ブログ

【現代文力を強みにしたい人必見】現代文読解力の開発講座のススメ

【現代文力を強みにしたい人必見】現代文読解力の開発講座のススメ

DALL·E 2024-03-22 17.02.54 - Create a horizontal anime illustration of a high school girl mastering modern literature. The scene is set in a contemporary Japanese high school clas

この記事は約5分で読めます。

こんにちは!

左京区の京阪出町柳駅から徒歩2分のところにある、学習塾・予備校の武田塾出町柳校の近藤です。

今回は、

現代文が得意で、受験において強みにしたいと考えている人向けの

現代文力をさらに高めることができる、現代文読解力の開発講座の

おすすめポイント&使い方

を紹介したいと思います!

Instagramもやってます!フォロー&いいねお願いします!

現代文読解力開発講座のレベル・構成

現代文読解力の開発講座を使う方のレベル帯としては

模試で現代文偏差値50後半~60後半くらいが目安だと思います。

構成としては、京都女子大から東京大学までさまざまなレベル帯の大学の過去の入試問題から

10問ほど抜粋して、一問一問じっくり解説してくれています。

解説は講義形式で、重要なポイントはまとめて分かりやすく提示されているため

解説の文体も格式張っておらず、読みやすいと思います。

現代文読解力の開発講座のおすすめポイント

DALL·E 2024-03-22 17.02.46 - Create a horizontal anime illustration of a male high school student who possesses the ability of 'Pointing', in a dynamic pose as if he's activating

構造で言いたい事を捉えることができる!

現代文読解力の開発講座、おすすめポイントその1は、

構造で筆者の言いたい事を捉えることができることです。

現代文が得意な皆さんの中には

雰囲気で解いて、なんとなく良い点が取れてしまっているという方も

多いのではないでしょうか。

しかし、そのような解き方だと

毎回安定した得点を取ることが難しいですし、

根拠がなく解答していると再現性がないですよね。

この本では「指示語・接続後」、「意見と例」といった文同士の関係を把握できるのは勿論、

「同値・対立・並列」「段落間の繋がりと意味段落」「要旨の捉え方と意味段落」

など、文章の相互関係を読み解く能力を身に着けることができ、

これまで聞いたことある話がなぜ重要なのかが分かります。

その結果、雰囲気で解くことがなくなるため

自分の解答にしっかりと根拠を持つことができるようになります。

現代文を学ぶすべての人に必要な内容がまとめられている

おすすめポイントその2は、

現代文を学ぶ全ての人に必要な内容がこの1冊にまとめられていることです。

予備校の講師が出している本でよくある、

筆者独自の論やテクニックを振りかざしたり、

一部の試験に向けた内容でなく、

現代文を正しく読むためには、どういった手順で読んで

そこでどういった情報を得て、それを使ってどのように要約や解答をしているかなどの

現代文を解く上で本質的で普遍的なことが詰め込まれています。

解説が丁寧

実際に手に取ってパラパラと見てもらえれば分かりますが、

解説が非常に丁寧です。

一文一文拾って前後の文との関係、指示語の役割、同値関係などを詳しく説明しています。

問題の解き方やどのようなポイントを見れば良いのかも

この本に載っている問題だけでなく

あらゆる問題に対応できるであろう普遍的な方法で紹介されており、

応用を利かせやすいです。

しかし、解説文が丁寧であるということはそれだけ長いということでもあるため、

とにかく問題演習を積みたい!という方は向いていないでしょう。

1週間あれば1周できる

この本は問題数が少ない上、内容が濃いので

何周もして筆者の考え方を身に付けることが望ましいです。

解説を読んだり、解き直しを含めて、じっくりやって1問4時間程度なので

長期休暇中だったら1週間あったら1周できると思います。

早い期間で1周終わらせることができるので、

2周目、3週目にも入りやすいですし、

次の参考書にも早く手をつけることができます。

受験生、特に高校3年生の方は

学校の課題や授業の予復習、文化祭や模試などで

思った以上に時間を取られているという方も多いでしょうから

そのような人たちにうってつけの短さになっています。

要約でめっちゃ力つく

現代文読解力開発講座には各問題ごとに

読解力開発問題として要約が課されています。

この要約、めちゃめちゃ力つきます。

学校で配られるテキストなどでも要約がついている問題は

多いと思いますが

要約の答えだけ載っていたり、

具体的にどの部分に注目して見直しをすれば良いのか

いまいち分からないものもたくさんあります。

しかし、この現代文の読解力開発講座は

一度問題を解いてから要約するので

理解度マシマシでめっちゃ力つきます。

また、どの要素でどれくらいの点数をつければ良いのかについて詳しく説明してくれているので

国公立2次などの記述対策に活きる内容が詰め込まれています。

また、要約は国公立志望だけでなく、

私大志望の方でも論旨を把握する能力の向上が見込めるので

特にこの本に載っているような質の高い文章で要約を行うことによって

現代文力の底上げが期待されます。

現代文読解力開発講座の使い方

DALL·E 2024-03-22 17.02.44 - Create a horizontal anime illustration of a female high school student struggling with her studies. She is sitting at her desk, her books and papers s

では、現代文の読解力開発講座の正しい使い方について紹介していきます。

どのような目的・目標を持って使うかを明確にしておく

参考書に手を出す前に、どのような目的・目標を持って使うかを明確にしておくことは

とても重要です。

なぜなら、目標・目的を明確にしておくことによって

1冊の参考書から吸収できる知識やノウハウが

段違いに変わってくるからです。

目的もなく取り組んでいても、ただすべてが右から左に流れるだけで

せっかく取り組んでもあまり多くのことを吸収できません

目標・目的はどんなに曖昧なものでも良いので

(例えば次の模試で偏差値60超す!とか)

自分の中で立てておいて、勉強計画帳などに書いておくと良いでしょう。

現代文の読解力開発講座の使い方

(できなくても)とりあえず解く

現代文の読解力開発講座を1回ですみずみまで理解するのは難しいので

まずは解いてみましょう。

結構難しく感じると思います。

私も初めて取り組んだとき、結構難しいなと思いました。

しかし、現代文の読解力開発講座などの解法を身に着ける系の参考書は

解説が本番なので、自分がどれくらい正解してたか、あるいは正解していなかったかで

一喜一憂する必要はありません。

大事なのは解説です。

解説をしっかり読む

この参考書の一番の旨味は解説です。

もはやここが本番だと思ってガッツリ読んでください(”しっかり”じゃ足りません)

文章を読み進めていく上で

ここまで来たらこういうところに目をつけなきゃいけない、

こういうパターンで聞かれたらこういうパターンで返す

などを理解しながら頭に入れていきましょう。

要約してみる

解説を理解したところで、読解力開発問題として要約問題が課されています。

上記のようなパターンを頭に入れたうえで、要約に挑戦してみましょう。

きっと文章に対する解像度・理解度がうんと高まるはずです。

そして、大事なのは次のステップです。

もう一度解いてみる

文章への解像度が高まった状態で、是非もう一度解いてみてください。

今日は集中力なくてもう出来ないという方は後日でも良いので

絶対に解いてみてください。

もう一度解くことによって先ほど理解した内容が自分で再現できているかを

1度試してみてください。

このもう一度解く、復習という行為を挟むことによって

解答に至るまでのプロセスを確認・理解することが重要です。

2周目以降は同じプロセスで回答を導きだせているか意識して解きましょう。

さいごに

今回は現代文の読解力開発講座のおすすめポイント&使い方について紹介しました。

問題も解説も質が高く、長きに渡り受験生に愛されている本なので

現代文を強みにしたい!もっと文章や問題に対する解像度を深めたい!

という方は是非検討してみてください。

大学受験だけじゃない!京都の難関高校・御三家の受験対策なら武田塾出町柳校!

大谷高校のマスタークラス

桃山高校の自然科学科

紫野高校のアカデミア科

堀川高校・西京高校・嵯峨野高校など

難関高校の対策なら武田塾出町柳校にお任せください。

1対1の完全個別指導+授業をしない超効率的な勉強法で

最短で難関高校に合格できるレベルまで高めることができます。

定期テスト対策にも対応しています。

中学1年生から難関公立高校・御三家を目指す方はもちろん

中3から私立の難関を目指したい方など幅広く対応しています。

まずはお気軽にご相談ください。

【武田塾ってこんな塾です!】

出町柳校では、随時無料受験相談を行っております。

下記の無料受験相談フォームにご入力いただくか、出町柳校(075-708-8303)に直接お電話ください!

無料受験相談電話番号
075-708-8303
(受付時間 14:30~21:30)

住所
〒606-8204
京都府京都市左京区田中下柳町3-15
aymマンション1F
最寄り駅
京阪本線 出町柳駅 徒歩2分
叡山電鉄 出町柳駅 徒歩1分
通塾エリア
吉田、下鴨、御所南、東山本町、銀閣寺道、修学院、松ヶ崎、岩塚、岩倉
塾の種別
完全個別指導,自立学習,大学入試,予備校,塾
image (5)

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる