【科目別】勉強に興味が出ない方へ!いまだ解明されていない謎紹介
この記事は約5分で読めます
こんにちは!
左京区の京阪「出町柳駅」から徒歩2分のところにある、学習塾・予備校の武田塾出町柳校の平井です!
今回はですね
勉強に興味が出ない人に向けて
いまだ解明されていない世界の謎というテーマでお話していきたいと思います。
高校生までの皆さんはですね
興味があってもなくても
5教科を勉強させられると思いますと。
元々この5教科に興味を持てていて勉強がそこそこ楽しいという方は
さっさとこのページ閉じて勉強に戻ってほしいんですけど
いやマジで興味もてへんし
何のために5教科やらなあかんねんみたいな感じで
毎日脳みそがFly awayしてる人はぜひ読んでほしいですと。
まあ実際問題受験勉強をするうえでは
別に勉強に興味がなくても全然できるんですけど
どうせやるなら多少楽しい方がいいと思うんですね。
なので今日はロマンマシマシで
今で世界中で謎のままになっているものを
科目別に紹介していったろかなと
こういう企画を爆誕させたので是非読んでください
それでは一緒に見ていきましょう。
1,数学の謎(ミレニアム懸賞問題)
これ皆さん一度は聞いたことあるかもしれないんですけど
数学のアホみたいにムズイ問題ですね。
世界中の数学者が挑み倒してもほぼみんな解けずに天に召されるっていう
地獄みたいな問題ですと。
このミレニアム懸賞問題は2000年にアメリカのクレイ研究所というところが
発表した問題で
これ懸賞金掛かってるんですね。
数学の問題にですよ?
問題解いたら金もらえるんですよ。
ちなみになんとその賞金1問につき1億円ですと。
もうやる気出ますよね。
この問題の内訳は
・リーマン予想
(リーマンゼータ関数ζ(s) の非自明な零点 s は全て、実部が 1/2 の直線上に存在する)・P≠NP予想
(計算複雑性理論(計算量理論)におけるクラスPとクラスNPが等しくない。)・ポアンカレ予想(解決済み)
(単連結な3次元閉多様体は3次元球面S3 に同相である。)・ナビエ-ストークス方程式の解の存在と滑らかさ
(3次元空間と(1次元の)時間の中で、初期速度を与えると、ナビエ–ストークス方程式の解となる速度ベクトル場と圧力のスカラー場が存在して、双方とも滑らかで大域的に定義されるか。)・バーチ・スウィンナートン–ダイアー予想
(楕円曲線E上の有理点と無限遠点Oのなす有限生成アーベル群の階数(ランク)が、EのL関数 L(E, s) のs=1における零点の位数と一致する。)・ホッジ予想
(複素解析多様体のあるホモロジー類は、代数的なド・ラームコホモロジー類であろう、つまり、部分多様体のホモロジー類のポアンカレ双対の和として表されるようなド・ラームコホモロジー類であろう。)・ヤン-ミルズ方程式と質量ギャップ問題
(任意のコンパクトな単純ゲージ群 G に対して、非自明な量子ヤン・ミルズ理論が 'R4 上に存在し、質量ギャップ Δ > 0 を持つことを証明せよ。)
の合計7問となっていますと。
どれも意味わからなさ過ぎて?って感じですよね。
そもそも問題の意味すらわからんって話ですと。
1問解いた奴いるんですね。やばすぎでしょ。
じゃあこの問題解いたら何ができるようになんねん
ってところなんですけど
私説明できる自信なさ過ぎるのでこちらの動画を見てください。
めっちゃおもろいですと。
2,生物の謎(人間・深海・昆虫)
生物もめちゃくちゃ謎が多い学問ですと。
まず人間がそもそも意味わからん生き物って話で。
人間の体ってほんの数%くらいしか解明されてないんですね。
夢を見る原因すらはっきりわかってないんですね。
他にもですね
深海も数%くらいしか解明できてないんですね。
非常に特徴的な形をした生物が多く
普通の生物なら即死するような環境で生きている生物も多々いる深海。
まだ気軽にいく事すら難しい場所なので
これから新種がガンガン発見されていくでしょうね。
昆虫も謎が多くて
皆さん虫ってそこら辺にいるんであんま思ったことないかもなんですけど
あいつらけっこうバグっとるって話で。
バッタとか脚の構造歯車みたいになってるんですよ。
本当に人間が作った歯車みたいな。
さなぎになる虫だって
芋虫上から一旦液状化して形変わるってやばすぎると思いませんか。
クリプトビオシスや耐久卵など
生物が生きられないような環境下になっても
昆虫は生き残れるようなすべを持ってたりするので
まだまだ謎が多いんだなあと思います。
しかも結構生物学って人間の発展にめちゃくちゃ貢献してるんですね。
蜘蛛の糸を人工的に再現して超軽量超伸縮超頑丈な繊維を作ったり
オーランチオキトリウムという微生物は生ごみを石油のような成分に変えたり
こういった人間の生活に役立つ研究というのが多い分野ですと。
3,物理(二重スリット実験)
これは厳密に言うと量子力学という分野になるんですけど
個人的にこの謎が一番えぐいと思ってまして
まあ私科学者じゃないので詳しいことは全然わかりませんが
この謎が解明されると
過去や未来といった時間の概念がひっくり返るといわれてますと。
ただですね
あまりにもむずすぎて
世界のトップオブトップの科学者が
わからなすぎて無理ぽ(⌒∇⌒)
みたいな状態になっている現象で
ロマンえぐいなと思ってますと。
二重スリット実験をザックリ理解するための動画
4,さいごに
いかがだったでしょうか!
今回は
勉強に興味が出ない方へいまだ解明されていない謎を紹介しました。
どうですか
多少なりとも勉強に興味が持てたなら幸いですと。
ちなみにこういう研究に関しては
レベルの高い大学に行けば行くほど有利に研究できます。
なのでまずは大学に受かる必要がありますと。
これまた面倒なことに大学受験って単純な学力ももちろんなんですけど
戦略もめっちゃ大事なんですね。
単純に賢いっていうだけで難関大に受かるのはなかなか難しいって話で
その戦略部分に関しては
武田塾出町柳校の無料勉強相談をご利用いただければ
無料ですべてアドバイスします!
フランクな個別カウンセリングなのでお気軽にお問い合わせください。
下のボタンから約1分でお申込できます。
【武田塾ってこんな塾です!】
出町柳校では、随時無料受験相談を行っております。
下記の無料受験相談フォームにご入力いただくか、出町柳校(075-708-8303)に直接お電話ください!
- 住所
- 〒606-8204
京都府京都市左京区田中下柳町3-15
aymマンション1F
- 最寄り駅
- 京阪本線 出町柳駅 徒歩2分
叡山電鉄 出町柳駅 徒歩1分
- 通塾エリア
- 吉田、下鴨、御所南、東山本町、銀閣寺道、修学院、松ヶ崎、岩塚、岩倉