ブログ

ノートまとめ勉強法は意味ない!?ノートの正しい使い方を解説

ノートまとめ勉強法は意味ない!?ノートの正しい使い方を解説

gabrielle-henderson-5HqtJT2l9Gw-unsplash

この記事は約5分で読めます

こんにちは!

左京区の京阪「出町柳駅」から徒歩2分の所にある、学習塾・予備校の武田塾出町柳校の平井です!

今回は

ノートまとめ勉強法は意味がない説とノートの正しい使い方について解説していきたいと思います。

最近ですね

ノートめちゃくちゃきれいにまとめてるのに成績が上がらないと

あらぶっている京都の学生たちが

本屋や100均でノートを次々に破って逃げていく事件が

大量発生しているという噂を聞きつけまして。

まあSDGsが気にされているこの時代にですね

それはダメなのではないかという

NGOからの電話が鳴りやみませんと。

私も仕事があってNGOからの電話取ってる暇ないので

ここらで記事を書いて京都の町を救っていこうかなと

そういうことです。

ノートにもう蛍光ペンで線引いていろんなカラーのペンを使って

付箋ペタペタ張ってノートの見た目が

カラフル大行進with目チカチカオプションフルパック

みたいな人が京都にも2000万人くらいいると思うんですけど。

こういう人の成績って

めちゃくちゃテストの点数良くて毎回クラスで上位5人以内

めちゃくちゃ点数悪い

の2パターンだと思うんですね。

そしてですね、大体学年で一位とかとってくる人のノートって案外きれいじゃないですと。

イメージ的にはノート綺麗な方が成績伸びそうじゃないですか。

こういうことがなぜ起こるのかについて今回は解説していきたいと思います。

それでは一緒に見ていきましょう。

 

1,ノートまとめはただの作業

aaron-burden-y02jEX_B0O0-unsplash

ノートまとめで陥りやすい罠なんですけど

ノートまとめてる時って、めちゃくちゃ勉強してる気になると思うんですね。

時間かけて綺麗にノートまとめて、まとめ終わったときに完成したノートを見て

「いやもうこんだけノート綺麗にまとめたら出来るようになったやろオォン」

って感じで満足感にヒタヒタに浸ると思うんですけど。

結論これあんま勉強になってないですと。

ノートまとめっていうのは、どこまで行ってもただの作業なんですね。

まとめたうえでそれをしっかり復習して

全部完璧にまとめた範囲を人に説明できるくらいまで読み込めば

まだ意味あると思うんですけど

まとめるだけで満足して終わってたら、これに関しては成績伸びませんと。

あくまでノートまとめは勉強するための準備であるということをおさえておいてほしいです。

ここで

「ノートめっちゃきれいにまとめてる人でも点数いい人居るやんけ!」

っていう意見が5000万件くらい届いてるんですけど

これに関しては

その丁寧さを問題演習でもしっかり活かしてるから

って話です。

ノートまとめめっちゃきれいで点数も高得点取ってくる人は

多分シンプルに心配性な性格で、ノート綺麗にまとめないと何となく不安で

綺麗にまとめた後も問題集を丁寧にやってるんですね。

まとめて終わりということはしないですと。

ただ、やはりノートをしっかり綺麗にまとめ上げるのはそれ相応の時間がかかるので

学年で1位とか

そういう成績を取るのは、

進学校とかではなかなか難しいのではないかと思います。

ちょっと自分のノート見てほしいっていう方は

武田塾出町柳校の無料受験相談を活用してほしいですと。

いろいろアドバイスできると思います。

スーパーカジュアル面談なんでお気軽にお問い合わせいただければなと。

無料受験相談

2,参考書が最強のノート

freestocks-RgKmrxpIraY-unsplash

まあ結局

参考書が最強のノートなのではないか説ですね。

大体市販の参考書っていうのは

スタディサプリとか大手予備校の先生とか

もう各科目のプロ中のプロみたいな人が作ってるんですね。

そういう人たちが

1日何時間もその科目に向き合って

どうすれば一番わかりやすいかをいろいろな人を巻き込んで

時間をかけて

作り上げた1冊が参考書なわけですと。

情報の正確さや、見やすさ等々

誰が勝てんねんってくらいクオリティの高いものなんで

自分で時間かけてノートまとめるより、1000円払って参考書買った方が

はるかに良いって話です。

どうしても自分なりにまとめたいのであれば、参考書に書き込んでいくのがいいです。

1からまとめるのはかなり効率が悪いと思います。

しかもこの参考書なんですけど

基本的に独学ができるように工夫されて作られてるんですね

世界史で有名な鈴木先生が作った参考書について語られてる動画があるので

参考書づくりの裏側をぜひ知ってみてください。

無料受験相談

3,ノートの正しい使い方

isaac-smith-6EnTPvPPL6I-unsplash

じゃあ実際ノートは完全に無駄なのかと

実はそんなことはなくてしっかり使えば意味がありますと。

おすすめのノートの使い方を2つ紹介していきます。

間違えた問題ピックアップ&テスト用

これはですね

英単語とか英文法問題集とかやるときにおすすめな方法で

普段何回も間違うような単語をピックアップするんですね。

この時ノートの真ん中に線引いて

左に単語(文法問題)

右にオレンジペンで答え

を書くことによって

いつでも赤シートで隠してテストできるようにしておきます。

これをやっておくと

「間違えやすい問題だけが詰まったテスト用ノート」

が完成しますと。

普段間違いやすい問題が1か所にまとまっているので確認もしやすいですし

自分でテストもできるので受験の直前まで使えるノートができます。

数学・英文解釈を解くためのノート

数学とか英文解釈とか解くために長い過程を要するものに関しては

ノートがめちゃくちゃ有効ですと。

これなんでかっていうと

当然なんですけど過程が残せることですね。

これ裏紙とかでやって捨ててしまうと

自分が問題を解くうえでどういう過程が分かってなかったとかが後々確認できないんですね。

英文解釈の問題に関しても

SVOCとかを文に振ってスラッシュ入れて勉強していくんですけど

その軌跡を残しておくというイメージです。

自分の間違いやすいところや弱みを分析するために情報を蓄積しておく

って感じです。

4,さいごに

いかがだったでしょうか!

今回は

ノートまとめ勉強法は効率が悪いというのとおすすめのノートの使い方について解説しました。

ザックリまとめると

ノートはまとめるためではなく

解いたり覚えたりするために使ったほうがいい

ってことですね。

これを頭に入れたうえで、ノートを使ってもらえればなと。

P.S

僕高校上がってから

ノート一切使わなくなったんですけど

これ理由がですね

なぜか左上から順番にかけないんですね。

真ん中から書いたり右下から書いたり

とりあえず空いてるところに適当に書いてしまうみたいな。

リアルに枠にとらわれない人間ってこういうことですと。(違う)

以上です。

【武田塾ってこんな塾です!】

出町柳校では、随時無料受験相談を行っております。

下記の無料受験相談フォームにご入力いただくか、出町柳校(075-708-8303)に直接お電話ください!

無料受験相談電話番号
075-708-8303
(受付時間 14:30~21:30)

住所
〒606-8204
京都府京都市左京区田中下柳町3-15
aymマンション1F
最寄り駅
京阪本線 出町柳駅 徒歩2分
叡山電鉄 出町柳駅 徒歩1分
通塾エリア
吉田、下鴨、御所南、東山本町、銀閣寺道、修学院、松ヶ崎、岩塚、岩倉
塾の種別
完全個別指導,自立学習,大学入試,予備校,塾
image (5)

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる