ブログ

【受験勉強】学校の進度が遅い時は、先取りで勉強するべき?

【受験勉強】学校の進度が遅い!先取りで勉強するべき?

jonathan-chng-HgoKvtKpyHA-unsplash

こんにちは!

京阪「出町柳駅」から徒歩2分のところにある、武田塾出町柳校です!

今回のブログでは、特に公立高校に通われている方向けに

学校の進度が遅い場合の対処法についてお話していきたいと思います。

このブログを書いている私も小中高とずっと公立の学校に通っており

もちろん中学校では中学範囲の勉強しかしておらず

数IAで何をやるのかも全く知らない状態で高校に入学しました。

しかし、大学に入って以来

東大京大に1学年何十人と輩出するような超進学校かつ

中高一貫校出身の知り合いが多数できるようになり

彼らの高校時代の話を聞くと、

中学の段階で高校の勉強に入るのは大前提で

科目によっては、中学時代に高校の範囲をあらかた終わらせ

高校時代はずっと受験に向けた演習をしていた、というのです。

自分がやっと三平方の定理を覚えたときにこの人たちは微分積分をやっていたのかと思うと

ただただ驚くばかりだったのを覚えています、、、

さて、公立高校に通われている方であっても

旧帝大や早慶を目指す方は

こういったバックボーンをもつ超進学校の生徒と同じ土俵で戦わなければなりません。

そして、難関大学を目指す場合

そのような学校の生徒が知り合いにいなくとも

そのような人たちを相手にしなければいけないことは意識出来ているかと思います。

そんな中で、自分の学校では

もう高3になるというのに受験範囲すらまだまだ終わっていない

となると焦燥感を覚えるのも無理はありません。

せめて得意科目だけでも先取り学習をしておこう、と思うことも自然です。

ここで、先取り学習をすることが本当に得策なのか、という不安も頭をよぎります。

そこで今回のブログでは、先取り学習をするべきかどうかと

先取り学習をするとなったときの方針について

皆さんと一緒に考えていきたいと思います。

では早速見ていきましょう!

Instagramもやってます!フォロー&いいねお願いします!

 

無料受験相談

 

先取り学習をすべきかの判断

tachina-lee--wjk_SSqCE4-unsplash (1)

まずは、自分の現状を鑑みて、先取り学習をするべきかどうか判断していきましょう。

最悪のケースは「全部薄っぺらくなる」こと

先取り学習を行う事で生じうる最大のデメリットがこれです。

すなわち、学校で既に習った部分すらマスターしていない状態で先取り学習をすることで、

「理解の薄い範囲を広げただけ」

になってしまうケースです。

「学校の進度が遅い」ということは、裏返せば

「自信がない分野の復習に時間をかける余地がある」ということにもなります。

しかしこのような復習をせず、いたずらに先の勉強にまで手を出すことで

最終的に手が回らなくなる、というパターンが非常に多いです。

また、推薦入試も視野に入れている方にとっては

下手に先取り学習をすることで学校の成績も低下し

推薦が危うくなる、という危険性もありますので

先取り学習をすべきかどうかの判断は慎重に行うべきだということが分かります。

まずは今の勉強がきちんとできているか

前述のようなケースに陥らないよう

今までやってきた勉強をマスターできているかを再度確認してみてください。

これの判断基準は少し難しいですが

学校が自分の志望校に毎年一定数合格者を輩出している場合

「校内順位」を参考にするのも1つ手かと思います。

模試の判定は、受験者層の変化や

それこそ習っていない分野が出る/出ないによってもアップダウンがありますので

少なくともこれらの不確定要素のない「校内順位」はある程度参考にできます。

例えば志望校が東京大学であり、自分の高校からは毎年5人ほど輩出しているとします。

この場合、大目に見積もって上位20番くらいに入れているなら

有意義に先取り学習を行えると考えられます。

しかし、例えば現状の順位が100番台である場合

今習っている範囲が志望校レベルにまで達していないということになりますので

先取りには手を出さず

今までの範囲を念入りに復習することが得策であると言えます。

無料受験相談

先取り学習をするときの方針

jamie-street-_94HLr_QXo8-unsplash

さて、ここまでを踏まえて

自分は先取り学習をするべきだと判断したときの方針について

ここでは考えていきましょう!

基本の勉強方針は変わらない

先取り学習をするとなった途端

勉強法に不安を感じるようになる方をたまにお見受けしますが

「勉強」には変わりありませんので

進め方等について特別変える必要はありません。

学校で習ったか否かという違いはありますが

前述の判断基準をクリアしていること自体が

学校の授業をただ聞き流してほったらかしにするようなことはせず

主体的に勉強に取り組む習慣がついている証拠になりますので

その習慣そのままに取り組んでいきましょう!

焦らず丁寧に

先取り学習をするとき、少なからず受験に対する焦燥感を抱いているかと思います。

そのため、とにかく受験範囲を終わらそうと

普段より粗く勉強してしまう人がいますが

それでは前述の「最悪のケース」になってしまいますので

初見の範囲だからこそ焦らず、基本的な事項から1つ1つ確認していきましょう。

どうしても分からないような部分を抱え込まない

特に数学や理科などの理系科目で起こりがちですが

初見では何を言っているのかすらよく分からない

といった局面に出くわすことがあります。

このような部分を1人で解決するのは中々難しく

思考の渦に取り込まれてしまい時間を浪費するだけですので

ある程度考えて分からなかったら

学校・塾の先生などに尋ねて早めに解決するようにしましょう。

前項で「焦らず」と書きましたが

「テンポ良く」進めていくことは大切ですので

時には他人の力も借りながら進めることがとても重要です。

無料受験相談

最後に

いかがだったでしょうか。

公立高校から難関大学を目指す場合

どうしても進度の問題に悩むこともあるかと思います。

しかしそういった時こそ

まず自分の現状をもう一回振り返り

先取り学習に進むべきか検討してみてください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

では!

無料受験相談

大学受験だけじゃない!京都の難関高校・御三家の受験対策なら武田塾出町柳校!

大谷高校のマスタークラス

桃山高校の自然科学科

紫野高校のアカデミア科

堀川高校・西京高校・嵯峨野高校など

難関高校の対策なら武田塾出町柳校にお任せください。

1対1の完全個別指導+授業をしない超効率的な勉強法で

最短で難関高校に合格できるレベルまで高めることができます。

定期テスト対策にも対応しています。

中学1年生から難関公立高校・御三家を目指す方はもちろん

中3から私立の難関を目指したい方など幅広く対応しています。

まずはお気軽にご相談ください。

【武田塾ってこんな塾です!】

出町柳校では、随時無料受験相談を行っております。

下記の無料受験相談フォームにご入力いただくか、出町柳校(075-708-8303)に直接お電話ください!

無料受験相談電話番号
075-708-8303
(受付時間 14:30~21:30)

住所
〒606-8204
京都府京都市左京区田中下柳町3-15
aymマンション1F
最寄り駅
京阪本線 出町柳駅 徒歩2分
叡山電鉄 出町柳駅 徒歩1分
通塾エリア
吉田、下鴨、御所南、東山本町、銀閣寺道、修学院、松ヶ崎、岩塚、岩倉
塾の種別
完全個別指導,自立学習,大学入試,予備校,塾
image (5)

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる