京都の中学校の定期テストで90点を超えるための夏休みの勉強法
この記事は約5分で読めます。
こんにちは!
左京区の京阪「出町柳駅」から徒歩2分のところにある、学習塾・予備校の武田塾出町柳校の平井です!
今回は
京都の中学生に向けて
定期テストで90点を取るための夏休みの勉強法についてお話していきたいと思います。
夏休みの季節がやってきましたね!
学校からの解放感、自由に過ごせる時間、何と言ってもこれから始まる長い休みは
心が踊るものです。ただ、夏休み明けにい待ち受けてるのが定期テスト…
ただ夏休みの勉強で、次のテストで高得点を取る大チャンスです!
夏休みは思いっきり遊ぶもよし、自分の好きなことに没頭するもよし。
でも、この長い休みをうまく利用して
少しでも学習に取り組むことで、定期テストの点数をグッと引き上げることも可能なのです。
「でも、夏休みの間に勉強するなんて…」と思うかもしれません。
だって、誰だって夏休みくらいは遊びたいですよね?
でも大丈夫!この記事を読んでいただければ
あなたの夏休みが有意義で
それでいて楽しく過ごせるような勉強法を身につけることができますよ。
理科や社会の用語、漢字や国語の文法、それに数学の公式も含めて
学習内容は山積みです。
でも、きちんと計画を立てれば、これらを夏休み中に一通り終えることができます。
それでは、一緒にこの夏を有意義に、そして楽しく過ごすための
勉強法について見ていきましょう!
1,用語暗記系は市販の参考書で夏の間に終わらせよう
夏休みの勉強、その充実度が次の定期テストの結果に大きく影響します。
その中でも特に重要なのが
「理科・社会の用語」、「漢字」、「数学の公式」、「国語の文法」
の理解と記憶です。
まずは理科と社会の用語についてです。これらはただ記憶するだけでなく
それぞれの用語が表す具体的な内容や意味
そしてそれらがどのような文脈で使われるのかまでを理解する必要があります。
そのため、市販の参考書を使って
一つ一つの用語が持つ意味をしっかりと理解し
暗記することから始めましょう。用語を覚えるだけでなく
それを使用した例題に取り組むことで
その用語をいつどのように使うのか
という応用力も養うことができます。
次に、漢字と数学の公式です。
漢字の勉強は、中学生にとっては当たり前のように行われる勉強ですが
その重要性は高く
テストでも大きなポイントになります。
一方、数学の公式は、数学理解の土台となり
問題を解く上で必要不可欠な要素です。
これらも、理科・社会の用語と同様に、市販の参考書を使い
一つ一つ確実に頭に入れていきましょう。
最後に、国語の文法です。文法は言葉を正しく
効果的に使うためのルールです。
文章を書く力はもちろん、読解力にも大きく影響します。
それぞれの文法項目がどのような意味を持ち
どのように使われるのかを理解し、それを具体的な文章で見ることで
より深く理解することができます。
これらの勉強を夏休みに行うことで
次の定期テストでは高得点を取ることができるでしょう。
夏休みの時間を効果的に使い、自分の知識を増やしましょう。
2,京都の中学では、根拠を説明させる問題がでる!「自分で授業ができる」まで復習を
高得点を目指すなら、「暗記」だけではなく「理解」が欠かせません。
特に京都の中学校の定期テストでは
事実や定義を述べるだけの問題に加えて
「根拠を説明させる問題」が出題されます。
それは単純な事実の羅列ではなく
理由や原因、結果といった論理的な説明を要求される問題です。
これらの問題に対応するためには
自分自身が授業を行う程度まで深い理解が必要になります。
では、どうすれば「自分で授業ができる」まで理解を深められるでしょうか。
まず、学んだ事項について自分なりの言葉で説明してみることです。
これは学んだ知識が自分のものになっているかどうかを確認する効果的な手段です。
もしスムーズに説明できなければ、理解がまだ浅い箇所があるということです。
その箇所を再学習し、理解を深めましょう。
また、学んだ知識を適用してみることも重要です。
具体的な問題を解くことで、知識が形になり、深く理解することができます。
例えば、数学の公式を学んだら、それを用いて問題を解いてみましょう。
社会科の歴史事項を学んだら
それをノートに自分でまとめてみるのもいいでしょう。
そして、これらを日ごろから行いましょう。
理解は一夜にしては深まりません。日々の学習が積み重なって初めて
「自分で授業ができる」レベルに達します。
90点を超えるためには、自分の理解度を常に評価し
必要な箇所を補強することが大切です。
一度学んだだけではなく、何度も復習を重ねることで
知識は定着し、理解は深まります。
この繰り返しによって
自分だけの強固な知識の土台を築き上げることができるでしょう。
3,凡ミスを徹底的に減らす!「ミスノート」を作ろう!
誰もが少なからず経験する「凡ミス」。
思わず「また同じミスを…」とため息をついたことはありませんか?
しかし、少し視点を変えてみましょう。
凡ミスは自分の学習の傾向や習慣を理解する良い機会なのです。
漠然と「気を付けよう」と思うだけではなく
ミスの傾向を把握し、具体的な対策を立てることが大切です。
では、どのようにして自分のミスの傾向を見つけ
それを記録し、対策を立てるのでしょうか。
まずは、「ミスノート」を作ることから始めてみましょう。
これは、自分がテストや宿題で間違えた問題を集めて記録するノートです。
ミスの種類(計算ミス、読み間違い、理解不足など)や
ミスの原因(焦り、疲れ、不注意など)も一緒に記録しましょう。
ミスノートを作ることで、自分がどのようなミスを繰り返しているか
ミスを引き起こす状況や条件が何か、ということが明確になります。
この過程で「あ、自分は計算問題を解くときに焦りがちなんだ」
といった自己理解が深まり
具体的な対策を立てやすくなります。
たとえば、計算ミスが多いと気づいたら
計算問題を解く際の練習量を増やしたり
焦らずじっくりと確認する習慣をつけることが考えられます。
また、理解不足からくるミスが多い場合
その分野についてさらに深く勉強しなおす必要があるかもしれません。
「凡ミスを減らす」という目標を達成するためには
まず自己理解から始めることが大切です。
ミスノートを作り、自分のミスの傾向を理解し
それに対する具体的な対策を立てましょう。
これにより、テストの結果が向上します。
4,さいごに
いかがだったでしょうか!
今回は
京都の中学生に向けて、定期テストで90点を取るための夏休み勉強法について解説しました!
この記事の内容を自分だけでやるのはなかなか難しそうだなと思った方は
出町柳校の無料勉強相談にお越しください!
どんな参考書をどのくらいのペースでどんなやり方でやっていけばいいか
無料でアドバイスします!
高校受験までの全体計画も無料でプレゼントします!
フランクな個別カウンセリングなのでお気軽にお問い合わせください。
下のボタンから約1分でお申込できます。
京都の難関高校・御三家の受験対策なら武田塾出町柳校!
大谷高校のマスタークラス
桃山高校の自然科学科
紫野高校のアカデミア科
堀川高校・西京高校・嵯峨野高校など
難関高校の対策なら武田塾出町柳校にお任せください。
1対1の完全個別指導+授業をしない超効率的な勉強法で
最短で難関高校に合格できるレベルまで高めることができます。
定期テスト対策にも対応しています。
中学1年生から難関公立高校・御三家を目指す方はもちろん
中3から私立の難関を目指したい方など幅広く対応しています。
まずはお気軽にご相談ください。
夏だけタケダもやってます!
入会金無料で1か月武田塾に通える
「夏だけタケダ」を今年も実施しています!
もう申し込みは可能ですのでお気軽にお問い合わせください!
夏休み一人で勉強するのは難しいと思うので
1か月間一緒に勉強していきましょう!
【武田塾ってこんな塾です!】
出町柳校では、随時無料受験相談を行っております。
下記の無料受験相談フォームにご入力いただくか、出町柳校(075-708-8303)に直接お電話ください!
- 住所
- 〒606-8204
京都府京都市左京区田中下柳町3-15
aymマンション1F
- 最寄り駅
- 京阪本線 出町柳駅 徒歩2分
叡山電鉄 出町柳駅 徒歩1分
- 通塾エリア
- 吉田、下鴨、御所南、東山本町、銀閣寺道、修学院、松ヶ崎、岩塚、岩倉