出題され

答えだけ答えるのではなくどうしてその答えを選んだかを

しっかり答えられないといけないので自分が本当に理解しているかわかります。

でもそれがあることで問題集だけでなく

講義本などでも常にどうしてそうなるのか納得しながら

勉強することが自然と習慣になりました。

また、心配性で1つのことに時間をかけすぎてしまうことがよくあり

その余分な時間を削減するためにそれぞれの課題にかける時間や

どこを重点的に時間をかけるべきかを教えてもらい

効率よく勉強することができました。

その結果日本史と英語を偏差値10ほど上げることができました。

○(担当の)先生はどうでしたか?

人見知りですがどの先生も話しやすかったです。

英語、日本史の先生はとても優しく丁寧で学習面だけでなくスマホの使用時間や寝る時間

起きる時間などの改善をすることができました。

国語の先生は受験生の時自分と似たような境遇だったそうで

モチベーションの保ち方などの精神的なサポートをしてくださりました。

○武田塾での思い出を教えて下さい!

ほーんとにメンタル弱くていつも塾長にLINEで相談に乗ってもらってました。

めちゃめちゃ話しやすくて

いつも面白く励ましてくれる塾長には感謝です。

○好きな参考書ランキングベスト3!

1,LEAP

2,時代と流れで覚える日本史

3,金谷の日本史

○ 来年度以降の受験生にメッセージをお願いします!

自分は受験の本当の苦しみを味わっていないで

そんなに頼りになるアドバイスにはならないと思いますが

どの教科でもいいので1、2年生のうちから少しずつ勉強することが大切だ思います。

楽しいキャンパスライフを思い浮かべると勉強の意欲が自然と増すかもしれません🌸

校舎長からひとこと

受験お疲れ様でしたーー!

最初に会った時の印象はめちゃスマートそうな感じやったのに意外と性格が体育会系で

すっごく真面目で、かつ不器用で…笑

やのにほーんまにメンタルが強くなくて

いっぱい相談のLINEにのったのはいい思い出です!

指定校推薦も受けるか受けないかの議論をひたすらかわしましたね笑

Mさんなら普通に一般でも行けてたと思いますが

推薦という選択肢を取って見事合格を勝ち取ったのは良い選択だったと思います!

学部的にもやりたい事ができる学部に入れてよかったです!

大学に入ってからどれだけ勉強積めるかが大事なんで!

マーケティングと心理学の勉強頑張ってください👍

その分野だったら将来一緒に仕事ができるかもしれませんね(⌒∇⌒)

キラキラキャンパスライフ楽しんでください~~~🌟

 

【武田塾ってこんな塾です!】

出町柳校では、随時無料受験相談を行っております。

下記の無料受験相談フォームにご入力いただくか、出町柳校(075-708-8303)に直接お電話ください!

無料受験相談電話番号
075-708-8303
(受付時間 14:30~21:30)

住所
〒606-8204
京都府京都市左京区田中下柳町3-15
aymマンション1F
最寄り駅
京阪本線 出町柳駅 徒歩2分
叡山電鉄 出町柳駅 徒歩1分
通塾エリア
吉田、下鴨、御所南、東山本町、銀閣寺道、修学院、松ヶ崎、岩塚、岩倉
塾の種別
完全個別指導,自立学習,大学入試,予備校,塾
image (5)