コラム

オンライン授業のメリット・デメリットを解説!大学受験には向いていない?

2022年03月30日(水)

オンライン授業を行っている学習塾が増加しています。

場所や時間にとらわれず授業を受けることができ非常に便利なオンライン授業ですが、比較的新しい授業形態のため、オンライン授業での学習にデメリットはないのか不安な方も多いのではないでしょうか。

今回は、そもそもオンライン授業とはどういうものなのか、またどのようなメリット・デメリットがあるのか、オンライン授業の受け方などを解説します。

通っている塾にオンライン授業があって活用したいと考えている方や、オンライン授業のある塾に通おうかどうか迷っている高校生・受験生・浪人生や親御さんは、ぜひ最後までご覧ください。

オンライン授業とは?

online1_220330

そもそもオンライン授業とは一体どういうものなのか、まずオンライン授業の概要や種類を説明します。

オンライン授業とは、従来の教室に集まり講師から直接授業を受ける対面授業に対し、パソコンやタブレット・スマートフォンなどのデバイスを用い、インターネットを介して遠隔で授業を行う形態のことを指します。

遠隔地にいても授業を受けることができると感染防止対策の一環として広く使われるようになりました。

オンライン授業であれば地方の過疎地に住んでいたり病気などで登校することが難しい生徒さんでも等しく授業を受けることができるため、教育格差を解消するのツールとしても活用されています。

オンライン授業にはいくつか種類があり、目的や形態もそれぞれ違います。

ライブ配信(同期オンライン型)

ライブ配信は、リアルタイムで講師が授業をするオンライン授業の形態です。

受講する学生は、リアルタイムで授業を行っている講師の映像や音声を、パソコンやスマートフォンなどのデバイスで視聴します。

大人数の授業であれば基本的には学生側はミュート・画面オフで授業を受けることになりますが、少人数の授業であれば学生側も画面をつけて授業を受講することがあるようです。

遠隔地にいても教室で講義を受けているかのような臨場感があり、質疑応答などの双方向のコミュニケーションもできます。

オンデマンド配信(非同期オンライン型)

オンデマンド配信とは、あらかじめ収録された映像を好きな時間に好きな場所で視聴することができる形態のオンライン授業です。

ライブ配信のようにリアルタイムでの質疑応答などはできませんが、配信されている間は何度も視聴することができたり、チャットなどでまとめて担当講師に質問を送ることなどもできます。

ハイレベルな授業では説明の途中で躓いてしまうこともあるため、巻き戻したり、何度も見返して勉強することができるというのは非常に大きなメリットです。

また、多くの塾や予備校のオンライン授業で活用されているオンライン授業形態でもあります。

ハイブリッド型ライブ配信

ハイブリッド型のライブ配信とは、講師と学生が対面で授業を行っている様子をライブ配信するオンライン授業の一形態です。

授業を受ける生徒がその場にいるため、講師も反応を見ながら授業を進めることができます。

ライブ配信やオンデマンド配信よりも実施されることが少ないようですが、ライブ配信と対面授業のどちらで受けるかを学生側が選べるという点で人気の高い授業形態です。

オンライン授業のメリット

merit_220330

大学の授業や塾の授業など様々なシーンで活用されているオンライン授業ですが、どのようなメリットがあるのでしょうか?

教室運営のコスト削減や、移動による時間・交通費の節約など、オンライン授業を行うことは受講者側・講師側どちらにもメリットがありますが、ここでは受講者側のメリットを3つピックアップしました。

塾・予備校のオンライン授業について心配に思っているみなさんはぜひ参考にしてみてください。

メリット①好きな場所・時間に受けられる

オンライン授業のメリット1つ目は、好きな場所や時間に授業を受けられることです。

オンライン授業は自宅や外出先など好きな場所で受講できるため、移動にかかる時間やコストを節約でき、オンデマンド配信であれば受ける時間も好きに選ぶことができます。

午前中、夕食前、就寝前など、自分の集中しやすい時間に学習でき、繰り返し視聴することも可能なため効率的に授業を受けることができるというのも嬉しいポイントです。

また、居住地を問わず高いレベルの授業を受けられることもオンライン授業ならではのメリットといえるでしょう。

メリット②時間を有効活用できる

オンライン授業のメリット2つ目は、時間を有効活用できることです。

前述したように移動時間を削減できたり自分の好きな時間に受講できるため、学習に割く時間を有効活用できます。

塾まで距離がある場合は毎日数時間を移動時間に費やすこともありますが、オンライン授業であればその時間に予習復習をすれば時間を有効に使えます。

また理解度に応じて必要な箇所のみを視聴することもできるため、効率的に学習を進めることも可能です。

メリット③費用が安い

オンライン授業の3つ目のメリットは、通常の塾に通うよりも費用がかからないということです。

通う塾や教科数によりますが、基本的には通常の塾で個人授業・集団授業を受けるよりもオンライン授業を受けたほうが費用を抑えられることが多いです。

また、オンライン塾に通う場合は交通費や施設利用料なども必要ないため、配信の環境が整ってさえいれば授業料以外がかからないのも魅力と言えるでしょう。

オンライン授業のデメリット

demerit_220330

それでは、ここからはオンライン授業のデメリットをご紹介します。

オンライン授業に不安を抱いている方もメリットとデメリットを比べて、オンライン授業を学習に取り入れるのかを検討してみてください。

デメリット①インターネット環境などが必要

オンライン授業のデメリット1つ目は、インターネット環境が必要だということです。

オンライン授業では各自で用意したデバイスとインターネットを用いて教材や講義動画を配信するため、通信環境は必須の条件です。

場所やデバイスなどのスペックによってはスムーズに講義が視聴できなかったり、ライブ配信では途切れや遅延といった現象が起こってしまうこともあります。

ただし一度環境を整えてしまえば安心して学習に集中することができるため、オンライン授業の塾を考えている方は一度、自分の環境を確認してみましょう。

デメリット②モチベーション維持が難しい

オンライン授業のデメリット2つ目は、モチベーションの維持が難しいということです。

通常の塾や対面授業であれば勉強していることを見張っている講師や一緒に勉強を頑張っている生徒たちがいますが、オンライン授業を受ける際は基本的には周囲に人がいないことが多く強制力が無いため、自分自身を律して学習に取り組む必要があります。

また、特にオンデマンド配信のオンライン授業はいつでもどこでも受けられて何度も見返すことが出来る分サボることも容易なため、向き不向きがあるかもしれません。

自分がサボりやすいという自覚がある場合は、オンライン授業を受ける際は家のリビングやカフェ・図書館など人の目があるところで受講するなどの工夫をするとよいでしょう。

デメリット③コミュニケーションが取りにくい

オンライン授業の3つ目のデメリットは、コミュニケーションが取りにくい点です。

オンライン授業は対面授業と比べてコミュニケーションが取りづらい傾向にあります。

個人指導のオンライン授業であればその場で質問することも可能ですが、オンデマンド配信や集団授業のオンライン授業では、分からないことがあったとしてもなかなか質問をすることが難しいでしょう。

オンライン授業を行っている塾の中にはコミュニケーション不足を解消するために、相談・面談が可能なメンターを用意している塾もあるため、もしオンライン授業のコミュニケーションに不安を感じている生徒さんはメンターのいる塾を探してみることをおすすめします。

オンライン授業に向いている人

demerit_220330

ここまでは、オンライン授業の塾に通うメリットとデメリットを紹介してきました。

この項目では、そのメリット・デメリットを踏まえて、オンライン授業の塾に向いている人がどのような人かを紹介します。

「オンライン授業の塾に通いたいけれど悩んでいる」という生徒さんはぜひこの内容を参考にしてみてください。

学習意欲が高い人

オンライン授業に向いている人の特徴1つ目は、学習意欲が高い人です。

上述した通りオンライン授業は学習のモチベーションを保つのが非常に難しく、その特性上学習意欲が高い人こそオンライン授業のメリットを最大限に享受できます。

好きなときに好きな場所で学習できるオンライン授業の塾であれば自分の好きなタイミングで落ち着いて学習を積み重ねることができるため、志望校がはっきり決まっているなど目標をしっかり持てている人ほどオンライン授業に向いていると言えるでしょう。

オンライン授業であればスケジュールなども自由自在に組むことが出来るため、学習スケジュールを立てることが苦にならない人もオンライン授業の塾に向いています。

質の高い講師から授業を受けたい人

オンライン授業に向いている人の特徴2つ目は、質の高い講師から授業を受けたい人です。

オンライン授業、特にオンデマンド配信で授業を配信している講師は、塾講師の中でも有名だったり授業の評判が高い人であることが多いです。

そのような質の高い講師から授業を受けるには、対面授業であればその講師のいる塾・校舎に通いに行かなければなりません。

しかしオンライン授業であればどこでも質の高い講師の授業を受けられるため、プロ講師の質の高い授業を受けたい、近隣に難関大学向けの受験塾がないという方はオンデマンド配信のオンライン授業がある塾が向いていると言えるでしょう。

部活や習い事など、他に熱中しているものがある人

オンライン授業に向いている人の特徴3つ目は、部活動や習い事など、他に熱中しているものがある人です。

対面授業の塾はある程度授業を行う時間が決まっており、個人指導の塾であってもなかなか早朝・深夜に授業を受けることは出来ません。

しかし、オンライン授業であればいつでもどこでも授業を受けることが出来るため、部活・習い事終わりの時間や寝る前、起きてすぐなど自分のスケジュールに合わせて学習を進めていくことが出来ます。

「部活や習い事をメインとして頑張りたいけれど勉強も両立したい!」という生徒さんは、ぜひオンライン授業の塾を検討してみてください。

オンライン授業のメリット・デメリットとは?詳細を解説!|まとめ

今回はオンライン授業の種類やメリット・デメリット、オンライン授業が向いている人について解説しました。

オンライン授業には好きな時間・場所で受けられるから時間を有効活用できるというメリットがありますが、その分インターネットが必要だったりモチベーション管理が難しいなどのデメリットもあります。

そのため、学習意欲がある方にはオンライン授業が向いていますが、他の人と一緒に学習したいという方には不向きかもしれません。

これからの学習にオンライン授業を取り入れるべきか悩んでいる方、不安を感じている方は、これらのメリット・デメリットを踏まえたうえでオンライン授業を取るかどうかの検討をしてみてください。

武田塾にはオンラインで特訓を受けられる「武田塾オンライン」・「生配信コース」をご用意しており、全国どこに住んでいても自宅からインターネットを介して武田塾の校舎で行われている特訓を受けることができます。

それぞれの生徒さんに合わせた個別指導で、自宅学習を徹底的に管理するオンラインコースもぜひご検討ください。

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる