ブログ

【集中力】勉強中に音楽・ラジオを聴くのってどうなの?アリ?ナシ?

【集中力】勉強中に音楽・ラジオを聴くのってどうなの?アリ?ナシ?

james-kovin-F2h_WbKnX4o-unsplash

この記事は約7分で読めます

こんにちは!

左京区の京阪「出町柳駅」から徒歩2分の所にある、学習塾・予備校の武田塾出町柳校の平井です。

今回はですね

勉強中に音楽やラジオを聴くことがアリなのかナシなのかについて解説していきたいと思います。

最近ですね

勉強のストレスが爆発して教室にDJブースを作り上げてしまう学生が

京都を中心に大量発生してるというニュースは皆さん聞いたと思うんですけど。

このままでは京都の学校にラッパーがあふれてしまうということで

今回記事を書いていきますと。

皆さんの中にはですね、静かな空間が嫌いっていう人が

居ると思うんですね。

これ僕自身もですね、実は静かなのが大の苦手で。

学生時代はイヤホンでブイブイ言わせながら勉強してたんですけど。

図書館とか試験会場とか、人がいるのにもかかわらず静かな環境っていうのが苦手なんですね。

こういう人たちはですね、受験期になるとですね

ぶち当たる壁があるって話で。

自分がイヤホンでブイブイ言わせながら勉強してる中でですね

友達が何も聴かずに2~3時間平気で勉強していたりすると、

鬼焦りチワワハピバースディ☆

になるって話ですと。

これどういうことかっていうと

自分は音楽聞かな集中できひんのに

こいつ無音でバリ集中するやん俺こいつに勝てへんのちゃうん

っていう焦りが出てくるんですね

そういう人のためにですね、

今回は勉強中のラジオや音楽について話していきたいと思います。

 

1,音楽やラジオを聴きながらの勉強はアリだと思う

travis-yewell-F-B7kWlkxDQ-unsplash

まずこれは私の完全なる独断と偏見なんですけど。

私は、何か聴きながら勉強することは決して悪だとは思っていません

もちろん、静かな環境が全く苦ではなく、

その状態で集中力を保てる、という人がわざわざ何か聴く必要はないんですけど。

ただですね、そういった環境が苦手な人が無理やりイヤホンを外して、

静かすぎると感じる環境で集中力が低下し、

勉強時間が減ってしまっては本末転倒って話ですと。

ですので、ある程度集中力が保てるのであれば、

何か聴きながら勉強するということは、全然OKなんじゃないかと思うんですね。

ただし、過去問を解くときだけは何も聴かずに取り組むことをオススメします。

なぜなら、

過去問を解くときはできるだけ本番に近い環境で取り組んだほうが、

本番の緊張感をより感じられ、

試験本番のメンタルトレーニングの機会としてより効果的になるからですね。

音楽について語り明かしたいって人はですね

武田塾出町柳校の無料受験相談にお越しください。

ついでに勉強の悩みも解決しちゃいましょうと。

そういうことです。

無料受験相談

2,科学的には勉強前に聞くのが効果的!

nathan-dumlao-cspncX4cUnQ-unsplash

先ほどは私のパーフェクトリー独断&偏見で話したんですけど

科学的な話もしておきます。

これ結論ですね

音楽を聴きながらの勉強は効率が落ちるっていう結果が出てますと。

「俺は音楽を聴いた方が効率上がる!」

って思ってる人いると思うんですけど

これ気のせいって話で。

なんでかっていうと

音楽を聴くとドーパミンっていうホルモンが分泌されて

気分が高揚するんですね。

それによって勉強がはかどっていると感じるんですね。

科学的に1番有効な音楽の聴き方は

勉強の10-15分前に音楽を聴くことですと。

勉強前にドーパミンを出してモチベを上げてから

無音空間で勉強することで集中力も高く保つということですと。

無料受験相談

3,勉強のお供におススメのラジオ・音楽は?

emily-morter-8xAA0f9yQnE-unsplash

これはもう好きなものでいいですと。

ただ、様々にあるラジオや音楽のジャンルの中でも、勉強に適したもの、

というものがある程度存在するので、ここで紹介します。

参考程度に読んで見てください。

1.ラジオ

トーク番組より音楽紹介系のほうがベター

トーク番組というのは、例えば、「オールナイトニッポン」のような、

パーソナリティーのトークをメインとした番組のことを指しています。

私もよくこのようなラジオを聴いていて、

特にフリートークのところがすごく面白くて好きなのですが、

勉強しながら聴くとなると少し支障があるかなと思っています。

例えば、フリートークで、

一つのエピソードが20~30分を超えるというのは結構あるのですが、

話の重要なところを聞き逃すと、オチの面白さが半減してしまうんですよね。

つまり、ラジオのトークの方にいつの間にか集中してしまうんです。

これでは、折角の勉強時間が無駄になってしまいます。

そのため、勉強しながらラジオを聴くときは、

このようなトークメインの番組よりも、

音楽を紹介するような番組を聴くのをオススメします

例えば、全国的に有名なものだと、J-WAVEなどがその類です。

私の地元では、ZIP-FMという、

]同じく音楽をメインとしたラジオがあり、よく聴いていました。

勉強しながら最新のヒット曲を聴けるので、

音楽好きの方には是非聞いていただきたいです!

2.音楽

歌詞に問題文を読むのを邪魔されないのがベター

勉強しながら聴く音楽でオススメなのは、

歌詞が少ない、もしくはボーカルパートのない音楽です。

例えば、J-POP聴きながら英語の長文読むのって、

歌詞の日本語と問題文の英語が混じって結構難しいんですよね…

そういう時にオススメなのが、

クラシックやジャズ、テクノ音楽などのジャンル

です。

個人的に電子系の音楽が好きなので、

テクノ音楽を例に挙げてみたいと思います。

このジャンルならではの、

歌詞が勉強を邪魔しないこと以外の良いところとして挙げられるのは、

集中力が乱されにくい、ということです。

その理由は、

 

(i)曲と曲の間がきれいに埋められているので、

その間で集中力がリセットされない

 

(ii)ジャンルによるが、

いくつかのリズムやフレーズの繰り返しで構成されており、

展開が少ないため、曲の展開に意識が行きにくい

 

(iii)Youtubeなどで、

techno や future bass、trance (テクノのジャンル名)などと調べると、

一本1時間以上の動画が多数出てくるため、動画をいちいち切り替える必要がない

 

などです。

こういった、ボーカルのないタイプの音楽って、

音楽好きの方でないとなかなか聴く機会の無いジャンルで

とっつきにくいと思われる方も多いかと思いますが、

聴いてみるとなかなか面白くて、

さらに勉強の集中力の邪魔にもならないので、

是非勉強のお供に試してみてくださいね。

4,さいごに

いかがだったでしょうか

基本的に

勉強する時に音楽やラジオを聴くことに罪悪感を感じる必要は全くありませんと。

さらに言えば、

勉強するたびに新しいジャンルやアーティストの音楽、

聴いたことのないラジオ番組に出会えるかもしれない

という、まあ教養チックな部分で役に立つこともあるので

いい側面もあるんですね。

なので、効率だけ重視すれば勉強前に聞くのが一番なんですけど

聞いた方が楽しく勉強できるのであれば、全然聞いていいと思います。

P.S

音楽で私が一番好きなバンドは

リンキンパークっていうグループなんですけど

バチバチロックでイケイケなんですね

あこがれてカラオケで歌ってたんですけど

喉壊しましたと

以上です。

【武田塾ってこんな塾です!】

出町柳校では、随時無料受験相談を行っております。

下記の無料受験相談フォームにご入力いただくか、出町柳校(075-708-8303)に直接お電話ください!

無料受験相談電話番号
075-708-8303
(受付時間 14:30~21:30)

住所
〒606-8204
京都府京都市左京区田中下柳町3-15
aymマンション1F
最寄り駅
京阪本線 出町柳駅 徒歩2分
叡山電鉄 出町柳駅 徒歩1分
通塾エリア
吉田、下鴨、御所南、東山本町、銀閣寺道、修学院、松ヶ崎、岩塚、岩倉
塾の種別
完全個別指導,自立学習,大学入試,予備校,塾
image (5)

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる