コラム

摂神追桃ってどんな大学群?学部情報や偏差値・難易度について解説

2019年10月17日(木)

受験生の皆さんは摂神追桃という言葉をご存知ですか?

摂神追桃は関西の大学群のことなのですが、関東はもちろん関西でもそこまで使われることが多くないので知らない人も多いかもしれません。

いったい摂神追桃とはどんな大学群なのか、各大学の偏差値や難易度と合わせて詳しくご紹介します。

摂神追桃とは?

本と眼鏡

摂神追桃は、関西の私立大学を指す大学群のことです。

「摂南大学」「神戸学院大学」「追手門学院大学」「桃山学院大学」の4つの大学の頭文字を取って摂神追桃と呼ばれています。

摂神追桃という言葉を知らなくても、大学自体は知っているという方も多いかもしれません。

摂神追桃のレベルは?

関西圏での私立大学と言うと関関同立や産近甲龍が有名ですが、摂神追桃は産近甲龍よりも少し簡単くらいの難易度になっています。

関東で例えると、大東亜帝国くらいの難易度と言えばわかりやすいでしょうか。

そのためしっかりと勉強をしていれば比較的狙いやすい難易度であると言えるでしょう。

摂神追桃、各大学の特徴は?

勉強中の男子

それでは、次に各大学の特徴を見ていきましょう。

難易度こそそこまで高くは無いものの、どの大学も実社会で役立つ特色ある教育を行なっています。

大学で勉強したいことが決まっている方にとっては魅力的な学部が多いかもしれません。

摂南大学の特徴

摂南大学は関西工学専修学校という工学系の学校をもとに、1975年に大阪で設立されました。

法学部や経済学部など文系の学部も多数設置している総合大学ですが、もともと工学系の学校だったこともあり理系の学部の人気が強いのが特徴です。

特に摂南大学と言ったら薬学部というほど薬学部は有名で、薬剤師になるための実践的な知識を学ぶことができます。

卒業生のほとんどが薬剤師の国家資格に合格しているため、就職にも強いというのが人気の理由の1つとしてあるでしょう。

キャンパスは法学部・外国語学部・経済学部・経営学部・理工学部のある寝屋川キャンパスと、薬学部・看護学部のある枚方キャンパスに分かれています。

神戸学院大学の特徴

神戸学院大学は兵庫県神戸市にある大学です。

メインのキャンパスは海沿いにあり、キャンパス自体も非常に綺麗でオシャレな大学となっています。

摂神追桃の中では最も学部数が多く、幅広い内容を学ぶことができるのが強みです。

特に「総合リハビリテーション学部」という他ではあまり見られない学部が人気で、リハビリに特化した実践的な技術を学ぶことができます。

また、薬学部に加えて栄養学部も設置しており、医療・福祉といった分野に強いのが特徴です。

追手門学院大学の特徴

大阪にある追手門学院大学は1966年に設立された総合大学です。

「おってもん」と読まれることも多いですが、正確には「おうてもん」が正しい読み方です。

主に心理学部の人気が高く、4つのコースから1つを選んで専門的な勉強ができます。

公認心理師という日本で初の心理学系国家資格を取得するためのサポートをしてくれるのも特徴です。

ちなみに、追手門学院は大学だけでなく幼稚園から高校までの施設も有しています。

桃山学院大学の特徴

大阪府和泉市にある桃山学院大学は、1959年に設立されたキリスト教主義のミッションスクールです。

そのためキャンパス内にチャペルが存在したり、キリスト教関連のイベントが度々行われています。

教育では外国語学習や留学などに力を入れており、摂神追桃の中で国際交流をしたいなら桃山学院大学がおすすめできるでしょう。

他にはビジネスデザイン学科という、新しいビジネスの企画や企業に特化した学科が有名です。

摂神追桃の偏差値・難易度

満開の桜

摂神追桃は大学間でそこまで大きな差はありません。

また学部間でも突出して難しいというところも無いため、比較的受験しやすいかと思います。

摂南大学の偏差値

偏差値こそ高くはありませんが、薬学部は人気の学部のため他の学部に比べて多少難易度が高いかもしれません。

法学部:47.5~52.5
外国語学部:47.5~52.5
経済学部:45.0~50.0
経営学部:47.5~52.5
理工学部45.0~52.5
薬学部:47.5~50.0
看護学部:52.5~55.0

神戸学院大学の偏差値

神戸学院大学は学部数が1番多いですが、学部間で大きな差は無いようです。

法学部:45.0~47.5
経済学部:45.0~47.5
経営学部:45.0~47.5
人文学部:45.0~47.5
心理学部:45.0~47.5
現代社会学部:42.5~50.0
グローバル・コミュニケーション学部:40.0~50.0
総合リハビリテーション学部:37.5~47.5
栄養学部:40.0~47.5
薬学部:42.5~45.0

追手門学院大学の偏差値

追手門学院大学は平均すると他の大学より少しだけ偏差値が高いように感じます。

人気の心理学は多少難易度が高いかもしれません。

経済学部:47.5~52.5
経営学部:45.0~52.5
地域創造学部:50.0~52.5
社会学部:45.0~52.5
心理学部:50.0~52.5
国際教養学部:42.5~50.0

桃山学院大学の偏差値

桃山学院大学も学部間で偏差値にそこまで大きな差はありません。

国際教養学部:42.5
社会学部:45.0~50.0
法学部:42.5~45.0
経済学部:47.5
経営学部:40.0~47.5

摂神追桃の就職率は?

各大学の2018年度の就職率は以下の通りです。

摂南大学:98.3%
神戸学院大学:95.0%
追手門学院大学:99.2%
桃山学院大学:98.9%

大学によって就職率の集計の仕方が若干違う可能性がありますが、どの大学も高い就職率を誇っています。

やはりどの大学も実践的で特色ある教育を実践しているため、就職でも有利に立ち回れそうです。

摂神追桃まとめ

摂神追桃は関西にある中堅私立大学4つをまとめた大学群です。

難易度や偏差値は関東の大東亜帝国と同じくらいとされており、比較的狙いやすい大学と言えるでしょう。

学べる内容は実践的で社会に出てから役立つものが多いです。就職率もどの大学も高いです。

人によってはまだまだ難易度の高い大学も目指せるかと思いますので、入りたい学部や自分のレベルに合わせて受験するかどうか決めてみてはいかがでしょうか。

関連記事

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる