ブログ

【医学部受験】総合大学と単科大学の受験問題の違いについて

【医学部受験】総合大学と単科大学の受験問題の違いについて

marcelo-leal-k7ll1hpdhFA-unsplash

この記事は約5分で読めます。

こんにちは!

左京区の京阪「出町柳駅」から徒歩2分のところにある、学習塾・予備校の武田塾出町柳校の平井です。

今回は

医学部を志す皆さんに向けて総合大学の医学部と医学部単科大学の違いについて

お話していきたいと思います。

まずですね、総合大学医学部と単科大学の何が違うかについて解説します。

総合大学の医学部は、大学全体が様々な学問分野を扱う中で

医学部がその一部を担う形態を取ります。

〇〇大学の医学部ってやつですね!

これらの大学では、広範な学問を学ぶことができるため

医学だけでなく他の分野との交流も深まります。

また、広い視野と基礎的な知識を身につけることができるため

総合的な視点から医学を理解することが可能となります。

一方、医学部単科大学は、大学自体が医学に特化している形態を示します。

関西だと京都府立医科大学や滋賀医科大学などがあります

こちらの大学では、専門的な医学教育に焦点が絞られ

深い専門知識と高度な臨床技術を養うことが可能です。

それぞれの大学特徴を解説したところで

受験問題はどう違うのか一緒に見ていきましょう!

無料受験相談

Instagramもやってます!フォロー&いいねお願いします!

1,総合大学は良問が多く、平均点がめちゃ高い

jeswin-thomas-hecib2an4T4-unsplash

総合大学の医学部受験では、"良問"が多いです。

では、良問とは何でしょうか。

一般的に、良問とは理解力や考察力を問う問題のことを指します。

つまり、単純に知識を暗記するだけではなく

それをどのように活用するか

または新たな事象に対してどのように理解するかを問われます。

これらの問題は、教科書や参考書の範囲内で学んだ

知識だけで解くことが難しく

応用力や洞察力が求められます。

そのため、総合大学の医学部の受験問題を解くには

深い理解と論理的な思考が必要となるのです。

これが良問が多いとされる理由であり

まさに医師として求められる資質を問う良い問題と言えます。

しかし、良問が多いということは、その分平均点も高くなるという事です

結果的に、総合大学の医学部の受験者の平均点は

2次試験においても非常に高いです。パーセンテージで言うと80%くらいないと安全圏とは言えません。

しかし、それは決して恐れることではありません。

基礎からしっかり勉強を積み重ねていければ

必ず得点化できます。

無料受験相談

2,単科大学は難問奇問が頻出する

chuttersnap-UmncJq4KPcA-unsplash

単科大学、特に医科大学の入試問題には

一般的な教科書知識だけでは解けない

いわゆる「難問」や「奇問」が頻出するとよく言われます。

では、その理由とは何でしょうか?

一つは、単科大学がその学部分野の専門性を強く求めることによるものです。

医科大学では、将来的に医師となることを前提とした、深い専門知識と理解力

さらには問題解決能力が求められます。

それらを試すためには、一般的な教科書のレベルを超えた問題が

出題されることもあるのです

また、医科大学の受験競争は激しいため

多くの受験生が似たような学習をしている中で

差をつけるためには一風変わった問題が効果的だと考えられます。

これにより、受験生の本当の理解力や柔軟な思考力が問われることとなるのです。

しかし、こうした難問・奇問に対する対策は不可能ではありません。

大切なのは、基本的な学習だけにとらわれず

その上で幅広い視野を持つことです。

難問・奇問が出ることは、単科大学の受験の一つの特徴と言えますが

それは同時に自分の能力を高め、広げるための良い機会でもあります。

3,私立の医学部は問題の癖が非常に強い

steve-johnson-3Sf_G9m0gcQ-unsplash

私立大学の医学部を受験する際には

その大学の入試問題に特有の特性

すなわち「問題の癖」を把握することが重要となります。

特に慶應義塾大学の医学部はびっくりするくらい問題の癖が強いです。

これらの癖は、大学が重視する視点や考え方

求められるスキルを示しており

これを理解することで適切な対策を立てることが可能になります。

例えば、ある大学では生物の問題において

生物の体系や分類に関する知識を深く問う傾向があるかもしれません。

他の大学では、科学的な仮説を立て

それを検証する思考のプロセスを評価する問題が出題されるかもしれません。

これらは一見同じ科目の問題でも

求められるスキルや知識は大きく異なることを示しています。

そのため、各大学の過去問を丁寧に解き

問題の傾向や癖を分析することが大切です。

そしてそれに基づいて具体的な学習計画を立て、対策を行うべきです。

さらには、これらの癖は大学の特色を反映していることもあります。

その大学で求められる人物像や価値観を理解することで

面接でも有利になることでしょう。

無料受験相談

4,さいごに

いかがだったでしょうか!

今回は

総合大学医学部と単科大学の受験問題の違いについて解説しました!

医学部受験はハイレベルなものになるので

早め早めの対策が必要になります。

医学部受験を考えていて勉強のやり方がわからない!という方は

出町柳校の無料勉強相談にお越しください!

どんな参考書をいつまでにどんなやり方でこなしていけばいいのか

無料でアドバイスさせていただきます!

受験当日までの年間計画も作ってプレゼントしています!

フランクな個別カウンセリングなのでお気軽にお問い合わせください。

下のボタンから約1分でお申込できます。

無料受験相談

京都の難関高校・御三家の受験対策なら武田塾出町柳校!

大谷高校のマスタークラス

桃山高校の自然科学科

紫野高校のアカデミア科

堀川高校・西京高校・嵯峨野高校など

難関高校の対策なら武田塾出町柳校にお任せください。

1対1の完全個別指導+授業をしない超効率的な勉強法で

最短で難関高校に合格できるレベルまで高めることができます。

定期テスト対策にも対応しています。

中学1年生から難関公立高校・御三家を目指す方はもちろん

中3から私立の難関を目指したい方など幅広く対応しています。

まずはお気軽にご相談ください。

無料受験相談

【武田塾ってこんな塾です!】

出町柳校では、随時無料受験相談を行っております。

下記の無料受験相談フォームにご入力いただくか、出町柳校(075-708-8303)に直接お電話ください!

無料受験相談電話番号
075-708-8303
(受付時間 14:30~21:30)

住所
〒606-8204
京都府京都市左京区田中下柳町3-15
aymマンション1F
最寄り駅
京阪本線 出町柳駅 徒歩2分
叡山電鉄 出町柳駅 徒歩1分
通塾エリア
吉田、下鴨、御所南、東山本町、銀閣寺道、修学院、松ヶ崎、岩塚、岩倉
塾の種別
完全個別指導,自立学習,大学入試,予備校,塾
image (5)

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる