ブログ

【高1・高2生の9割が知らない】春休みの勉強法まとめ!

 

 

こんにちは!

田園都市線、小田急線中央林間駅から徒歩3分

武田塾中央林間校、教務の花城です!

 

今回は、高1、高2生必見!!

春休みの勉強法まとめです!

 

高1、高2生の皆さん、受験に向けて動き出していますか?

この春休みにやるべきこと、ライバルとの差の付け方

全てお伝えします!

 

高1生の春休み

 

高1から受験を意識している高校生は少ないかもしれません。

ですが、この資料を見てください。

受験勉強開始時期

※東進ハイスクールより

難関大に合格する高校生は、2割以上は高1まで、

半数近くが高2の夏までには受験勉強を開始しています!

しかも4月から皆さんは高2です。

受験勉強はとにかく早く始めたもん勝ちです、本当に。

 

高1生は部活や遊びの予定が入っているかもしれませんが、

勉強時間0の日は作らないようにしましょう。

休みの日に全く勉強しない日が続くと、

新学期が始まっても勉強するモードに戻れなくなってしまうからです。

遊ぶ日や部活の日であっても、

部活から帰ったら、遊ぶ前に・・・と少しでも勉強時間を作りましょう。

今の内から、何もない日は6~8時間勉強出来れば文句なしです!

そこまでするメリットと、その時間でやるべき内容を紹介します!

 

1教科or2教科に集中する

 

新高2生は、受験する科目全部手を回すより、重要科目に絞ることをおすすめします。

文系なら英語、理系か国公立志望なら英数がマストです。

文系で苦手なら国語を始めるのもありです。

 

国公立志望であればその主要3科目を始められるといいですが、

高1となると部活動なども忙しい真っ盛りだと思うので、現実的なのは1~2教科です。

それだけでも基礎を固めておけると、高2になった時に学校の授業を復習代わりに使えます。

 

主要科目は学校のテスト勉強をする必要がなくなって、

テスト前に暗記科目を最低限詰めればよくなります。

そうなれば、テストが近づくたびにライバルと差を付けることができます!

では具体的にはどのくらいまで進めればいいのか、科目別でまとめます。

 

英語

 

まずは単語・熟語と文法の基礎を完璧にしましょう!

特に学校で英単語の小テストが頻繁にある、という高校も多いはずです。

その度に付け焼き刃で勉強するより、この春休みを利用して一度すべて覚えてしまえれば

2年になった時に楽が出来るということです。

文法も一通り基礎をやっておけば、学校の英語表現などのテストは直前に何もしなくても取れるようになります。

 

塾内でも、学校のテスト勉強と塾での受験に備えた宿題の両立に苦しむ生徒をよく見かけますが、

この時期を利用して学力貯金を作っておけば、そんな悩みが完全になくなるというわけです!

高1の春休みは単語帳(ターゲット・シスタンなど)を1冊、

大岩の一番はじめの英文法(超基礎文法編)、高校基礎英文法パターンドリル

を完璧になるまで出来ていればベストです!

 

【2024年版】これで英語の全てがわかる!武田塾参考書ルート! (youtube.com)

↑このブログに出てくる参考書はこの動画からきています!

すでに終わってるよー!という方はその先もどんどん進めちゃいましょう!

 

数学

 

数学も1A2Bの基礎をインプットしておきたいところです。

入門問題精講を1冊、理想を言えば2冊(1A2B)終わらせたいです!

Bing 動画

時間がなくて1冊でぎりぎり・・・でも大丈夫です。

大事なのは、ただ解けるのではなく、数字が変わっても解けるように理解して進むことです。

ただ乗っている問題が解けるようになったから終わりなのではなく、

問題文だけを見て答えへの道筋を組み立てることができる。

それが出来れば、数字や聞かれ方が変わっても解けるだけの応用力がついているはずです!

丁寧に復習しながら、進めてみてください!

 

 

高2の春休み

 

高2生のほとんどは、3月初めに学校のテストがあると思います。

そのテストが終わった解放感から、学校の春休みに入っても遊び惚けている高2生もよく見かけます。

しかし、このテスト終わりからエンジンをかけられるかどうか。

受験の勝敗はそこで決まると言っても過言ではないです。

 

難関大に合格していった受験生たちは高3の時、

平日:6~7時間  休日:12~13時間

は勉強しています。

このままいったら、高3になった時に上記の勉強習慣に切り替えられますか?

つまり、高2最後のテストが終わった後の動きがとても大事です!!!

テストが終わったら平日8~10時間は勉強しましょう!!

部活がある日は上記の半分くらいが目安になります。

 

「まだ高2なのにそんなに勉強しなきゃいけないの?!」

と思っている方。

まだ高2だからです。

 

高3生は当たり前のように出来る時間を全て勉強に充てているため、

並大抵の努力じゃライバルと差を付けられなくなります。

なので、受験に向けて本気で動き出している人、油断して遊んでいる人

この前者に入り、勉強習慣を定着させることが難関大を目指す人には必須になってきます!

 

 

何を勉強すべき?

 

「もう遊ぶ予定入れちゃったんだけどどうしたらいいの?!」という方もいるかもしれません。

そこで、高3になるまでに何を終わらせているべきなのか?ということをまとめます。

志望校にもよりますが、全受験生マストでやるべきなのが主要科目の基礎固め。

その為、主要科目の基礎固めの仕方を紹介します!

 

英語は長文演習の準備!

 

高3になるまでに終わっていてほしいのが、長文以前の基礎です。

具体的にはまず英単語、英熟語を覚えます。

ここで重要なのは、ただ単語を言えるだけではなく、

2秒以内に即答できるようになっていないといけません

そうでないと共通テストでは戦えなくなってしまいます。

 

そして次に英文法を使える知識にしておきましょう。

使える知識というのは、”ただ何となく解ける”ではなく、

解答の根拠を他人に解説出来るまでやる、ということです。

終わらせておきたい参考書は、

高校英文法パターンドリル、英文法ポラリス1です。

 

そして、英文解釈まで終わらせている状態がベストです。

英語の構造を理解し、一文一文を正確に訳せるようになっていれば、

春からすぐに長文演習に入れます!

春休みの時間を有効活用して、長文の為の土台を固めておきましょう。

英文解釈のおすすめ参考書は、

肘井学の読解の為の英文法

もしくは動画で分かる英文法読解入門編&入門英文問題精講の2冊です。

 

数学は精講シリーズは終わらせたい!

 

数学は入門問題精講、基礎問題精講の二つを1A2Bやり切れば、

基礎事項のインプットは出来ます。

ここで出てくる問題を、すべて解答根拠を説明できるようにしましょう。

現時点で怪しい問題がいくつかある・・・という方はその復習をしましょう。

解答根拠を言えても、それを応用できる力がないと入試本番は戦えないので

高3春からはその知識を活かして問題演習を数多くこなせるようにしておきたいです。

 

国語は現代文、古文は基礎を固めたい

 

国語は読書量の多い人だとセンスで点数が取れてしまう人もいます。

学校でのテストを勉強しなくても90点以上は取れるくらい得意な人なら、

先に暗記科目をやるでも問題ありません。

しかし、点数が下振れすることがある、そもそも苦手!という人は下記を早急にやりましょう。

・漢字マスター1800

・中学国語力を伸ばす語彙1700

・古文単語330(もしくは新・ゴロゴ古文単語)

 

語彙力の基盤を作っておかないと、読解の講義本や例題に入れなくなってしまいます。

古文もまた単語から始めましょう。

 

上記の三科目の終わっていてほしいボーダーの半分も終わっていない高2生は、遊びまくっている余裕はないです。

テストが終わったら早急に受験モードに切り替えましょう。

 

まとめ

 

今回は高1、高2生の勉強法をまとめてみました。

高1生は周囲もそれほど受験モードではないと思いますが、

遊ぶ予定があったらその日をご褒美にして上記の勉強を進めるなど、

メリハリを大事にしましょう!

高2生は、既に受験に向けて走り出している方もたくさんいます。

武田塾に通っている高2生のほとんどは、毎日学校終わりから塾が閉まる22時まで勉強しています。

少しでも早く志望校に向けて走り出しましょう!

 

 

塾をお探しの方へ

 

武田塾中央林間校では毎日無料受験相談を実施しております。

受験に向けた勉強方法が分からない!

科目別の勉強法を知りたい!

など受験相談、勉強相談が必要な方! 学力の上がる正しい勉強法を知りたい方!

是非、お気軽にお申込み下さい! お電話にて承っております。

 

 

 

武田塾中央林間校は

1)正しい勉強方法を教える塾です!
2)勉強方法を教えて、あなたの志望大学に逆転合格できるまでの勉強計画をつくります!
3)その勉強計画に基づき、毎週宿題を出して、マンツーマンで徹底個別管理します!
4)毎週の成果は、”確認テスト”でチェックします!高得点がとれるまでやります!
5)絶対早く効率よく逆転合格することを目指します!
6)最短で合格するために、勉強のやり方や参考書の使い方までこだわって教えます!

 

もし、あなたが

学力の上がる “ 正しい勉強法 ” を知りたいのなら

目標とする大学へ最短で合格する方法を知りたいのなら

効率よく成績を上げる方法を知りたいのなら

是非無料の受験相談・勉強相談にお越しください!

無料受験相談・勉強相談は、一人一人のお時間を大切にしている為、事前の予約が必要です。

 

↓お電話はこちらから!

☎ 046-259-7482

住所:〒242-0007
神奈川県大和市中央林間1丁目5番6号

武田塾中央林間校マップ

 

 

 

関連記事

2025年度新課程大学受験入試の共通テスト主な変更点まとめ【国公立志望・難関私大向け】

  こんにちは! 田園都市線、小田急線中央林間駅から徒歩3分 武田塾中央林間校教務スタッフの花城です! もしこの記事を読んでいる高校2年生の中に 「高3になってから受験勉強本気出そうかな~」 ..

【高1・高2生必見】迷ったらこれ!情報Ⅰ対策おすすめ参考書

  こんにちは! 田園都市線、小田急線中央林間駅から徒歩3分 武田塾中央林間校、教務の花城です!   本日は、情報Ⅰの参考書のおすすめを紹介いたします!   目次 情報Ⅰ ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる