電子辞書を使うのは「甘え」なのか?京大生が考察!
こんにちは!
京阪「出町柳駅」から徒歩2分にある、武田塾出町柳校です!
みなさん、辞書はどのように使っていますか?
辞書の使い方について、「わしらが学生の頃は、辞書がボロボロになるまで勉強したもんじゃ…」的な言葉を言われたことが、あるのではないのでしょうか。
特に先生からこの言葉が発せられるとき、電子辞書を否定するようなニュアンスが含まれていることが多いですよね。
確かに、文字を打ち込むだけで調べたい言葉をポン、と表示してくれる電子辞書は、紙の辞書を崇拝する人にとっては「甘え」と映るのも仕方のない気もします。
しかし、その手軽さ故、勉強のスピードが上がるのもまた事実です。
電子辞書を使うのは、本当に「甘え」なのでしょうか?
私は受験生時代、電子辞書派でしたので、今回は電子辞書を薦める立場からお話ししたいと思います!
早速見ていきましょう!
紙の辞書支持派の意見
紙の辞書を支持する人の意見としてよく挙げられるのが、
1,1つの単語を調べたとき、ほかの単語も目に入ってくるから、1回辞書を引くだけでたくさんの単語に触れられる
2,辞書を引くのは手間だが、その分印象に残る
といったものです。
私は電子辞書派ですので、これに反論していきたいと思います。
まず1,ですが、2つの点から反論できます。
1つは、目的の単語以外の単語まで知ろうとする向学心は、なかなか持っているものではないということです。
私も実は紙の辞書を使おうとしていた時期があり、その時にこれを聞き、試していたのですが、よほど楽しんで勉強していない限り、結構しんどいです。
なにより解きたい問題が全く進みません…
相当学びに対して意識の高い人でないと、この行為はできないのではないかと思います。
2つ目は、何万とある単語の中から、受験で遭遇するような単語を知ろうとするのはとても効率が悪いということです。
受験で必要と言われている単語は2000前後と言われており、その重要な単語2000個がまとめられたような本はいくらでも売っているのに、それをわざわざ、絶対必要ないような専門用語や口語表現を含んでしまっている何万の単語の中から探そうとするのは時間がもったいないと言わざるを得ないと思います。
次に2,ですが、いつも電子辞書を使っていて、久しぶりに紙の辞書を使った、というのなら印象に残るでしょうが、日頃から紙の辞書を使っている場合は、紙の辞書は特別なものではありませんので、特段印象に残るということも無いかと思います。
このように、よく「紙の辞書の長所」として主張されるものが、実は本当に長所なのかどうか微妙であることが分かると思われます。
では、私の推しである、電子辞書のメリットを紹介したいと思います!
電子辞書のメリット
電子辞書のメリットは、何と言っても、「速い」「効率的である」ということです。
長文を読んでいて分からない単語が出てきたから調べる、といったときも、調べているうちに長文の内容を忘れてしまった、ということがまず起こりません。
また、このメリットが特に重要である人の特徴として、
志望大学の英語で、難しい英単語があまり出題されない
というものがあります。
良い例が京都大学の英語です。
京都大学の英語では、見たこともないような英単語が出てくるということはほとんどありませんし、仮に出てきたとしても、
注釈がつけられている・長文から類推可能・解答する上でそこまで影響がない
といった具合に、そのような難しい単語が命取りになることはほぼないと考えてよいでしょう。
その代わり、京都大学の英語では、英文の解釈や、文章の内容が恐ろしいほど難しいです。
そうなると、単語の勉強にそこまで時間をかけずに、その分英文解釈や長文読解の能力に磨きをかけることに時間を費やした方が有意義な勉強であるのは明白ではないでしょうか。
京都大学以外を志望している方でも、志望大学の出題にこのような傾向があれば、特に電子辞書を最大限活用するのが良いかと思われます。
紙の辞書にも使い時はある
散々紙の辞書に反発し、電子辞書を持ち上げた挙句こんなことを言うか、という感じですが、
私は別に、紙の辞書は全く使い物にならない過去の遺物だなどと言うつもりはまったくありません。
紙の辞書の方が優れている場面というのも確かに存在するのです。
良い例として、asのような、複数の意味がある単語で、それらの意味を整理して覚えたいときがあります。
このような場合では、画面が狭く、たくさんある意味をいちいちスクロールして見なければならない電子辞書よりも、ページを開けたままほぼすべての意味を一望できる紙の辞書の方が圧倒的に使い勝手がいいことは明白でしょう。
そして、asやthatのような複数の意味をきちんと整理して覚える必要のある単語を、入試では出題者がこぞって狙ってきます。
そのため、電子辞書だけでなにもかも事足りるということは無いことも頭に入れて頂けると幸いです。
特にこのような難解な単語を、難関大学になればなるほど正確に解釈する必要がありますので、難しい大学を目指す人には電子辞書と紙の辞書の両方の購入をおすすめいたします!
まとめ
いかがだったでしょうか!
電子辞書はしばしば学力向上に逆効果、というようなことを言われますが、決してそのようなことはないんだ、ということを知っていただけましたら幸いです。
勉強する上で壁にぶち当たることもあるかと思いますが、そんな時は趣味などで気分転換をしてみてくださいね!
では!
【武田塾ってこんな塾です!】
出町柳校では、随時無料受験相談を行っております。
下記の無料受験相談フォームにご入力いただくか、出町柳校(075-708-8303)に直接お電話ください!
- 住所
- 〒606-8204
京都府京都市左京区田中下柳町3-15
aymマンション1F
- 最寄り駅
- 京阪本線 出町柳駅 徒歩2分
叡山電鉄 出町柳駅 徒歩1分
- 通塾エリア
- 吉田、下鴨、御所南、東山本町、銀閣寺道、修学院、松ヶ崎、岩塚、岩倉